• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノスタル爺の愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2023年12月8日

リア ブレーキ周辺の確認🧐

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回の整備手帳でブレーキ周辺がNA8C用に変更になっている、と報告しましたが本日はO/H後のフルード漏れの確認を兼ねて検証の為ローターの直径を測って見ました😁
結果アップした写真の通り直径で250mm(外して測った訳では無いっすが💦)
2
写真はマルハさんのページからの引用になりますが、情報によるとリアのローター直径250mmと言う数値はやはりNA8C用で確定‼️
本来ならバックプレートは加工しないと干渉する筈⁉️
それが何の干渉も無く、まるで純正の様なクリアランスになっているって事で、バックプレートまで移植してあるものと判断💦
これじゃぁローター径でも測らない限り「パッと見」は変更されてるの分からんよね😩
3
こちらもネットからの引用ですが、もしパッドのフィッティング金具も新しいのに交換しよう‼️との思いで事前に購入検索してたらNA6とNA8で違う事に気付けたんですがね💦
時既に遅し😭
4
と言う事で暫くは今まで付いていた物を再使用する事にしました💦
勿論、消耗品なので後々新品に交換はしますが、間違えて買ってしまったヤツを処分せねば予算が出ん🤣
そして今まで付いていたヤツを掃除して妙な違和感⁉️
よく見ると左右で違う種類のパッドが付いていました😱
全く‼️どこまでいい加減な整備をされて来たんだろう💦
流石に車🚗が可哀想になって来たわ🥺
右側には溝&シム無しパッドが付き左側には溝&シム有りのパッドが付いていましたが、左右で違ってて片効きにならなかったんだろうか🤔
5
まぁ新品買う迄の間に合わせに、今回はやむを得ず、それぞれを組み合わせて使って見る事にしました💦
とりあえずピストン側に溝&シム有りを、反対側に溝&シム無しを組む事によって左右で均等になる様にして見ました😅
左右で均等でもローターの表と裏で違うってのもどうかと思うが⁉️😅
一応、様子見って事で試験的にコレで乗ってみます🤣
6
そして先日O/Hしたキャリパーの燃料ライン‼️
ここで漏れが発生していたら元も子も無いので細心の注意⚠️をはらって観察します💦
右側斜め上か・・・漏れなし⭕️
7
右側斜め下から・・・漏れ無し⭕️
8
左側上から・・・漏れ無し⭕️
9
左側斜め下から・・・漏れ無し⭕️
ε-(´∀`*)ホッ
とりあえず左右共に極端な漏れは無い様で一安心😊
特に左側が一度緩んでしまって増し締めした時にパッキンをそのまま使ってしまったんで心配してました💦
まぁまだエアー抜きもして無いし、ブレーキ踏んで圧が掛かった時にどうなるか❓確認した訳じゃ無いのでぬか喜びにならなきゃ良いが🤣

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ローター&パッド交換

難易度:

サイドブレーキ調整

難易度:

ブレーキのスライドピンのグリスアップ

難易度:

キャリパー塗り直し再塗装。

難易度: ★★

ブレーキ総メンテ

難易度:

ブレーキフルード交換【備忘録】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年12月8日 19:54
こんばんはです🤗
かなり振り回されてるようでお気持ちお察しします😅

約30年強、この世に生まれて何処でどの様に扱われて生き延びてきたのか💦
このロードスターの車歴(素性)が知りたくなりますね❗️

でも、やっと良いご主人様に巡り会えたようで何よりですね🤗
頑張って下さい❗️
コメントへの返答
2023年12月8日 20:00
こんばんは😊
コメントありがとうございます☺️

あはははꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
もう、ブンブン振り回されております🤣

せめて整備記録やらが有れば良いんですがね💦

惜しげも無く資金を注ぎ込める主人じゃ無いので車🚗にとって良いんだか悪いんかだか🤣

愛情だけは無料なのでふんだんに込めてあげたいと思います😅

プロフィール

「@岸辺 露伴
中々の塗装具合ですが💦
何処かで見た様な😅
あっ‼️
私のロードスターと同じサフ仕上げでサフチーノってかぁ🤣」
何シテル?   03/11 21:16
ノスタル爺です。 とにかく自分の育った昭和時代の物が大好物な還暦過ぎのおっさんです。 ハコスカをスタートにセリカ、ベレット、117、SR311、SPL311...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコン NB流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 06:14:56
COLIN PROJECT ダットサン バケットシート ワイドタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 18:48:49
キャブレター化の準備① インマニ調達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 21:36:11

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
一生懸命いじって来たマークⅡを涙ながらに処分して2年! ようやく次の車を購入できる状態ま ...
ホンダ CB50 ホンダ CB50
ヤフオクで購入してから早12年!! 当時のレストア記録を備忘録として順次アップしていきた ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ついに我が家にユーノスロードスターが来たァ😆 ・・・けど💦 コレ乗れる様になるんかな ...
いすゞ ベレット いすゞ ベレット
SR311の後に乗ってた車です🚗³₃ 数年間の車検切れの期間があって、当時はナンバーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation