• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JCGFC 5th KOBE阿波霧の"クル太" [ダイハツ ハイゼットカーゴ]

整備手帳

作業日:2023年1月6日

後付けシーケンシャル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
5〜6年程前に取付けたシーケンシャルの右が不作動となり交換する事になりました。パーツは、Amazonで手頃なシーケンシャルを購入し、天気の良い休みを狙ってましたが日頃の行いが悪いのか、寒い曇り空の下での作業になりました。
バンパーを外さず、ライトユニットだけを外し配線を手繰り寄せ…。
2
配線を見ると、経年劣化か?配線が固くなっておりシーケンシャルに接続しているラインを全て引き直すことに。スモール、ウインカー、アース線を左右全て新しくしました。
3
配線を引き直し束ねたラインを検電テスターにて何度もチェック。接触不良がないか?を何度もチェック!
4
シーケンシャルバーの付属コードは、抵抗の関係から細いので被覆を剥く時も慎重に。ライターで、被覆を剥く手がありますが風で出来ず…😭
5
スモール、ウインカーの点灯チェックをすると…通常作動している左側とのアンバー色の違いが…
6
スモールチェック!
7
あとになり分かりましたが、このシーケンシャルバーにリレーが付属しているため、純正のウインカーランプとの点滅スピードが合わず車検に不合格となる可能性があるようです。(保安基準法)

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ウィンカースピード の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

LED化不具合のなぞを探る

難易度: ★★

日帰り板金塗装

難易度:

リアウインカーLED交換

難易度:

コーディング施工

難易度:

リアモニター取り付け

難易度: ★★

スタッドレスから夏タイヤへ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ディーラーさん鯖サバじゃない? http://cvw.jp/b/1010734/47748596/
何シテル?   05/28 07:16
初めまして… 2023年5月に相棒のハイゼットカーゴクルーズターボ(S321V)と地球約3周程でエンジンが召され天国に…。新車導入まで、仮の愛車でタント(L37...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

高出力オルタネータへの載せ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 07:23:00
アトレー s700v タントカスタム スイッチ移植 ホワイト照明化 LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 06:35:20
INTEC フルLEDテールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 06:32:37

愛車一覧

ダイハツ アトレー あわぎく(AVC118) (ダイハツ アトレー)
23年5月まで、S321Vのハイゼットカーゴ クルーズターボ2WDを所有しておりました ...
ダイハツ タント タンchan (ダイハツ タント)
旧愛車のダイハツハイゼットカーゴクルーズターボが3度のオーバーヒートにより、ヘッドガスケ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ クル太 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
私にとって9代目の愛車になります。4ATクルーズターボです。我が家の最初で最後のターボ車 ...
ダイハツ ムーヴカスタム L900系ムーブ 廃車済 (ダイハツ ムーヴカスタム)
私の愛車 ムーヴちゃん。 溺愛し過ぎかも…(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation