- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #YUMEX
#YUMEXのハッシュタグ
#YUMEX の記事
-
ユーノス(純正) サイレンサー,メイン B6A5-40-100F
縁あって、当ガレージに仲間入りした弊ユーノスロードスター。見た目はどう見ても「純正マフラー」なのに、些か排気音が勇ましいのう・・・と感じてました。前オーナーさんに、もしかしてマフラー替えてますか?って
2025年3月2日 [パーツレビュー] Koji GSⅡさん -
給湯器点検。
自宅給湯器がたまにエラーになります。暮れに故障すると大変なことになるのでまずは点検実施。自己診断モードに入れて、フォルトコードを呼び出し。E7とA6を吐き出しています。確認すると燃焼立ち消えと循環ポン
2024年12月22日 [ブログ] Hide_to_Lorinserさん -
自宅給湯器リモコンもビネガーシンドロームに罹患。。。
カーナビに続いて、自宅給湯器リモコンのビネガーシンドローム補修です。こんな感じで中心からビネガーシンドロームが発生して液晶パネルが見えなくなってきました。リモコンを開封して液晶パネル単体にします。どう
2024年12月6日 [ブログ] Hide_to_Lorinserさん -
YUMEX 給湯器 リモコン LCDパネル 交換
YUMEX給湯器リモコンLCD画面が劣化して汚れてきた。いつものLCDパネルの偏向板の劣化?手持ちの新品予備リモコンで対応する。不具合は風呂用リモコン(横型)、手持ち予備は台所用リモコン(縦型)。この
2024年9月29日 [ブログ] Hide_to_Lorinserさん -
ガスター給湯器 温調不具合 修理
自宅給湯器温調不具合が発生しました。お湯になったり、急にぬるま湯になったり。出湯サーモ不具合だろうと思ったが、湯温に対する抵抗値は基準値内であり、出湯サーモエラーも出ていない。となると、、、、温調バル
2021年5月8日 [ブログ] Hide_to_Lorinserさん -
純正マフラーへの交換
と、言っても、5月28日の事です。この間の、竜飛ドライブの時に、走ってみました。私のような鈍感、且つ知識なし、だと、インプレとかは、全く参考にはなりません(^^ゞそれに、変えた直後だと、それなりに、変
2017年11月26日 [ブログ] 白神爺さん -
今更ですが・・・。
マフラー換えて、「いい音するな~」って、思ってんじゃねえか?速くなったっと思ってんじゃねえか?ふざけんじゃねえよ!!!音がでかくなったところで、馬力はほぼ上がってないぞ。それだけじゃない!トルクはむし
2015年1月26日 [ブログ] リ━サンさん -
最高の妥協点
こんばんは、係長です。今回は珍しいチューニングのブログです。最近ロードスターを日常の足にしてるのですが(CR-Zは友人にレンタル中です)どうしても我慢できないところがございまして・・・それは「音」です
2014年12月4日 [ブログ] 係長レーシングさん -
マツダ(純正) YUMEX製 NA6CE用初期型マフラー
エンジン換装や、パッド交換といったメンテナンス(修理)以外で初めてイジりました!マフラー交換!しかもコーンズの一番高いマフラーから純正へ交換するという、はたから見ればただのデチューン。新しく装着したY
2014年12月4日 [パーツレビュー] 係長レーシングさん -
ユーメックス(MAZDASPEED) スポーツチューンドマフラー
通算6本目のマフラー。R-SPECパーツと同時に発表&発売されましたが、B-SPEC扱いだそうです。メイン65mm テール100mmちょいパンチングパイプとグラスウールを使用したストレート構造。これま
2013年8月27日 [パーツレビュー] M@kawaさん -
マツダ(純正) NA6CE 純正マフラー
保管してあった純正マフラーが劣化により穴が開いてしまったので、新たにヤフオクで入手。保管してあった方のタイコ部分にはYUMEXの刻印があったが、今回の入手した方にもYUMEXの刻印あり。NA6のごく初
2013年5月10日 [パーツレビュー] @KITAGONさん -
宝物GET!
ネット徘徊してレア物ゲットしました。この写真で分かった人は相当な通ですね。正体は純正マフラーです。でもただの純正品じゃありません。中央に見える「yumex」の刻印。初期型の2年くらいの期間のみ製造され
2012年11月12日 [ブログ] ハイボール7さん -
yumex刻印マフラー
出品されてますね~♪ヤフオクへ飛ぶしかし、入札0ってw価値がだんだんわからなくなってきた(笑)
2009年6月6日 [ブログ] たいちょ~さん -
yumex 幻の元年式ロードスター純正yumex刻印マフラー
確証は得ていないけど、おそらく幻の元年式だと思う・・・( ̄ ̄)ゞ「違ったらスイマセ~ンw」純正なのに、やけに音が良いな~♪と思ってたら、かなりのレア物らしい^^;アイドリング時は、ボボボボボボボボ♪と
2008年12月17日 [パーツレビュー] たいちょ~さん -
伝説のマフラーなのかな?
どうやらロードスター乗りの間でレア物とされるマフラーがあるらしい・・・ソレは元年式純正yumex刻印マフラーというもので、なにやらジェントルメ~ンなサウンドを奏でてくれるようだ・・・僕のロードスターも
2008年12月8日 [ブログ] たいちょ~さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
460
-
401
-
369
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニコンバーチブル 純正ナビ バックカメラ 革シート アダク(愛知県)
345.8万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
409.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18