• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫Rのブログ一覧

2009年09月20日 イイね!

オープンドライブ

オープンドライブ・某有料道路の奥○叡ドライブウェイを走って来ました。
今迄、一度も行った事が無く、手持ちの¥800地図を見たら"1500円〟と、明記されていたので、こんなに安かったっけ?・・・と思いつつ、ハーフオープンで出かけました。

当初、南側の比○ドライブウェイから入ろうと思い、琵琶湖畔を南下、R161を北上し、結局入り口が判らず、奥○叡ドライブウェイ側から入りました。
正直、コース・料金等ろくに調べずに来てしまったので、何が何処に有るのか、ここが何なのか全く判らない状態です。
ナビ案内で来たのですが、料金体系も出ず、結局高い料金を払う結果になってしまいました。

後でネットで確認してみたら、ETCカード掲示で安くなった様ですが、ゲートには何も説明表示も無いし、実際、ルート別での料金が判りづらいので、事前確認はしておいた方が良いと、改めて学習しました。

連休前だったので非常に空いていて天気も良く、気持ちが良かったのですが、日陰と日なたでの温度差が有って、日陰はチト寒かったです。

さすが高い料金取るだけあって、道路も含めたメンテナンスは結構されています。三大霊山でも有るので当たり前かも知れませんが、昔、恐山に行った事が有りますが、有料道路も無く、普通の山道レベルで全然違います。


・Eオイル交換をして、洗車をして、ワックスを掛ける都度、ボディーの凹み・擦り痕・塗装ムラが気になるのですが、これ全部修理したら○十万になるので、結局機能不具合優先で対処しています。
サイドブレーキの片効きも直さないと・・・、OHしたい所です。
Posted at 2009/09/20 21:00:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月13日 イイね!

一段落?

一段落?・HIDにリレー組み込み、ようやく一安心。勢い余ってオープンでワインディング行って来ました。
なんかいきなり寒くなって、金土曜は風邪ぎみで具合が悪かった。
こう言う時に無理すると後に影響するので、比較的大人しくしていました(?)。

・Eオイル交換もそろそろなので、今回ワコーズのプロステージS5W-30を選択。来週末交換予定。
デフ、ミッションは先月交換したけど、デフは思いの他綺麗で、汚れが観られませんが、ミッションはちょっと酷い状態で、もしかすると換えていない?状態。
BPオイルの指定粘度で交換しましたが、ミッションはちょっと粘度上げた方が良いかと思っています。それでもオイル交換したらミッションの入りが良くなりましたが…。
Posted at 2009/09/13 15:01:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月06日 イイね!

一週間

一週間・何故か、先週~今週と、Rr右ハブベアリング交換修理(委託)、マフラー交換から始まって、ラジオアンテナの再交換、ヘッドライトのメンテ、フォグランプの取付け直し・ステー強化、Loビーム左バルブ切れ→交換、本日のLoビームのHID化と、1日措きにジャッキUPしていました。
何か直す際に、ついでにここも・・・、と言うパターンでやる事を増やしてしまいます。おかげでこの半年でそれなりに出来る事をやってしまった感じがあります。
オイル交換も自分でやっているので、メンテも含めると何かしない月は無いですね(自分のカプチがボロボロと言う理由も有りますが・・・)。

もう少し落ち着いたら、ドライブがてら温泉にでも行って酒でも飲みたいなー・・・、と思っています。
Posted at 2009/09/06 23:53:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月05日 イイね!

現状!!

現状!!・現在、錆対策・Rrハブベアリング交換(委託)・マフラー交換・ナビ取付け・ライト/ランプ関連のリファイン・Drシート交換・アンテナ変更(純正→市販のショートロッドタイプ→破損→ジムニーに付いていたラバータイプに変更→感度も外観もイマイチ気に入らなくて、昔使っていたショートタイプに変更)・・・。
さしあたって必要な事は一段落した様に思います。
もっともメンテ関連は随時進行ですが、色々始めると動かせない状態になってしまうので、1~2日で対応出来る事に限られます。
ボチボチEオイルの交換時期になって来たのですが、夏場はあまり乗らなかったので距離も伸びず、燃費もAC ONで16km前後、入れなければ19km台をキープしてるので、あまり粘度も上げたくないのですが、スノコの10W-40でこの燃費ならOKでしょう。ただ、マフラー変えたので、燃費は落ちそう・・・。

昼間もすごし易くなって来ましたが、晴れているとやはり暑いので、オープン状態にはさすがに出来ません。もっぱら夜の涼しい雲が少ない時を狙って「夜走り」しています。
実はさっき迄、月明かりが気持ちよさげだったので、風呂上りでいそいそオープンで走って来ました。
ただ雲が多く、星を見ながら・・・、にはならなかったので、ちょっと期待外れの感じでしたが、その内また、星空が観える時に出て行きたいと思ってます。

ライトのバルブをHi・Lo共に高効率タイプに、PをLEDに変えたのですが、よりによって左側Loが切れてしまい、応急処置として、手持ちの高効率バルブだけどクリアータイプを入れました。運転している分にはそれ程違和感が無いのですが、右側が白っぽいのに左は黄色っぽいので、また、バルブを見つけなければなりません。
明るさに満足出来るそれなりの値段のバルブが無いですね(高ければ良い訳では無い…PIAAで懲りました)。
はよHIDに換装すれば良いのですが・・・。

何かやるに付け、ジャッキUPするのですが、安いガレージジャッキしか持っていないので、馬に掛ける際は前後で合計3回(実質4回)上げています。馬の高さもほぼMAXで、何とか地上高が稼げる高さです。
リフトが欲しいと感じるのは、はたして自分だけでしょうか?(ボロでも雨風しのげるガレージが有るだけましですが・・・)。

S2000のシートは、使い勝手上では特に不満は無いのですが、無理やり入れたのでスライドは渋く、リクライニングの範囲も狭い上に、ヘッドレストが高くて、乗車状態で自分の頭の上に出て来ます。その為、首を回しても右後方確認がほとんど出来ません。
→その内FDのシートを手に入れ、左右共変えたいと思っています。

オーディオの2D化・エアコンパネルのスワップ・補助メーター追加・Rrウインドゥのフィルム貼替え等、やりたい事は多々有るのですが、中々余裕が有りません。
身近に同じ様な趣味の人が居ない事も有り、イマイチ刺激が有りません。
近間でOFF会等機会が有ったら出向いてみようと思っていますが、おっさんが出て行って話が合うかなー・・・。
Posted at 2009/09/05 04:11:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「☆お猫様。 http://cvw.jp/b/100280/48131926/
何シテル?   12/08 22:38
  50過ぎの不良おっさん (^_^;)。  乗って感じる癖の有るFR・RR・MR(4WD車含む)車にしか興味が持てない体になってしまい、機能美優先・安く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/9 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ドアスタビライザー取り付け 成功編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 17:53:00
[三菱 アイ]スズキ(純正) WGVチャンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 21:16:41
アルミテープチューンの理解 その3(追加の燃料) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 17:11:08

愛車一覧

三菱 アイ ai子 (三菱 アイ)
・ 古い車ではほしいと思えるモノはいくつも有るのですが、現環境では維持が難しいので、実用 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド子 (マツダ ユーノスロードスター)
・某オクで一桁万円ロードスターを手に入れました。  それまでは引越し後の金銭的にも余裕 ...
トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
●値段と4WDと言うだけでタマタマリストアップしていて、後は弾みと勢いと偶然で手に入って ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
・2代目キャロル(正確にはオートザム キャロル)です。 H7年型NAのグレードは、多分f ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation