• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫Rのブログ一覧

2024年12月08日 イイね!

☆お猫様。

☆お猫様。●数年ぶりにこたつを作りました(設置)。

以前は腰が痛くて、正座やあぐらは出来なかったのですが、ここ1~2年、お猫様をかまう際に腰を落とす事が多かった為か、正座やあぐらが何の抵抗も無く出来る様になりました。

暖房も普通の灯油ストーブを使い、こたつで温まる図式が最近のマイブーム(?)になりつつあります。

ただ、お猫様どもはまだこたつには馴染めない様で、中々入ってこようとはしません(興味は有る様なのですが…)。
野良ニャンコだったからか、なじみの無いモノは警戒心が働く様で、まぁでも、その内常習的に入る様になると思いますけど…。


 今迄は1部屋で1お猫様と生活していた感じですが、3ニャンに増えた事も有り、せっかく他にも何部屋も有るので、使わないのも勿体無いと思いつつ、今年の夏頃から具体的に色々と考えながらなるべく快適にお猫様と生活出来る様に…と思いつつ、物理的に中々思う様にいきません。

なんせ、築80年?以上の物件なので、多少はリフォームされているとはいえ、基本は昭和の古民家。
人が住んでいないとすぐダメになるし、手を入れないとドンドンダメになっていくし、快適性を求めるとドンドンドンと金が掛かるし…。

車を弄るどころでは有りません。まづは生活です。


てな事で、今現在、成り行きとはいえお猫様3匹と生活しています。
まさか、この歳でお猫様との生活が出来るなんて思っていなかったので、仕事とか無い日は、お猫様にかまってもらっております。

それ以外に、こたつで寝てしまう毎日です。
Posted at 2024/12/08 22:38:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 猫 ニャンコ | 暮らし/家族
2012年07月31日 イイね!

★行方不明の名前も知らないニャンコ

★行方不明の名前も知らないニャンコ●何の気なしに「いいね」を観ていたら、熱射病でワンコを亡くしてしまった方のブログを拝見。

家にも、昼間子供の遊びのクラッカーの破裂音にすらビクビクして隠れる様な、気が小さい馬鹿ワンコがおります。

昨日・一昨日と夕立・夜半の雷におびえ、お袋の傍を離れようとせず、近くに人が居ないと身近な物に当り散らし、泣き喚き、暴れまくる様な馬鹿アホ犬です。

私はそんな馬鹿犬が嫌いで(基本ニャンコ派ですが、ワンコも好きです)、ほぼ毎日散歩に連れて行くのですが、私が躾に厳しい為か散歩時以外はあまり寄って来ません。

こんな馬鹿ワンコでも、一緒に生活しているとやっぱり情が移ってしまうのですね。



 今年の春先4月の中頃に、何故か家にひょっこり現れたどこかのニャンコ。
それ以来、しばらく居ついた後は1~2日位空く事は有ったにせよ、ほぼ毎日飯を食いに部屋にやって来ては惰眠を貪り、毛すきをさせ、爪を磨ぎ、撫でさせ、愛想が良くスリスリをする割には遊んではくれず、都合の良い様に人間を動かす事は非常に上手かった。

梅雨時になって部屋に来る際はあまり雨に濡れていない事も多かったので、他にも別宅が複数有ったみたいで、でも、別に気にはならなかった。
飯を食い水を飲み、ほんのちょっと横になったかと思うと、おもむろに伸びをしてまた外に出て行く・・・。
このパターンで日に3~4回ご来宅。

7月のある早朝、カリカリ・・・の音がしたので、何時ものニャンコが飯食いに来たな・・と思い、眠気眼でそっちを観たら、がつがつと飯を食っているニャンコの姿。
その後、私はまた寝てしまい・・・・・。


それがニャンコを観た最後でした。


いや、もしかすると今日また来るかもしれませんし、1週間後・半年後にまた来るかもしれません。

ワンコの散歩がてら、近所を毎日探してます。


 ・・・でも、何故かもう逢えない様に思えます。



3カ月通って来た名前も知らないニャンコだけど、今、ものすごーく寂しいです。 いい年のおっさんが・・・。

 -----------------

 同居していたニャンコやワンコが亡くなってしまう事は、家族を亡くされたのと同じです。
私も過去に何回も経験しました。

特にニャンコは、10年以上前になりますが、今回の通いニャンコと同じ毛色のニャンコが実家に居ました。
私が仕事で実家を離れた後追い出されてしまい、替わりに今のワンコを貰った様です。
その事がトラウマになり、この通いニャンコが現れるまで、ニャンコとの同居は考えられませんでした。

でも、この通いニャンコが最初に家に来た時、昔のニャンコが帰って来てくれた?。と、思った程です。

実際は全く違うニャンコだったのですが、実家に居た時のニャンコの子孫だとずっと思っています。
・・・そう思いたいだけなのですけど・・・・・。



 あれから3週間以上逢っていません。
今迄なら、ワンコの散歩時1/3の確立で出会ってましたし、昼夜合わせても、必ず家に来ていたのに・・・。

誰にでも愛想が良い割りに、ちょっと気に入らないとすぐ噛み付いてきて、手や足には奴の牙の痕が無数にあります。
トイレも外の畑で穴を掘り、終った後はちゃんと埋めていた。
喉や首周りを触られるのが好きで、ゴロゴロ言い出して何処でも寝っ転がってしまうので、すぐ汚れてしまう。
感染症で、目ヤニがちょっと多くて涙目になっていて、来宅する毎にティッシュで拭いていたら、最初は嫌がっていたけどその内に慣れて来て我慢していた。
尾っぽの先が少し曲がっていて、抜け毛がちょっと多い・・・。


旅ニャンコだったのか、引っ越して来てまた引っ越していったのか、それとも家飼いオンリーになったのか、いきなり出合って突然姿を消して、全く100%ニャンコのペースでした。


可能なら、もう一度だけでも逢いたい・・・。



おかげで過去のトラウマは無くなりつつ有ります。
代わりのニャンコを探そうかなんて事も考え始めましたが、もう少し、時間を置いてから、また、考えます。




 ・・・・・願わくば、今も幸せに暮らしている事を。

そして、多分今日も、ワンコの散歩がてら、通いニャンコの姿を探すのだと思います。

同居してくれる動物が居てくれるから、人間は優しくなれるのだと思います。
Posted at 2012/07/31 07:29:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 猫 ニャンコ | 日記
2012年06月13日 イイね!

★ニャンコ

★ニャンコ●2カ月位前から通いニャンコが来る様になりました。
体格的には成猫♂崩れかけの茶トラの日本猫。 やたら纏わり付くのがクセで、人が寄って来ると足とかにスリスリ攻撃。首回りをかまわれるのが大好きな様で押し付けてくるし、すぐゴロゴロ言い出してその場でゴロンして愛想を振りまく。

10年位前に実家に居たニャンコも丁度同じタイプで、その後行方不明・・・。
このニャンコと2カ月前に出会った時やたら慣れているので、まさかその時のニャンコが戻って来た?!と思ってしまったほど。

実際は全く違うのだけれど、何故か普通に部屋に入りそれでも少し遠慮がちに食べ物をねだリ、ゴロンと安心して居眠りしている姿には、やっぱり癒されます。

一日中部屋で食事と居眠りをしていたかと思うと、1~2日居ない事も有るし、出て行く方向が何時も同じで、多分、そちらの方向で寄っているのか居ついているのか完全野良なのかは解りませんが、行ったり来たりを繰り返しています。

そして、今、ブログ入力している目の前の机の上で、気持ちよさげに居眠りこいてます。


Posted at 2012/06/13 06:30:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 猫 ニャンコ | 日記

プロフィール

「☆お猫様。 http://cvw.jp/b/100280/48131926/
何シテル?   12/08 22:38
  50過ぎの不良おっさん (^_^;)。  乗って感じる癖の有るFR・RR・MR(4WD車含む)車にしか興味が持てない体になってしまい、機能美優先・安く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアスタビライザー取り付け 成功編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 17:53:00
[三菱 アイ]スズキ(純正) WGVチャンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 21:16:41
アルミテープチューンの理解 その3(追加の燃料) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 17:11:08

愛車一覧

三菱 アイ ai子 (三菱 アイ)
・ 古い車ではほしいと思えるモノはいくつも有るのですが、現環境では維持が難しいので、実用 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド子 (マツダ ユーノスロードスター)
・某オクで一桁万円ロードスターを手に入れました。  それまでは引越し後の金銭的にも余裕 ...
トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
●値段と4WDと言うだけでタマタマリストアップしていて、後は弾みと勢いと偶然で手に入って ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
・2代目キャロル(正確にはオートザム キャロル)です。 H7年型NAのグレードは、多分f ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation