• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sam527の愛車 [ボルボ V60]

整備手帳

作業日:2023年12月10日

ヘッドライトLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
経年劣化によりヘッドライトが暗くなってきたため、Amazonでしまりす堂さんの'LEDコンバージョンキット'を手配。
2
届いた商品はこちらと交換手順書
3
ヘッドライト周りに養生テープでボディーの保護を行い、脱着用のピンを抜き、取り外す。
4
ヘッドライトと接続しているケーブルのカプラーに、マイナスドライバーを上から刺してタイヤ側に押し込んで外す。
ケーブル長が短いため、養生テープを貼って、ヘッドライトが抜け落ちないようにバンパーに引っかけながらカプラーを外すと良い。
5
レバーを回転させ取り外す。
6
外したHIDとLED.。
発光部分の高さが概ね同じ。
LEDの背面側にはヘッドライト内ケーブルを接続するカプラーのロックがされる溝がない。
7
右側のライトの取り付け状態。
ケーブルがU字型に配線されていたため、LED側にはテンションが掛かるため、抜け落ちる可能性は低いと思われる。
左側はテンションが掛かっていないため、若干抜け落ちの心配がある。
左右同じ作業をして完了。
8
左側だけ交換した直後の点灯状態。
日中帯の日陰ではあるものの、LED化した左と、暗くなった純正では色味、明るさ共にLEDの方が良い。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

11年目/5回目の車検

難易度:

LEDナンバー灯 T10 × 36

難易度:

バッテリー交換 一部トラブル

難易度:

復活への道②

難易度:

復活への道

難易度: ★★★

めめ!ぱっちり‼(2)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バッテリー交換前充電 http://cvw.jp/b/1017586/44113277/
何シテル?   06/21 18:10
sam527です。よろしくお願いします。 ドイツからスウェーデンに箱替えしました。 しばらくはノーマルの予定。 →少し手を加えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリー リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 22:35:51
ボルボ バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 22:12:55
エアクリーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/12 08:58:56

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
箱替えしました。
ヤマハ JOG CE50D ヤマハ JOG CE50D
15年間乗ったレッツⅡからの買い換え
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
レジャー用として購入
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2011年3月5日に納車されました。 このこと長く付き合っていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation