- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ZNE10G
#ZNE10Gのハッシュタグ
#ZNE10G の記事
-
トヨタ(純正) キーシリンダーセット
10系ウィッシュ純正のキーシリンダーセットです。フリマサイトにて300円だったため購入純正品なので特に言うこともないですが、付属してきたキーが2本とも金属そのままのキーで、どのグレードの物なのかはっき
2023年11月24日 [パーツレビュー] せれな。さん -
トヨタ純正 Xエアロスポーツパッケージ純正コンビネーションメーター
ZNE10ウィッシュ Xエアロスポーツパッケージ用のスポーツタイプメーターです。三眼メーターで、真ん中にODOと速度計、左に回転数、右に燃料計で赤い縁取りがされています。中々シンプルながらもスポーティ
2023年10月2日 [パーツレビュー] せれな。さん -
エンジンエラーランプ解消! 8/12 ウイッシュ
おはようございます!関西は毎日、毎日暑いです、、、、夏だから、、、今年は昨年より絶対熱いやん。。。気候変動ですよね。。。皆さん熱中症には気を付けて外出してください。さて、、約1か月前からウイッシュ君の
2023年8月20日 [ブログ] パワーキャッツさん -
バンパーサポート交換
バンパーサポート交換しました。過去に脱着を繰り返しバンパーサポートが部分的に破損しフェンダーとバンパーとの隙間が空いてしまったのでそろそろ消耗品として交換です。
2023年7月13日 [整備手帳] HIROカプさん -
ユーザー車検をしました
今回初めて車のユーザー車検を実施これまで一通り手を入れているつもりなので行けると思いながら、実際現場でコースに並べたときは緊張しました。朝8時半頃小牧陸運支局近くの小木テストセンターでサイドスリッフ
2022年12月15日 [整備手帳] 灰色頭巾さん -
カムチェーンテンショナー交換
タペットカバーからのオイル漏れはパッキン交換で無くなっていたが、カムチェーンテンショナーからも漏れているようなので交換した。エンジン下のアンダーパネル?を外さないとクランクシャフトを回す空間がとれない
2022年11月19日 [整備手帳] 灰色頭巾さん -
ウインドウウォッシャー液をガラコに変更
たぶん10年以上前のガラコが残っており、捨てるのももったいないので使ってみることにした。2Lに水を追加してウォッシャータンクをいっぱいにした古いのでどうなるか…説明書きによれば元の液を抜いてすべて交換
2022年10月15日 [整備手帳] 灰色頭巾さん -
リヤ ドラム ブレーキシュー交換
リヤのドラムブレーキシューが2ミリほどになってきていたので交換することに。これで、廃車まで交換しなくても済みそう。ブレーキシューはネットで注文。ここでパーキングブレーキの機構をブレーキシューに取り付け
2022年10月15日 [整備手帳] 灰色頭巾さん -
タペットカバーのパッキン交換
車に向かってエンジン右側奥のタペットカバー部分でオイルが滲んでいる左側も同様。以前から漏れがありそうだったためパッキンを購入していた。今回交換作業をした。
2022年5月16日 [整備手帳] 灰色頭巾さん -
ロアアームブーツ交換
ロアアームブーツを交換タイロッドエンド他のブーツもひび割れていたためここも実施リムーバーはストレートの物を使用したが、右側の時は大きさが合わなかったためアストロプロダクトのものをネットで得た情報を
2022年5月16日 [整備手帳] 灰色頭巾さん -
フロントブレーキパッド交換
ブレーキパッドの残りが少なく3ミリほどとなっていたため交換することとした。
2022年5月15日 [整備手帳] 灰色頭巾さん -
ドライブシャフトイン側ブーツ交換 左側
4月末に右側のドライブシャフトブーツのイン側を行い、左側もあやしいため実施。左側はボディ下のアンダーカバー?を外す必要があるため手順が多くなった。使用したのは以前左側で使用した巣ピージーのもの。アンダ
2022年5月15日 [整備手帳] 灰色頭巾さん -
スタビリンク交換
以前点検したところスタビリンクのブーツにひび割れを見つけた。11月の車検の際に漏れているとまずいため交換。はじめはブーツを交換使用可と考えたが、ブーツの適合品が今ひとつわかりにくいためスタビリンク全体
2022年5月14日 [整備手帳] 灰色頭巾さん -
ドアストッパー(ドアチェック)交換
ウイッシュのフロント左右のドアのストッパーが効いておらず、ドアが勝手に動くため、煩わしいことからドアチェックの交換をした。ネットを見ると過去は2500円程度だった物が今は3800円ほどする。古い分高く
2022年4月29日 [整備手帳] 灰色頭巾さん -
カーオーディオ交換
ダイハツミラに取り付けてあったオーディオをウイッシュに取り付けた横の隙間が空いているのはやむを得ないのでそのままとしている。取り付けたのはパイオニアのFH-780DVDキャンセルスイッチとUSBコネク
2022年4月29日 [整備手帳] 灰色頭巾さん -
サーモスタット交換
サーモスタット、ラジエーターキャップを交換水温のランプが消えるまでの時間が以前よりかかるようなったため。ラジエーターキャップはクーラントが漏れていうそうな感じに見えたのでホームセンターで売っていたやつ
2022年4月29日 [整備手帳] 灰色頭巾さん -
ノーブランド ANE10G/ANE11W/ZNE10G/ZNE14G ウィッシュ エアフィルター エアクリーナー H15.01-H21.04 AIRF12
純正と比較すると純正はフィルター中央部が紙製で枠が樹脂製の剛性が高い材質感だがこの製品は中央部の紙製で枠まで出来ているがセット感含め全く問題無さそうでした。安価なので交換頻度をあげて汚れたら気軽に交換
2022年4月14日 [パーツレビュー] HIROカプさん -
TEIN HIGH.TECH ウィッシュ ZNE10G/ANE10G
※販売完了品「乗り心地」「異音」「へたり」の3大保証付きローダウンスプリング。乗り心地とスタイリングの両立を実現します。<スペック>・スプリングレート フロント:3.5k リア:5.0k・ダウン量(ノ
2021年2月11日 [パーツレビュー] TEINさん -
久々の投稿
何ヶ月ぶりかわかりませんが、久しぶりに投稿です。この半年でいろいろなことをやりました。全部自分でやったので、失敗もありましたが。σ(^_^;)
2020年5月4日 [フォトアルバム] yaIちゃんさん -
買取より廃車のほうがお得だったお話
BS9アウトバックへ乗り換える際、初代wishを査定に出しました。当然分かりきっていますが、査定「0円」。スバルディーラでの新車見積もりで査定してもらうも「0円」または、頑張って2万円程度のお値引きに
2019年11月27日 [ブログ] zwiftさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
397
-
365
-
1213
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アルテッツァ 後期型/6MT/フルエアロ/TEIN車高調/社外ナ(茨城県)
258.0万円(税込)
-
ジープ チェロキー 認定中古車 ジープ チェロキーリミテッド(神奈川県)
305.9万円(税込)
-
トヨタ マークXジオ 禁煙車 デュアルエアコン オートライト(群馬県)
84.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22