• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫Rのブログ一覧

2021年03月13日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ガチアワ コーティングシャンプー】

Q1. 普段の洗車で、撥水系コーティングシャンプーを使っていますか?
回答:はい。
Q2. コーティング、ノーマル、クレンジングで一番欲しいシャンプーは?
回答:コーティング。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ガチアワ コーティングシャンプー】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/03/13 18:48:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年11月13日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】

みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】Q1. 直近で使用されたスタッドレスのメーカーとブランドを教えてください。
回答:ダンロップ WINTER MAXX 01
Q2. 普段どのような冬道をどれぐらいの頻度で運転されるか教えてください。
回答:通勤等で舗装路90%、未舗装路10%以下(いずれも凍結状態20~40%、年2~3回前後100%)。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/11/13 20:29:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンペーン等 | タイアップ企画用
2020年08月30日 イイね!

☆やめられないロータリーコマンダー…。

☆やめられないロータリーコマンダー…。・トラブル1、まずライトのLo。 春先位からR側が点かない事が有り、点灯する時は普通に点灯するのに、不灯の時はバーナー辺りからバチバチとショートしている感じの発光と音…。
最近不灯頻度が多くなり、点灯時のショートは高電圧が掛かるしシャレにならないので、現在使用品は昨年7月に4300K⇒6000Kへバーナー交換をしましたが、4300Kに戻し。結局、大陸製の安物は1年持ちませんでした。

バーナーを戻した後は不灯も無くなり、正常作動。 ただ、色温度が純正カラーレベルなのでHiビームやポジションとの差が有って違和感が…。

トラブル2、SONYのマルチコントロールオーディオマスターWX-7700MDX。7月下旬頃から出力が安定しなくなり、8月中旬には音声以外の機能には異常は無いモノの、ディスプレイ上でもレベルゲージも動かず:音声が出力されていない:無音…。

今月はお盆を挟んで色々忙しかったのですぐには対応出来ず、スマホで代替えしていましたが、さすがに使い勝手が悪いので手持ちのSONYデッキCDX-M8800を適当に小物入れを付けて取付け。

リモコンやCDチェンジャーもそのまま使えるので良いのですが、このデッキにも問題は有りまして、ディスプレイパネル(表側)が点灯しない。
※購入は新品で約14年前、その時も1年半位でパネル不灯になり、修理をした後3年位で再発後はそのまま。 他機能には異常は無く、パネル反転すれば最低限の機能表示も出来るので、いつかは再修理して使おうと思い、約10年保管状態。

取り合えず、MD再生が無いだけでパネル反転で暫定使用状態です。
デッキの取り付け位置が若干高めなので、表示内容が読み取り辛く、作動状態が解り辛い。
ただ、派手なパネル表示が無い分、シンプル感が有りますが、物足りなさも…。

タイミング良くSONYマルチコントロールオーディオマスター WX-S5510が手に入ったので、近日中に交換予定。
ただ、この機種、既存のHiR対応のリモコンやワイヤードのロータリーコマンダーが使えないので(R対応カードリモコンは所有)、使い勝手がどうなのか…。
SONYは何故2種類のリモコンを並行使用して居たのか判りませんが(HiR仕様は高級機種?)、グレードが高くてもロータリーコマンダーが使えなかったりするので、せめてリモコンの周波数は同じにしてほしかった…。

WX-S5510は本体パネル上の操作で細かい設定が出来る様になっているので、カードリモコンは必ずしも必要無いですが(HiR仕様機種は詳細設定用のカードリモコンが必要。無いと音響・音場・色等、細かい設定が出来ない機種が多い)、それ以外の日常操作はロータリーコマンダーの方が使い勝手は良いのです。

ロータリーコマンダーは直感的に操作が出来るので、他社のリモコンと比べると群を抜いて使い易い。 カードリモコン等論外(日常操作に限定)。
ただ、場合によっては、上記の通り詳細設定にもう一つリモコンが必要の場合が有る為、内容を理解していないと逆に使えない機器になってしまう可能性あり。


いい加減、SONYカーオーディオ製品から離れた方が良いのかもしれませんが、ロータリーコマンダーの使い勝手の良さで、中々離れられません。
合わせてSONY製マルチコントロールオーディオマスター機も止められません。

何と無くSONY製が好きなのです。
Posted at 2020/08/30 22:06:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ取付け・補修他 | クルマ
2020年08月01日 イイね!

みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤は何を使用していますか?(メーカー・製品名)
回答:KURE LOOX RAINCOAT. CCI SMART MIST 親水タイプ
Q2. CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?
回答:有りません。 耐久性に期待します。

この記事は みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/08/01 01:26:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年06月09日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【スフィアライト・50名限定】

みんカラ:モニターキャンペーン【スフィアライト・50名限定】Q1. 車種名・年式・型式を教えてください。
回答:三菱アイ ’06年 HA1W-CBA

Q2. LEDヘッドライトに変更したいと思った理由を教えてください。
回答:取付けも含む使い勝手が良く、HIDクラスの明るいバルブが欲しい。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【スフィアライト・50名限定】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/06/09 15:26:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「☆お猫様。 http://cvw.jp/b/100280/48131926/
何シテル?   12/08 22:38
  50過ぎの不良おっさん (^_^;)。  乗って感じる癖の有るFR・RR・MR(4WD車含む)車にしか興味が持てない体になってしまい、機能美優先・安く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアスタビライザー取り付け 成功編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 17:53:00
[三菱 アイ]スズキ(純正) WGVチャンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 21:16:41
アルミテープチューンの理解 その3(追加の燃料) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 17:11:08

愛車一覧

三菱 アイ ai子 (三菱 アイ)
・ 古い車ではほしいと思えるモノはいくつも有るのですが、現環境では維持が難しいので、実用 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド子 (マツダ ユーノスロードスター)
・某オクで一桁万円ロードスターを手に入れました。  それまでは引越し後の金銭的にも余裕 ...
トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
●値段と4WDと言うだけでタマタマリストアップしていて、後は弾みと勢いと偶然で手に入って ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
・2代目キャロル(正確にはオートザム キャロル)です。 H7年型NAのグレードは、多分f ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation