• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月02日

The one side summer

The one side summer こんばんわ(´▽`)ノ
9月に入ってしまいましたが・・・
前回に引き続き、8月の中盤(お盆休み)の出来事。






まず、みん友さんのアミティ君が名古屋→東京にいらっしゃると言う事で、
帰りに鷲宮神社に寄るというので会いに行きましたヾ(゜▽゜)ノ
アミティ君とは2年前に名古屋の万八でお会いして以来でしたので、かなりお久しぶりでしたww
てっきりプリウスで来るもんだと思ってたのに・・・・


エッセが到着!!←見たかったze!!
軽自動車談義とかしつつ鷲宮神社を少々散策。
昼食を取っていなかったので、近くにあったラーメン屋で

無難に日替わりランチ(ラーメンと半チャーハン)☆
次回は辛そうなの食べようwwそうしようwww
あいかわらず、家から近めな鷲宮神社ですが、何一つ知らない僕(゜Д゜|||
特にご案内できず申し訳ないっすσ(´=ω=`)

しばらく、談笑しつつ夕方前に解散。
ありがとうございました♪


それからはお盆で人が来るので家の手伝いをしつつ・・・
13日の夜から旅経ちました(゜∀゜)
旅は道連れの道連れは!?
いつものクロにゃん氏と痴漢君です☆


目的地は秋田県の田沢湖です!!!

日本一深いと言われる湖で観光名所ですが、真の目的は・・・

1/2 SUMMERに出てきたので行ってみたかったんだ(´▽`)ノ
ホントはゴールデンウィークに行こうと思ってたんですが、都合が合わなくww
聖地巡礼抜きに僕個人としては、秋田に行く事にかなり楽しみしていたのでテンションうp↑

順調に行き、14日のお昼過ぎには目的の田沢湖に到着(^∀^)
昼食を食べてからしばし休憩&散策www








他にも観光に来ているお客さんが結構いました。
家族連れ、リア充などなど・・・僕達はいったい・・・Orz
そんな事気にせずにww


スキ有りですなww

続いて、作中で並行世界?に行った時に出てくる新設される前の学校と思われる場所へ(^ ^)/


田沢湖町立生保内小学校潟分校というらしいです。
昭和49年に廃校になったようで、それからは地域の集会場や観光場所として
存続しているようです。

しっかりと秋田の観光案内雑誌にも記載されていたので見つけるのは簡単♪
それよりも・・・・作中に出てきた物とあまり似てない感が・・・・

中に入るには入館料で200円掛ります!!ここまで来たのですから、せっかくなんで
中に入る事に(^ ^;;









教室数は3つΣ(゜Д゜|||スクナイッ
2学年づつ合同でした。

同じ教室に違う学年の生徒がいる中でどのような授業が行われるんでしょうね!?


各学年の教室→廊下を通って→体育館へ。



広っ・・・くはないですww

遊び道具(子供向けのボールや卓球台など)があったので卓球してやったぜ☆

あんまりハシャギすぎると、壁を壊す危険性があったのでホドホドにしましたが(´=ω=`)



変な人がいましたwww

コンビニ行く格好にしか思えない・・・地元の人だと思ってここで置いていく事にします(ぇ

学校自体が小さく教室数もありませんので、すぐに回れてしまいますね!!

雰囲気はとっても良かったです(^ ^)v今の学校にはない木造建築ですから。
僕は木造建築物が好きなので、これからも残っていて欲しいです。

学校を後にして
田沢湖の周遊道路に戻り、次は田沢湖の神に会いに行く事にヾ(゜▽゜)ノ




辰子像です☆
1番の観光名所ですねwww

設定を変えて何枚も撮りましたが、イマイチ掴めず(´・ω・`)
早めに機能と意味を理解しなくてはいけないと思いました。

そろそろ日も傾いてきましたが
さらに道路を走り・・・





神社のほうへ行きました。

おみくじをやってみましたが、あまり良くない物がでたような(ノ∀`)
結び付けてやりましたwww持って帰ってもたぶん見ないと思うのでww

しばらくブラブラしてましたが、旅館のチェックインの時間が迫ってきたので
僕らは田沢湖を1周して後にしました。



秋田旅行1日目はこんな感じに過ごしましたが・・・・

旅館についてご飯を食べてから、僕はふとん被って早々に寝ましたwww
実はその日の朝から、風邪なのか?熱中症?なのか分かりませんが
頭が重くて、足と腰が痛くて悲鳴を上げていたのです。
しかもこの時期なのにクソ寒い(´・ω・`)←外気約27度です

最初気づいた時は、まさか風邪なんてものにやられるはずがない。と思い
騒いでれば直るかと思ってましたが、夕方には腕も痛くなる始末www
これは旅館行ったらソッコー寝るしかないと思い1人フライング就寝しました。

翌朝、前日よりもマシにはなったもののやっぱりちょっとダルイ(´=ω=`)・・・
運転は痴漢君にまかせて、次なる目的地に。



はいwwJR田沢湖駅です。

しかも結構大きそうに見えて、奥行きはないですΣ(゜ω゜)
全面ガラス張り駅が田舎の風景とマッチせず、かなり異彩を放ってますwww
作中でも駅が改装されてかなり雰囲気変わった的な描写がありましたが、
まさにそんな感じですね。



この辺のアングルなら似てますね(゜▽゜*)
えっ?ショッピングモールっすか?もちろん・・・・ないっすよww

駅前なんで、お土産買ったりしてたら時間が中途半端に余ったので
乳頭温泉で旅の疲れを癒してから帰路につきました。

あまり時間がとれませんでしたので田沢湖~周辺ぐらしか観光できず(´・ω・`)
でも観光名所なんでいろいろと見れました。


しかしあのタイミングで風邪ひくなんて・・・




ブログ一覧 | 聖地巡礼 | 日記
Posted at 2013/09/02 21:40:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

約1年ぶりに手洗い洗車をするきっか ...
のりから めんたいさん

「梅雨前にガラスコーティングでピカ ...
VELENOさん

レッカーサービスからのマチカフェ
ぶたぐるまさん

9/1 赤レンガ倉庫 参戦確定
彼ら快さん

カツ丼の争奪戦が勃発 ⁉️ (@_ ...
エイジングさん

バッチバチに弾くのか試させてくださ ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2013年9月3日 0:04
おおー!イイですね。自分もすごくやりたいと思っていた巡礼ですw
比較的近いしいいですよね。(てか最近は聖地が関西方面多すぎて厳しいですw

これは次の休みは・・・w
コメントへの返答
2013年9月3日 12:30
近いですか( ゚д゚)
確かにユウさんの行動範囲からすると
近いかもしれないですね(>_<)
他の湖も見たかっんですけど。
関西は多いっすねww
あっちもゆっくり行って見たいです(^ ^)

おっ!フラグですか!?
2013年9月3日 11:11
先日はありがとうございましたm(_ _)m
プリウスの方が圧倒的に快適なのですが、まるるさんにお会いするし、滅多にない機会だったのでエッセにしました(・ω・)ノ

帰りのアップダウンには死ねましたがww

名古屋に来られる際は飛んで行きますので、また機会がありましたらよろしくです!
コメントへの返答
2013年9月3日 12:34
こちらこそありがとうございました(^_^)

僕もエッセが見たかったので
ちょーど良かったです♪
軽乗ってる人があんまりいないので
軽自動車談議ができないですよww

そちらに行く際はよろしくお願いします(=゚ω゚)ノ
2013年9月3日 12:07
田沢湖イイですね♪田沢湖にバイクでツーリング行こうって友達と言ってましたがバイクが死亡しました(>_<)

旅行中の風邪は大変でしたね(>_<)ちなみに東北で27℃は暑い部類に入りますよww
コメントへの返答
2013年9月3日 12:38
ツーリングに来ていた人達もたくさんいました( ´ ▽ ` )ノ
ハーレーで僕の地元のナンバー見た時は
ビックリでしたが…
バイクはまた買えばいいですし、
何より大事に至らなくて良かったと思いますよ!?

僕の文章不足でしたね。
外気が27度もあったのに、風邪の為
寒気で寒く感じてましたww
2013年9月3日 22:43
お疲れ~o(゚▽゚)/
いいところだったね♪
時間があればもっと見て回りたかったな~

2日あれば行って帰ってこれるからまた行こうか((((((((((っ・ωΣ[柱]ガコッ!
コメントへの返答
2013年9月4日 13:59
乙ww
あと1日あればもっと行けたなー(>_<)

新幹線ありだなーって
思ったww

プロフィール

「まずは調査から。 http://cvw.jp/b/1028829/37277980/
何シテル?   02/02 23:40
すぐに飽きると思ったら、何気に続いてます(゜ω゜)ノ まっwwこれもみなさんのおかげです☆ 基本的に人見知りしますんで、しゃべるのとか苦手(≧▽≦)ヾ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

光の地平線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/29 13:35:18
近所の鈴木さん。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/21 12:48:12

愛車一覧

日産 シーマ 真白しーま (日産 シーマ)
なにかをしようと思って買いましたが・・・ その何かが完成しないまま早2年ヾ(`Д´)/ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤、お買いものなど・・ 役に立ってる車です(´∀`)ノ 只今、シーマ不動の為メインカー ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
初のトヨタ車!! 2JZおそらくブーストアップ仕様w 詳細が謎です(ノ∀`) 一 ...
ホンダ CBR400F 紫美羅っちょ (ホンダ CBR400F)
取りに行ったからには買わなきゃ!! で買ったようなバイクww ☆型ホイールが欲しくて1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation