• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wゆうパパの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2023年10月7日

スタータースイッチ回りパネル外し方

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンジンスタータトイッチ回りを外す前に。
2
パネルはがしを突っ込んで。
3
引っ張ると簡単に外れます。
4
エンジンスタートスイッチ回りパネルは右下ドアゴム側にビスが1本あるので外します。パネルを引っ張ると外れます。作業性が悪いのでコネクターを3個外せばこんな感じになります。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

STIプッシュエンジンスイッチ交換@レヴォーグ

難易度:

YR Advance パドルカバー取付

難易度:

スタートボタンのカバー交換

難易度:

パドルエクステンション装着用

難易度:

STI風プッシュスタートスイッチボタンに換装したいんです

難易度:

CVTセレクトノブに「赤色/黒色」のレザーカバーを装着(ステッチは赤色)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@菊父ちゃん おばんです。岩手と違って大分稲も伸びで緑が濃いですね。」
何シテル?   06/20 21:20
 メインの足が変わりました! 20年弱ぶりにSUBARUに戻りました! 車は86トレノからスタート、JT191F(兄貴のもらい物)、WRX初期型(自称280馬力...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HANKOOK VENTUS S1 evo3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 21:58:01
メーカー・ブランド不明 MFD変換ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 08:52:43
星光産業 EW-151 フューエルキャップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 21:36:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
GFNC27セレナからVM4のレヴォーグに乗り換えました。 年式は古くなりましたが、乗っ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
自称280馬力 タナベDTMメダリオン MARCHEフロントパイプ(触媒レス) KYBス ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
専門学校時代に70万円で購入(買ってもらった)バイト仲間のつてで、その当時宮城県の中古車 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
10月8日にFNC26から乗り継ぎました。車検費用+補償を付けて・・・それよりも、+10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation