• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pootaroのブログ一覧

2023年08月27日 イイね!

久しぶりのギター弄り

久しぶりのギター弄り

今年の夏は異常に暑いですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
Pootaro は不要な外出は控えて冷房の効いた部屋に引きこもっております。

今年に入ってから、長年メインギターとして酷使していたギターがオーバーホールの時期を迎えたので、門外不出で家の中でのみ使っていたギターをメインに昇格させることにしました。
そのギターがコレ、SugiDS496 というモデルです。

実際にメインギターとして使ってみると、フロントピックアップの音量がとリアと比べると小さいのが気になるので、ちょっと調整してみることにしました。


ピックアップの高さをみると・・・やはりフロントが低いです、高さはフロントピックアップを固定しているネジで変えられるはずなのですが、ネジを緩めてもネジが緩むだけで高さは変わりません


ます、フロントピックアップを外してみました

ピックアップとボディはネジだけではなくて、両面がテープのスポンジでも固定してあります、このスポンジが劣化して反発力がなくなっていたのが、ネジで高さを調整できなかった理由みたいです。
(余談ですが、スポンジの色もボディと合わせてあるのかな?)

そこで、スポンジを入れ替えてみました。

(写真では2列貼ってみましたが、実際に付けてみると斜めになるので、外側のスポンジは外しました)
そしてピックアップを元に戻してみると指板より少し上に成りました、ここからネジを締めていけば好みの高さに変えられそうです。


弦を張り直して、ネジを締めたり緩めたりしながらフロントとリアの音量が同じになるように調整した結果、良い感じになりました。


材料費は、Daiso で買ったコレだけですので、消費税込みで 110 円です。


今回の調整は、予想以上にうまくいきました。
これからしばらくはこのギターに頑張ってもらおうと思っております。

Posted at 2023/08/27 21:16:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「感染症のため4月から続いていた運転自粛がやっと終了。
運転リハビリ本日解禁です。」
何シテル?   06/29 19:21
「事故らず、壊さず、捕まらず」3ナイ宣言遵守を肝に銘じて運転しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[アウディ A4 アバント (ワゴン)] バッテリー交換【1】(A4アバント/B8.5/MY14) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 13:19:50
バッテリーコーディングの謎が解決!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 12:10:13
広域農道奥三河線へツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 16:54:13

愛車一覧

アウディ S4 アバント (ワゴン) 女王様 (アウディ S4 アバント (ワゴン))
・2011年2月6日納車 ・外装色:アイスシルバー メタリック ・内装色:ブラック ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
私にとって初めての4WD車です。 1989年~2002年の長きにわたって活躍してくれまし ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) ドイツ娘 (アウディ A4 アバント (ワゴン))
「ドイツ娘」こと A4 Avant 3.0 Quattro Sports です。 200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation