• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫Rのブログ一覧

2009年09月05日 イイね!

現状!!

現状!!・現在、錆対策・Rrハブベアリング交換(委託)・マフラー交換・ナビ取付け・ライト/ランプ関連のリファイン・Drシート交換・アンテナ変更(純正→市販のショートロッドタイプ→破損→ジムニーに付いていたラバータイプに変更→感度も外観もイマイチ気に入らなくて、昔使っていたショートタイプに変更)・・・。
さしあたって必要な事は一段落した様に思います。
もっともメンテ関連は随時進行ですが、色々始めると動かせない状態になってしまうので、1~2日で対応出来る事に限られます。
ボチボチEオイルの交換時期になって来たのですが、夏場はあまり乗らなかったので距離も伸びず、燃費もAC ONで16km前後、入れなければ19km台をキープしてるので、あまり粘度も上げたくないのですが、スノコの10W-40でこの燃費ならOKでしょう。ただ、マフラー変えたので、燃費は落ちそう・・・。

昼間もすごし易くなって来ましたが、晴れているとやはり暑いので、オープン状態にはさすがに出来ません。もっぱら夜の涼しい雲が少ない時を狙って「夜走り」しています。
実はさっき迄、月明かりが気持ちよさげだったので、風呂上りでいそいそオープンで走って来ました。
ただ雲が多く、星を見ながら・・・、にはならなかったので、ちょっと期待外れの感じでしたが、その内また、星空が観える時に出て行きたいと思ってます。

ライトのバルブをHi・Lo共に高効率タイプに、PをLEDに変えたのですが、よりによって左側Loが切れてしまい、応急処置として、手持ちの高効率バルブだけどクリアータイプを入れました。運転している分にはそれ程違和感が無いのですが、右側が白っぽいのに左は黄色っぽいので、また、バルブを見つけなければなりません。
明るさに満足出来るそれなりの値段のバルブが無いですね(高ければ良い訳では無い…PIAAで懲りました)。
はよHIDに換装すれば良いのですが・・・。

何かやるに付け、ジャッキUPするのですが、安いガレージジャッキしか持っていないので、馬に掛ける際は前後で合計3回(実質4回)上げています。馬の高さもほぼMAXで、何とか地上高が稼げる高さです。
リフトが欲しいと感じるのは、はたして自分だけでしょうか?(ボロでも雨風しのげるガレージが有るだけましですが・・・)。

S2000のシートは、使い勝手上では特に不満は無いのですが、無理やり入れたのでスライドは渋く、リクライニングの範囲も狭い上に、ヘッドレストが高くて、乗車状態で自分の頭の上に出て来ます。その為、首を回しても右後方確認がほとんど出来ません。
→その内FDのシートを手に入れ、左右共変えたいと思っています。

オーディオの2D化・エアコンパネルのスワップ・補助メーター追加・Rrウインドゥのフィルム貼替え等、やりたい事は多々有るのですが、中々余裕が有りません。
身近に同じ様な趣味の人が居ない事も有り、イマイチ刺激が有りません。
近間でOFF会等機会が有ったら出向いてみようと思っていますが、おっさんが出て行って話が合うかなー・・・。
Posted at 2009/09/05 04:11:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「☆お猫様。 http://cvw.jp/b/100280/48131926/
何シテル?   12/08 22:38
  50過ぎの不良おっさん (^_^;)。  乗って感じる癖の有るFR・RR・MR(4WD車含む)車にしか興味が持てない体になってしまい、機能美優先・安く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/9 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ドアスタビライザー取り付け 成功編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 17:53:00
[三菱 アイ]スズキ(純正) WGVチャンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 21:16:41
アルミテープチューンの理解 その3(追加の燃料) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 17:11:08

愛車一覧

三菱 アイ ai子 (三菱 アイ)
・ 古い車ではほしいと思えるモノはいくつも有るのですが、現環境では維持が難しいので、実用 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド子 (マツダ ユーノスロードスター)
・某オクで一桁万円ロードスターを手に入れました。  それまでは引越し後の金銭的にも余裕 ...
トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
●値段と4WDと言うだけでタマタマリストアップしていて、後は弾みと勢いと偶然で手に入って ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
・2代目キャロル(正確にはオートザム キャロル)です。 H7年型NAのグレードは、多分f ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation