• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノスタル爺の愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2022年12月30日

ダッシュボード取り外しとフロアカーペット洗濯

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
昨日の続きですが、とりあえずメーターカバーを取り外します。
この車は一回ダッシュ外した事がある様で各部のネジは比較的軽く外せましたがネジが足りない部分がアチコチ散見されます💦
本来4本の所が2本しか無かったりしてます😓
2
メーター裏のコネクターは問題無いけどスピードケーブルは嵌める時に苦労しそうです😅
ウインカーとライトのSWが白いのは何故だろって思ってたけど塗ってあっただけなのね😑
何故に白く塗ったんだろ🤔❓
3
ダッシュボードはYouTube先生のお陰で簡単に外せました😁
4
打ち慣れた文字ですが💦
「汚い‼️」
元々の目的がフロアカーペットが余りにも汚れてカビ臭いんで「洗いたいなぁ」って事から始まってるんで、この後カーペットを剥がします😁
5
外したダッシュボードの裏側には赤いフェイクレザーを貼って剥がした跡があります😅
裏側に巻き込んで接着した赤いレザーが残ってるけど天板は普通の黒い状態なので、一度赤いレザーを貼って暫く乗ってから、外からカッターの刃が届く範囲で天板部分のレザーを切り取った感じがします。
6
ヒーターコアを外さ無いとフロアカーペットが剥がせ無いので、クーラントを少し抜きました🤏🏼😗
しかし、ヒーターコア外さないとカーペット剥がせないなんてカーペットって廃車するまで剥がさないのが普通なんですかね❓🤔
7
エンジンルームに出ているコアのパイプを潰さない様にホース外すのに一番苦労しました💦
ホースは一ヶ月前に替えたばかりなので軟らかさは保っているのですが冬だからか中々外せずに苦労しました😓
8
そしてクーラーのエバポレーターをずらしつつヒーターコアを引っこ抜きました😁
ココも入れる時に苦労しそうっス😅💦
9
そして、やっとフロアカーペットが剥がせた状態です。
想像より床がしっかりしていて一安心しました。
綺麗に張り付いてはいたんだけど古く薄汚れた感じがあったので防音材は全部剥がしてしまいました😅
カーペット敷く時までに新しい防音材を買って貼らないといけないですね💦
また新たな出費の元を作ってしまった😑
10
綿を潰した様な古い防音材を付けたままの水洗いは、防音材が水を含んで乾きを遅らせる元だし洗っている内に取れてしまいそうなんで取ってしまったけど💦
取らない方が良かったのかなぁ💦🤔
11
んで洗濯中の画像がこれ😁
何度すすいでも茶色い水が出て来ます。
冬にやる事じゃ無かったですね💦
夏だったら半日もかからずに乾いたろうけど、明日の朝まで干しても乾かなそうです😱
12
それにしても一枚物なんで大きくて干す場所に困ります😓
センターと両サイドに切り分けてマジックテープで繋げる様にした方が今後のためかなぁ🤔❓
13
外したパーツを置いて置けるスペースが無いので日暮れ前にはいったん元に戻さないといけないのが辛いところです💦
って事でボディカバーを掛けて本日の作業は終了です😁
せっかくなんで外したヒーターコアは自宅に持ち帰って綺麗にしてあげる予定です😉

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ビビリ音が気になる

難易度:

シフトレバー交換

難易度:

純正opワイヤーホイール磨き途中経過

難易度:

ウインドウウォッシャーノズルの取り付け

難易度:

コンソール周りを少しきれいにしました

難易度:

167621km フロント リヤ ブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月31日 6:02
お疲れ様でした〜🙇‍♂️
まさしく年末の大掃除ですね!
ここまでリフレッシュすれば
掃除する部分はなくなりますね?😊💕
コメントへの返答
2022年12月31日 8:40
おはようございますぅ☺️
コメントありがとうございます😆

実は今日またアップさせて頂く予定ですが、ココまで来たところで挫折しております😅

ヒーター持ち帰ってバラしてみたら漏れが酷くサビてコアが抜けない殆ど膨らんでいました😱
コアのフィンもグズグズで一例無くなってしまいました😭

直ぐに購入出来そうも無いので、とりあえずヒーターレスで組むか思案中です😅

プロフィール

「@czモンキー さん

おはようございます。
選択肢が「いいね」しかないので、辛い中「いいね」で失礼いたします😅
私も一昨年 かかりまして💦
嗅覚をやられ半年近く珈琲の香りすら分からなくなりました🥲
暑い季節に発熱で大変かと思いますが早く快復される事を祈っております。」
何シテル?   08/08 10:32
ノスタル爺です。 とにかく自分の育った昭和時代の物が大好物な還暦過ぎのおっさんです。 ハコスカをスタートにセリカ、ベレット、117、SR311、SPL311...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デンソー Oリング (エアコン用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 18:08:34
重ステ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 00:47:09
エアコン NB流用その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 09:30:57

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
一生懸命いじって来たマークⅡを涙ながらに処分して2年! ようやく次の車を購入できる状態ま ...
ホンダ CB50 ホンダ CB50
ヤフオクで購入してから早12年!! 当時のレストア記録を備忘録として順次アップしていきた ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ついに我が家にユーノスロードスターが来たァ😆 ・・・けど💦 コレ乗れる様になるんかな ...
いすゞ ベレット いすゞ ベレット
SR311の後に乗ってた車です🚗³₃ 数年間の車検切れの期間があって、当時はナンバーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation