- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #e-HEAT
#e-HEATのハッシュタグ
#e-HEAT の記事
-
RSタイチ 電熱グローブ RST622 e-HEAT
4~5年前?の型落ち品をアップガレージで購入(新品をバッテリー込みで揃えると3万を超えるんで)グリップヒーターもいいのかな!って思ったけど指先の冷え解消には???だし、スイッチの位置によってはウィンカ
2025年1月15日 [パーツレビュー] おな200さん -
真冬のツーリングで(暖かい)のは幸せだね
皆様こんばんは、light rainと申します。昨日購入した(ジャケット・グローブ)、今日早速早朝テストへ出かけました。気温氷点下4℃始めに(電熱グローブ)から。メリット(グローブの生地が分厚いので電
2022年2月22日 [ブログ] light rainさん -
RSタイチ e-HEAT 電熱グローブ
ジャケットと同時購入(店舗は別)このグローブも寒さに耐えきれずに購入。(今までは夏用グローブでした( ̄∇ ̄))※バッテリー&充電器も同時購入生まれて初めての電熱装備?(オデッセイのシートにはシートヒー
2022年2月22日 [パーツレビュー] light rainさん -
RS TAICHI RSP050 e-HEAT [eヒート] 電源ケーブル
RS TAICHI e-HEAT INNER JACKETやe-HEAT GLOVEの電源を車体バッテリーから直に配線できる配線ケーブルです。付属のヒューズの内4Aのモノを挿してグローブとインナージャ
2021年10月31日 [パーツレビュー] eigoさん -
RSタイチ RST643 e-HEAT アーバングローブ CAMO
今までインナー電熱をずっと使用していましたが、初期に出たやつで温度も低く気休め程度でした。なのでずっと気になっていた電熱グローブ買ってみましたー。サイズ感が難しくて何回もはめてみましたがよくわからず笑
2021年10月25日 [パーツレビュー] えーぜっとさん -
Ninja1000にoptimate4バッテリー充電コネクタとタイチ電熱グローブハーネス取り付け
オプティメイト4用の充電ハーネス、タイチの電熱グローブ用のハーネスを取り付けます。
2021年1月21日 [整備手帳] あんこのぶさん -
RS TAICHI RST639 e-HEAT プロテクション グローブ BLACK/BLUE L
RST632 e-HEAT ARMED GLOVE ブラック L を持っているのですが、ナックルカーボンプロテクターが出っ張っていてH2 SX SE+のキーを回そうとすると周辺に当たってしまい操作しず
2021年1月6日 [パーツレビュー] eigoさん -
RS TAICHI RSU622 e-HEAT インナージャケット BLACK XL
RSU601 e-HEAT INNER JACKET XLを持っていたのですが、2月の事故で破ってしまったのでてっきりダメになったと思い3月に買っていたものです。配線もダメになっているかと思っていまし
2020年11月26日 [パーツレビュー] eigoさん -
アールエスタイチ e-HEAT 12V車両接続ケーブルセット
冬支度。今年の冬は暖かく越そうとe-HEATを導入出先でバッテリー切れは嫌なので車両から電力を供給する事にしました♪冬場のツーリングで手指が寒くならない(痛くならない)だなんて未経験なので使い心地が楽
2020年9月21日 [パーツレビュー] かわこさん -
RS TAICHI e-HEAT 12V 車両接続ケーブルセット RSP041
今の季節は必要ないし、グリップヒーターが付いているのでそれほど必要ではないかもですが、補充電の為のDAYTONA 充電器用防塵キャップ付き車体配線 をバッテリー+-端子に接続する序にコレも接続して動作
2020年7月22日 [パーツレビュー] eigoさん -
RS TAICHI RSU601 e-HEAT INNER JACKET XL 補修
2月の事故で損傷して穴があいていたのを放置していたのですが、e-HEAT 12V 車両接続ケーブルを取付けた際に動作確認をしてみたら、意外にもヒーター部すべてが温かくなりスイッチ部の操作とインジケータ
2020年7月22日 [整備手帳] eigoさん -
Ninja1000 とRSタイチ e-HEAT 電熱グローブ
2019年1月1日の初売りでRSタイチのe-HEAT 電熱グローブが安かったので購入。車両ハーネスは安くなかったけど、バッテリーではいつ切れる変わらないし、バッテリー管理がめんどくさいので却下。車両
2020年7月6日 [整備手帳] あんこのぶさん -
タイチ e-HEAT 12V車両接続ケーブルセット
これで、冬ツーリングも快適に!!!親父からは甘えすぎだと言われましたがこれが平成っ子です!!!文明の力!!!
2019年12月30日 [パーツレビュー] チョコみんとzさん -
RS TAICHI RSP041 e-Heat 12V Power Supply Cable Set
KTM 390DUKEに取り付けていたe-HEATシステムの電源を車体バッテリーから取るケーブルをとっておいたものです。バッテリーから配線をしました。これでe-HEAT INNER JACKETやe-
2019年12月10日 [パーツレビュー] eigoさん -
390DUKE 慣らしプチツーリング&RS TAICHI e-HEATお試し
今日は良い天気であまり寒くはなかったのですが、RS TAICHI e-HEATの電源を車両から取れるようにしたので、そのお試しも兼ねて慣らしプチツーリングをしてきました。まずは、車両から電源を取った時
2019年7月27日 [ブログ] eigoさん -
RS TAICHI e-HEAT 車両接続ケーブル ヒューズ交換
正規のものは4Aですがすぐに入手できなかったので5Aのミニオートヒューズを挿して使っていました。
2019年2月16日 [整備手帳] eigoさん -
電熱グローブ RS TAICHI e-HEAT プロテクション グローブ RST633 を買った
寄る年波には勝てず、この手のものに頼るようになってしまいました。昔は寒さには結構強かったんですが、最近はすっかり駄目です。システムヘルメット SHOEI NEOTEC Ⅱ を買った際のブログにも書きま
2019年1月27日 [ブログ] こーせー@CookPadさん -
RS TAICHI e-HEAT 車両接続ケーブル ヒューズ切れ、仮修理
RS TAICHI e-HEATシステムの電源が入らなくなったので、点検してみたら、右グローブのコネクター部の被覆が切れて銅線が露出していました。2本とも露出していたのでここでショートしてしまったよう
2019年1月10日 [整備手帳] eigoさん -
RS-TAICHI e-HEATグローブ修理
内部が断線してしまったようで、左指が温まらなくなりました。メーカー修理に出したらすぐに直ってきました。助かりました。これ無しでは冬のライディングは厳しいですから。=^_^=
2018年12月7日 [整備手帳] wata-plusさん -
RS TAICHI 補修用 e-HEAT 12V 車両接続ケーブル用 バッテリー接続[電源]ケーブル/3T,3U
RS TAICHI RSP041 e-Heat 12V Power Supply Cable Set内の車両接続ケーブル(バッテリー接続)のみの補修部品です。e-HEAT INNER JACKETやe
2018年9月2日 [パーツレビュー] eigoさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
391
-
388
-
362
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
スバル フォレスター 登録済未使用車 サンルーフ ハーマンカード(大阪府)
479.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 デュアルセンサー(大阪府)
192.0万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21