• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノスタル爺の愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2023年12月6日

自分の車の状態を良く把握しよう😅

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リア キャリパーのO/Hも無事に❓終わって残すはフロントのみ😊
フロントはリアより多少は簡単と聞いているので、この段階でパッドを用意してあげようと某ショッピングでポチっとしました😉
流石にショップ販売、翌日には到着。
2
早速パッケージ開けて中身を確認⁉️
この段階で嫌な予感😨
3
外したパッドと違う様な💦
比較してみると明らかに違いが😱
パッド横の窪み凹が二段あるのが付いていたのに一段しか無い😫
4
ヤバい💦
心臓バクバク言わせながら🚗に当てがって見ると‼️
全然合いません😭
パーツレビューにも書きましたが下過ぎてローターと当たる位置が全く違います💦
しかもパッドを広げるM型のバネも付きません😭
5
本来なら、この位置に付く筈っすよね😅
6
速攻でショップに相談💦
当然 購入前に車検証で適合確認してるので、何で取り付け出来ないのか訳が分からず「中身が違うのでは無いか‼️」との疑心暗鬼にとらわれてしまいました😭
ショップからは製造メーカーに確認してくれて図面付きで回答頂きNA6CE用は一種類しか無いので間違え無いとの回答😱
7
そして私が送った元々付いていたパッドの写真からメーカーに確認してくれた様で「付いていたのはNA8C」用です・・・との追加で図面付きの回答😱
確かに図面見ると私のに付いていた物と全く同じ画像です😅
8
って事はサポート部分がNA8C用になっているって事だよねぇ🤔❓
だとするとローターがNA6のままなら直径で2cmも違うんだからサポートとローターの大きさに違和感が出ると思うんだよねぇ🤔
もちろんサポートもローターもNA8用なら大きさに違和感は無いと思うけど、そうすると今度はローターがバックプレートに干渉するって言われているのに、全く干渉して無いんですよね😅
このバックプレートとローターのクリアランス‼️
まさかバックプレートまでNA8用なんだろうか❓🤔
9
疑いはフロント用まで及んで本日フロントも取り外して確認して見たら、この違い😭
10
こっちは嵌る事は嵌るけど上下に短く当たり面が少なくなります😰
何よりパッドを広げるバネがローターに干渉してしまいます😱
って事で、こちらは図面を確認した訳ではありませんが、恐らくフロントもNA8用でしょう😥
11
フロントのローターは正面から見るとバックプレートが見えない位に被っています💦
フロントってバックプレート付いて無かったっけ……🤔❓
いずれにしても購入したパッド前後セット‼️
全く使えない事が確定しました😭
再度、販売元に交渉しましたが返品/交換の対応は出来ないとの事で本日ヤフオク行きです😅
NA8に乗って居られる方がいらっしゃいましたら念の為、私のがNA8のサポートになっているって事で間違え無いのかご意見を頂けると助かります。
因みにローターの大きさを測ったらリアが250mmでフロントも同じ位にでした💦
ホイール🛞の隙間から測ったので誤差はあると思いますが😅💦

色々といじる前に自分の車が、どんな改造されているのか把握するのが大事だって事を痛感した一日になりましたm(_ _)m

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ローター&パッド交換

難易度:

ブレーキフルード交換【備忘録】

難易度:

キャリパー塗り直し再塗装。

難易度: ★★

サイドブレーキ調整

難易度:

ブレーキ総メンテ

難易度:

ブレーキのスライドピンのグリスアップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年12月6日 13:49
写真だと似てる?って事までしか分かりませんが、オヂサンのNB前期のPADと全く変わらない感じです(^^;アセアセ
やはり前のオーナーが前後とも交換したのでしょうね( `·ω·) ウーム…
コメントへの返答
2023年12月6日 17:03
コメントありがとうございます。

NA8とNB6/8の前期はローター直径が同じなので、やはり変更されてるんでしょうね😅

これから何かパーツ買うにしても「今付いてるのNA6用かぁ❓」って確認しないとダメっすね💦

プロフィール

「@岸辺 露伴
中々の塗装具合ですが💦
何処かで見た様な😅
あっ‼️
私のロードスターと同じサフ仕上げでサフチーノってかぁ🤣」
何シテル?   03/11 21:16
ノスタル爺です。 とにかく自分の育った昭和時代の物が大好物な還暦過ぎのおっさんです。 ハコスカをスタートにセリカ、ベレット、117、SR311、SPL311...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコン NB流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 06:14:56
COLIN PROJECT ダットサン バケットシート ワイドタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 18:48:49
キャブレター化の準備① インマニ調達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 21:36:11

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
一生懸命いじって来たマークⅡを涙ながらに処分して2年! ようやく次の車を購入できる状態ま ...
ホンダ CB50 ホンダ CB50
ヤフオクで購入してから早12年!! 当時のレストア記録を備忘録として順次アップしていきた ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ついに我が家にユーノスロードスターが来たァ😆 ・・・けど💦 コレ乗れる様になるんかな ...
いすゞ ベレット いすゞ ベレット
SR311の後に乗ってた車です🚗³₃ 数年間の車検切れの期間があって、当時はナンバーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation