- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ZZT240
#ZZT240のハッシュタグ
#ZZT240 の記事
-
ATF交換(下抜き希釈方式2020年分)
2020年11月の整備記録です。下抜きドレン排出分のみ交換。アイシンAFW+ にワコーズMPSを基準量添加した合計3.2LをATFゲージ穴より注入。トヨタ純正ATFドレンボルト用ガスケット(パッキン)
2024年12月11日 [整備手帳] orpheさん -
ATF交換(下抜き希釈方式2018年分)
2018年10月の整備記録です。下抜きドレン排出分のみ交換。アイシンAFW+ にワコーズP&ATS'を基準量添加した合計3.2LをATFゲージ穴より注入。トヨタ純正ATFドレンボルトとガスケット(パッ
2024年12月11日 [整備手帳] orpheさん -
SCREATE ショートアンテナ(78mm)
長さ:78mm《商品説明》ルーフアンテナ(FM/AM)用の樹脂製ショートアンテナポールです。ルーフアンテナ・ベース(台座)側のネジ径に合わせて使用するネジ径変換アダプターが3種類付属しています。台座と
2024年11月27日 [パーツレビュー] orpheさん -
ショートアンテナポール新品交換
約10年前に装着した「ショートアンテナポール」が経年劣化で樹脂部分がボロボロになり、画像のように内部のアンテナコイルが露出してしまったので新品に交換しました。
2024年11月27日 [整備手帳] orpheさん -
パワーステアリングフルード交換(希釈方式&ワコーズMPS添加)
いつもは車検や法定点検前に行っていましたが、今夏は猛暑のため作業を延期し、12ヶ月点検後に行いました。まず、リザーバータンク容量分(約200cc)をシリンジで抜き取り、トヨタ純正パワーステアリングフル
2024年11月9日 [整備手帳] orpheさん -
WAKO'S SUPER FV synergy 添加
トヨタ純正キャッスル5W-20が入手困難になったので、近年は純正5W-30(鉱物油)をディーラーで点検の度に交換しているのですが、いつもはオイルのみの交換だと整備マニュアル指定量の3.5Lより0.5L
2024年10月14日 [整備手帳] orpheさん -
22年目のディーラー点検
法定12ヶ月点検追加依頼整備·エンジンオイル交換(純正キャッスル 5W-30)·タイヤローテーションDIY事前整備·バッテリー補水&補充電(Panasonic caos 60B19R/C7)·エアコン
2024年10月10日 [整備手帳] orpheさん -
トヨタ(純正) センタストップランプ ASSY
MADE IN JAPANトヨタ品番: 81570-12350-B0カラー: DK.GRAY (TRIM1#)【レビュー】2004年12月マイナーチェンジ後の後期型、プライバシーガラス未装備車両用のセ
2024年8月25日 [パーツレビュー] orpheさん -
リヤガラス映り込み対策 その2(センターストップランプASSY交換)
リヤガラスへの映り込み対策として他車種用のダッシュボードマットをリヤトレイ上に設置しましたが、センターストップランプのカバー色がベージュなので映り込みがまだあり、気になっていました。そこでセンタースト
2024年8月25日 [整備手帳] orpheさん -
リヤガラス映り込み対策 その1(他車種用ダッシュボードマット設置)
私のプレミオは内装色がベージュ(アイボリー)で明るいためにリヤガラスへの映り込みが結構気になります。リヤ用ドライブレコーダーの画質にも影響しているので、他車種用のダッシュボードマットを流用加工してリヤ
2024年8月25日 [整備手帳] orpheさん -
ウォーターバイパスホース&ヒーターホースジョイント交換
新車購入から15年目の2017年8月に行った整備内容です。ウォータバイパスホースNo.5(品番:16282-22031)のエア抜き機構付き樹脂製ジョイント部分からクーラントのにじみが見られたので新品に
2024年8月14日 [整備手帳] orpheさん -
不明 ダッシュボードマット
Made in ChinaVW ビートル 1998年〜2010年モデル 左ハンドル用材質:ポリエステル【レビュー】中華製の車種専用形状をしたダッシュボードマットです。私のプレミオは内装色がベージュ(ア
2024年7月23日 [パーツレビュー] orpheさん -
不明 ダッシュボードマット
Made in ChinaZZT24# アリオン/プレミオ 右ハンドル用【レビュー】中華製の車種専用形状をしたダッシュボードマットです。見た目や触感から材質はポリエステルと推測されます。マット全体のサ
2024年6月30日 [パーツレビュー] orpheさん -
フロントドア ロワーフレーム ブラケット ガーニッシュ異音防止対策(テサテープ&エプトシーラー追加)
フロントドアのスピーカー交換とデッドニングが完了してドアトリム(内装)を元に戻す際に以前から気になっていたドアミラー取り付け部分を隠している樹脂製パーツの「フロントドア ロワーフレーム ブラケット ガ
2024年5月25日 [整備手帳] orpheさん -
フロントドア インサイドハンドル ベゼル異音防止対策(テサテープ追加)
フロントドアのスピーカー交換とデッドニングが完了してドアトリムを元に戻す際、異音が発生しそうな箇所へ予め対策をしました。画像は運転席側のインサイドハンドルです。
2024年5月24日 [整備手帳] orpheさん -
トヨタ(純正) フロントドア インサイドハンドル ベゼル プラグ
廃番品トヨタ純正品番運転席ドア(RH)側 : 69283-33020-C0助手席ドア(LH)側 : 69284-33020-C0※2002年8月〜2004年12月生産車両用フロントドアのインサイドハン
2024年5月24日 [パーツレビュー] orpheさん -
トヨタ(純正) フロント ドアアシストグリップカバー
MADE IN JAPANトヨタ純正品番運転席用: 74645-20010助手席用: 74646-20010【レビュー】フロントドアトリム(内装)のドアアシストグリップに装着されているシルバーメタリッ
2024年5月18日 [パーツレビュー] orpheさん -
フロントドアトリム簡易デッドニング(制振材&吸音材&断熱材追加)
フロントドアのスピーカー交換とドアパネル側のデッドニングが完了したので、内装を元に戻す前にドアトリム側にも簡易デッドニングを施工しました。画像のドアトリム内部(裏側)は純正状態とは異なり多数のビス&ワ
2024年5月11日 [整備手帳] orpheさん -
フロントドア内部異音発生防止対策(テサテープ&エプトシーラー追加+車内外ウインドウモール新品交換)
ドアパネル側の簡易デッドニングとドアロック&ドアオープナーワイヤーケーブルが原因だった異音対策が完了しましたが、内装パネルを元通りに戻す前に念を入れて、異音発生防止対策を施しました。また、同時に車外側
2024年5月5日 [整備手帳] orpheさん -
フロントドア内部異音対策(ドアロック&ドアオープナーワイヤーケーブル部分)
スピーカー交換時にドアパネル部分へ簡易デッドニングを施工し車内の静粛性が向上したのですが、それにともないドア内部から発生している新車時から悩まされている異音と10年以上経過してから発生し始めたもう一つ
2024年5月4日 [整備手帳] orpheさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
486
-
387
-
476
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
レクサス ISコンバーチブル 電動オープン 本革エアーシート Egスタータ(埼玉県)
231.3万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
-
ホンダ フリード+ レーダークルーズコントロール 衝突軽減(沖縄県)
247.8万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス サンルーフ白本革シート Brumesterサ ...(東京都)
2168.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24