• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月06日

夜の森桜のトンネルと峠リハビリ

夜の森桜のトンネルと峠リハビリ

夜ノ森桜のトンネルに行ってきました。

福島県双葉郡富岡町の夜ノ森には、約 2.2km に及ぶ桜並木がありますが、2011年の原発事故発生から 2016年まで立ち入りが制限されていました。
2018年から桜祭りが再開されていますが、現在でも立ち入り可能なのは 800メートルほどの区間だけです。

昨年は、行こうと思っていたらコロナウイルス感染拡大防止のため桜祭りが中止になったので、行くのを断念しました。
今年もコロナウイルスは相変わらずアヤシイですが、桜祭りは開催されるようなので、行くことにしました。
ちょっと気になったのは、桜祭りは 4月3日,4日と10日,11日の予定だけれど、10日,11日は開花(散花)の様子により決定という発表です、東北も桜前線の訪れが早いみたいです。


満開は過ぎていて、ちょっと葉桜気味ではありましたが、綺麗な桜のトンネルを見ることができました。



平日だったのとピークが過ぎていたこともあったのか、ほとんど人出がなくて閑散としていましたが、良い時間を過ごすことができました。

追記:以前はこれぞ桜のトンネルという、空が見えなくらにいに覆い尽くすような見事な枝ぶりだったのですが、線量を下げるため伐採されたのだそうです。

原子力発電所の事故から今年で 10年経ちました。
どう処理するのか・・・電力大消費地の東京に住む人間として他人事としてはいけません。



この後は、国道6号でいわき市まで行って、湯の岳パノラマラインに行くことにしました、高速で行って帰るだけだというのは、サズガに面白みに欠けるのでワインディングに寄り道したくなったんです。
かなり「峠欠乏症」が発症してたようです、昨年は女王様のミッショントラブルやコロナ過もあり、いちどもワインディングを「走り」に行ってませんから、まぁ当然の反応といって良いでしょう。
ヒラヒラさんのブログも効いている気がします(😁)


久しぶりの「走り」ですから、まずは今の自分の運転能力を診断しながら行きます、前を営業者にブロックされたのも、アツくならずに冷静に操作を確認しながら走るには都合良かったりします。


頂上直前にある見晴らしの良い駐車場まで操作を確認(採点)しながら慎重に登ってみました、操作自体はそんなに退化していなくてひと安心です。
駐車場は見晴らしが良い所で、海まで一望できました、方向から考えると小名浜の街を見下ろしているのだと思います。
気温も寒くなくて少しノンビリしました。


久しぶり「走り目的」をできた女王様もゴキゲンです。

下りは少し心のギアを上げて、ステアリングインフォメーションを確かめながら下りてみました。
手探り状態なので絶好調時には比べるまでもないですが、感触は悪くなかったので、どこまで戻せるかは今後のリハビリ次第ということにしておきましょう。



最後に夜ノ森のドラレコ動画です。

ブログ一覧 | 流浪 | 日記
Posted at 2021/04/08 00:51:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラペスカ
amggtsさん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2021年4月8日 7:33
峠の感覚に衰えなし。何よりです。
当方もリハビリに努めますが、先日の伊豆スカの時にははちゃめちゃでした!(笑)
コメントへの返答
2021年4月8日 18:54
こんばんは♪

感覚はギリギリセーフという感じでしたが、操作が少し遅れます。
コーナーにスーと入っていくべきタイミングで躊躇があるみたいです。

2021年は、峠オフ10周年なので何ややりたいと思っています。
お互い、それまでに少しは格好つけられるようにリハビリ頑張りましょう(笑)

プロフィール

「感染症のため4月から続いていた運転自粛がやっと終了。
運転リハビリ本日解禁です。」
何シテル?   06/29 19:21
「事故らず、壊さず、捕まらず」3ナイ宣言遵守を肝に銘じて運転しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アウディ A4 アバント (ワゴン)] バッテリー交換【1】(A4アバント/B8.5/MY14) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 13:19:50
バッテリーコーディングの謎が解決!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 12:10:13
広域農道奥三河線へツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 16:54:13

愛車一覧

アウディ S4 アバント (ワゴン) 女王様 (アウディ S4 アバント (ワゴン))
・2011年2月6日納車 ・外装色:アイスシルバー メタリック ・内装色:ブラック ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
私にとって初めての4WD車です。 1989年~2002年の長きにわたって活躍してくれまし ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) ドイツ娘 (アウディ A4 アバント (ワゴン))
「ドイツ娘」こと A4 Avant 3.0 Quattro Sports です。 200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation