• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫Rの"ai子" [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2021年12月23日

☆ミラー型ドライブレコーダー Part2。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
…前回からの続き…

・交換したステーを車両側に固定します。

純正同様何の問題も無く取付け出来ます。
ハーネス類の処理をどうするかだけです。

突っ張らない様にケーブルをステーの裏側に這わせ、余分はルーフトリム内に押し込みます。
Fコアやコネクタ接続部の太さ分、若干膨らみ気味ですが、気になる程では無いのでそのまま。
2
・既存のカバーを差し込みますが、丸印(左右有り)部はすんなり嵌ってくれません。 
①~②の順でうまくルーフトリム部を挟める様に差し込めば、何とかはめ決めます。
3
・トリム側に若干しわが発生したので、カバーを外れない程度に前後させて馴染ませました。

ミラー側ステー部分形状を特に加工をする事無くカバーはスムーズに付きそう。
4
・カバーはぼぼぴったりに付きます。
まるであつらえた様に…。

カバーも特に固定すること無く、はめ込んだだけ。
5
・Dr側からはほとんどケーブル等は観えませんが、その裏側はこんな感じです。

コネクタ接続部分が集中している感じで、振動等で外れないか心配。
6
・ステー部に適当な長さのタイラップでケーブルを締付けました。

外側から観てもそれ程目立たないので、よっぽど気にして観なければアラは解らないと思います。
7
・唯一気になるのは、やはり本体から突き出たコネクタ類です。

使っている内に上記は慣れてしまいましたが、今後ミラー型を製品化するメーカー様には、この辺を上手く処理出来る様、考えてほしいと思います。
8
・ミラー交換する前の状態と比べても、ケーブル類の処理やミラー本体の厚み、固定状態等、それなりに上手く行ったと思います。

ミラー交換(ステーごと)も可能で、Frカメラも別体の前後カメラタイプはまだ選べる程有る様には思えませんが、出来ればフレームレートが高いモノ(必然的に価格は上がるが…)で、コントラスト調整が自動で出来る機種が使い易い気がします。

もっと言えば、ルームミラーとは別にダッシュボード上に設置して、ナイトビジョン的な使い方の方が良さそうな気がします。
結果的にはバックミラーにもなるのですが、夜間の視認性は肉眼より観えるし(カメラセンサーの性能によりますが…)、前後同時表示も出来るので、Drの前方に設置すれば、特に夜間の走行安全性はUP擦ると思うのですが、その内やってみたいと思ってます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

8回目の24ヶ月法定点検・車検整備

難易度:

【備忘録:101331km】リヤストレーキ再作成

難易度:

ab3660円 オイル フィルター交換

難易度:

ヘッドライトレベライザーイルミネーション化

難易度:

ブースト計用フィルター交換

難易度:

ドアミラースイッチ照明付きに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「☆コロナファンヒーター E4対応‼ http://cvw.jp/b/100280/46585578/
何シテル?   12/05 22:06
  50過ぎの不良おっさん (^_^;)。  乗って感じる癖の有るFR・RR・MR(4WD車含む)車にしか興味が持てない体になってしまい、機能美優先・安く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

ドアスタビライザー取り付け 成功編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 17:53:00
[三菱 アイ]スズキ(純正) WGVチャンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 21:16:41
アルミテープチューンの理解 その3(追加の燃料) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 17:11:08

愛車一覧

三菱 アイ ai子 (三菱 アイ)
・ 古い車ではほしいと思えるモノはいくつも有るのですが、現環境では維持が難しいので、実用 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド子 (マツダ ユーノスロードスター)
・某オクで一桁万円ロードスターを手に入れました。  それまでは引越し後の金銭的にも余裕 ...
トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
●値段と4WDと言うだけでタマタマリストアップしていて、後は弾みと勢いと偶然で手に入って ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
・2代目キャロル(正確にはオートザム キャロル)です。 H7年型NAのグレードは、多分f ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation