• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pootaroのブログ一覧

2011年02月06日 イイね!

納車

納車本日納車となりました。
ひととおりの儀式(書類関係と操作説明)の後、ディーラーを後にして路上に出ます。

あらゆる部分が電気仕掛けになっていますね、液晶もきれいだし、インプレッションを書くとクルマのものではなく、コンピュータのものになってしまいそう(笑)

10年は乗るつもりです、担当営業には「次に乗り換えるときはEVですね」と言われてしまいました。

前のクルマは「娘」と呼んでいました、こんどはなんて呼ぼうか、Sだから「女王様」かな。
Posted at 2011/03/20 18:36:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 女王様 | 日記
2011年01月28日 イイね!

娘の反乱

成約の翌々日、ディーラーに印鑑証明を持って行こうとしたところ・・・

なんと、セルモーターが回らない、バッテリーかと思いましたが、セルが回らないのではなくて、反応がない、昨日まで快調だったのに。
悪戦苦闘しているうちに、何事もなかったようにエンジンがかかりました。
もう一度切って再始動すると、またダメ(涙)

いろいろやってみたところ、Nポジションの場合は、100% OKです。
どうやら、Pポジションに入っていることを認識していないみたいです。
納車まで、あと1週間これで、何とかしのげそうです。


そして本日・・・環八走行中、いきなりインディケータが点灯しました。
テールライトの球切れです。
Audi サービスセンター南東京に近い場所でしたので、一度行ってみたかったのもあって、急遽入庫してその場で直してもらいました。

成約後の、この立て続けの反乱。
娘のご機嫌を損ねてしまったようです。
Posted at 2011/03/20 18:13:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 女王様 | クルマ
2011年01月23日 イイね!

成約!!

成約!!今日は、実印を持って(笑)試乗に行きました。
まぁ、試乗するまでもなく、乗り換えは決めていたんですが、試乗車を用意してくれるというので、試乗してから契約です。

これで、2002年からのつきあいである、我が家のドイツ娘(B6A4)とのお別れが決まりました。
この娘は納車以来、約9万km 走りましたが、故障はリコール対象となったイグニッションコイルの動作不良で3気筒になったことがあるのみ、燃費も 9km/l 前後と非常に優秀なやつで、次の車検まで乗ろうかとも考えましたが、新車の引力に負けました。

次のオーナーが優しい人でありますように。
Posted at 2011/03/20 17:38:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 女王様 | クルマ

プロフィール

「感染症のため4月から続いていた運転自粛がやっと終了。
運転リハビリ本日解禁です。」
何シテル?   06/29 19:21
「事故らず、壊さず、捕まらず」3ナイ宣言遵守を肝に銘じて運転しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[アウディ A4 アバント (ワゴン)] バッテリー交換【1】(A4アバント/B8.5/MY14) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 13:19:50
バッテリーコーディングの謎が解決!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 12:10:13
広域農道奥三河線へツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 16:54:13

愛車一覧

アウディ S4 アバント (ワゴン) 女王様 (アウディ S4 アバント (ワゴン))
・2011年2月6日納車 ・外装色:アイスシルバー メタリック ・内装色:ブラック ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
私にとって初めての4WD車です。 1989年~2002年の長きにわたって活躍してくれまし ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) ドイツ娘 (アウディ A4 アバント (ワゴン))
「ドイツ娘」こと A4 Avant 3.0 Quattro Sports です。 200 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation