- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #l-kit
#l-kitのハッシュタグ
#l-kit の記事
-
コスパ抜群のサスペンションキットで足回りをリフレッシュ。リアに14段減衰力調整機構を採用した“KYB ローファースポーツプラス L-KIT”で、キビキビと痛快な走りを蘇らせました!!
ほどよいローダウンもいいなあと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スイフトスポーツの足回り作業について、コクピット川越のレポートでご紹介します。お疲れの様子
2024年10月21日 [ブログ] cockpitさん -
KYB / カヤバ ローファースポーツプラス L-KIT
ホンダ N-ONEのカスタマイズです。KYB ローファースポーツプラス L-KITを装着しています。専用チューニングを施したショックと、ローハイトスプリングを組み合わせたキットです。ローダウンによる見
2023年7月23日 [パーツレビュー] cockpitさん -
もう少しスポーティに、もうチョイ下げたいという願いをリーズナブルに叶えてくれるサスペンションキット“KYB Lowfer Sports L-KIT”を装着。純正プラスアルファの見た目&乗り味が魅力!!
またグッと涼しくなって戸惑いを隠せない、体調管理にはお気を付けくださいね。こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ミライースのOEM車、トヨタ ピクシス エポックの足
2022年6月7日 [ブログ] cockpitさん -
リアショックに減衰力調整付きの“KYBローファースポーツプラス L-KIT”を装着して、ふわふわで乗り心地が悪化していた足回りをリフレッシュしました!! いっしょにCUSCOリヤスタビバーも投入です。
フェンダーのスキマはやっぱりこれくらいがいいと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、RC1オデッセイの足回り作業を、コクピット麻生のレポートでご紹介します。経
2022年1月23日 [ブログ] cockpitさん -
【納車前作業】ローファースポーツL-KIT 取付(リヤ)
先に取付後です。取り外しはかんたん。上一個ナット外して、下ナット一個外すのみ!左右とも外すほうがホーシングが楽になって外しやすいですかね!フロント、リヤ共に仮止めしといて、1G本ジメします。
2020年12月23日 [整備手帳] rainbowゆうさん -
足回りリフレッシュなら、こんなふうに純正形状のショートストロークダンパーキットもいいですね。
ウチのクルマもダンパーのフワフワ感が気になる、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、足回りがお疲れ気味のフィットの作業をコクピットさつま貝塚のレポートでご紹介します
2019年7月30日 [ブログ] cockpitさん -
KYB / カヤバ LOWFER SPORTS PLUS KIT
取付けて1年半。車高も落ち着いているはずなので195/65R15状態での車高を測ってみました。フロント、リヤともにサイドの先端部分です。
2019年2月24日 [パーツレビュー] こいんさん -
150,000km走行のヴェルファイアが生き返りました!
足腰の劣化防止にはやっぱりウォーキングだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、最近ご紹介することがとても多いKYBのパーツによる足回りリフレッシュをコクピッ
2018年8月2日 [ブログ] cockpitさん -
KYB / カヤバ Lowfer Sports KIT
想定外、残念無念(?)、まさかのシャコタン化 (訳あり ^^;フロント:約 25 mm リア:約 20 mm ダウンまあ、悪路走行しなければ、これはこれであり ((^^;;でも、これ以上低く硬くなると
2016年12月14日 [パーツレビュー] 南多摩郡山入村さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
453
-
407
-
403
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 トヨタセーフティセンス バ(宮崎県)
309.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17