• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

古葉@のブログ一覧

2013年01月11日 イイね!

さーて、今週末は

日曜日、仕事が終わり次第京都に出発し、しるびあiz君と合流後、14日に豊郷へ出没します。

そのためにFDに色々と手を入れて準備しました。

今日は嫁のAZワゴンにナビを付けて、元々付いていたミニゴリラを譲り受け、FDへ装着しました。
まぁ京都までナビいらないですし、京都からはしるびあiz君にひっついて行くだけなのであんまりナビの必要性は無いような気も・・・

まぁ、保険です保険。

まぁそんな感じなので、釣られてくれる方、募集中ですw
Posted at 2013/01/11 23:26:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年01月02日 イイね!

新年のごあいさつ

新年のごあいさつ既に2日の夜となってしまいましたが、あけましておめでとうございます。
今年も多くの方々と交流を深められたらと思いますのでよろしくお願いします。





年末はしゆぎ君宅のガレージにて、 ひろSTYLE君やその他1名の友人と、高校の部活メンバーの一部で焼肉パーティをして、
大晦日~1日の朝まで京都の八坂神社と伏見稲荷大社へお参りに行って来ました。

祇園の町並み、どこかで見たような風景です。


そして夜明け前に六甲山へ。

日の出を見て・・・帰宅。

それ以降は暇人全開です。

明日で年末年始休みの最終日となりますが、朝から姫路のアップガレージへ出没する予定ですので、足を運んでいただければご挨拶できるかもしれませんね♪

それでは今年も良い年でありますように。
Posted at 2013/01/02 23:13:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年04月25日 イイね!

え~と。1週間経ちましたんでネタがなくても日記をww

え~と。1週間経ちましたんでネタがなくても日記をwwこんにちは、こばしぃです。
気分転換にニックネームを「いつもニコニコ貴方の隣に這いよる混沌」風にしてみました。

先週の大惨事から一週間と少しが経ち、過去の出来事へとなろうとしている今日この頃です。





この1週間、研修で主に現行MAZDA車の主力である
・デミオ
・アクセラ
・CX-5
・プレマシー
の商品勉強をしてました。

各車種のセールスポイントを理解した上で、実車を見るとすごい印象変わりますよね。
普通に全部欲しいんですけどwwww

あとSKYACTIV。これ実際に深いところまで勉強していくとすっごい面白いです。
細かい内容は面倒なので書きませんが、一言で表すなら今までの常識をベースに改良してきたこれまでの方法から、固定概念無視してちょっと根本から見直すと、なんかスゴイの出来ちゃった(テヘッ
って感じですよ。本当に。
やっぱりMAZDAは変態です。
そして整備系はメカ的なことを大体すんなり理解してる訳ですが、営業系の方々周辺からは

???

がたくさん飛び交ってましたね。
休憩時間中に雑談交えつつ我々が噛み砕いて説明するのですが、ここで知識を持たない人に教える難しさというものを痛感。
特に女子。
ただ細かい説明すればいいっていうものじゃなかった!
知識レベルのベースラインが違うってこういうことか!と。

でも理解してくれた時に「説明わかりやすいね!」って言われるとすっごい嬉しいです。外国行って現地人に英語が通じた時みたいな気持ちになりますよ(笑)本当に。






そんなこんなで6連勤後の今日の休みはゆっくりリフレッシュしてました。

まぁ午前中は、土曜に銀行から「クレジット会社から連絡があって、会社に在籍確認を断られたどうのこうので、保険証で在籍確認取るから持ってきてもらうか郵送してくだしあ」みたいなこと言われたんで、銀行行って、帰りに滝野六甲に上ってこのブログ用の写真撮ったり猫と戯れたりしてましたけどね(笑)

なんで在籍確認取れなかったんだろうw?個人情報云々の関係ですかね?

まぁいいや、それよりも、本日新しくマフラーを購入しました。
詳細はまた後日。
今度はちゃんとJASMA公認ですよw

それでは今日はこの辺で。(゜∀゜)ノシ

Posted at 2012/04/25 20:45:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年03月25日 イイね!

一つの節目

こんにちは、ちょっとしんみり気分なこばしぃです。

本日、国家2級整備士の資格試験がありました。
2年間学んだことの集大成ですね。

そして同時に、今日を以って京都での生活が終わりを告げました。
ちょうど2年前の今頃、初の地元を離れての生活を目前に、wktkしつつ不安もありーので日々を過ごしてたっけかなぁ・・・
そしてそんな事をまるでどうでもいいかのように入寮当日からどこぞのインプ乗りさんに捕まって山口県民の晩餐に出席したあの日がこの2年間の半分以上を決めたと言っても過言ではないでしょう(笑)
あの時の出来事が本当に昨日のように感じますね・・・
それだけ充実してたということでしょう。
特に2年になってからの一年間は毎日が本当に慌ただしく過ぎていった印象です。
そんな生活がこうしていざ終わりを迎えると、やはり寂しいものですね・・・
全ての荷物を運び出した空の部屋を見た時はなんとも言えない気持ちになりました。

AKIRAくん、荷物運び出し手伝ってくれてありがとうね(´∀`)ノ

ついに4月からは社会人ですね。
今週はしばしの学生~社会人のインターバルを楽しみつつ、来月から始まる新しい生活に向けてぼちぼちと準備していきたいと思います。








Posted at 2012/03/25 21:57:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年11月14日 イイね!

シーケンシャルツインターボは確かに扱いやすいのだけど

シーケンシャルツインターボは確かに扱いやすいのだけど複雑な構造故に故障は最早避けては通れない訳ですが、それから逃れようと思えばシングルタービン化しちゃいなYOという意見はやっぱり出てくるわけで・・・

それというのもついこの前、某SNSのフレで同じ兵庫県のFD海苔さんが純正ブーストアップ仕様でのタービンブローを機にTO4Sになって復活しておられました。
岡山国際あたりでのサーキットユースの方なのでパワーが出ていい感じだと言っていましたが・・・

こばしぃとしては踏み切れないパワーなんて犬のクソ以上に要らないものなので、純正タービンからピークパワーを多少削ってでも下から気持ちよく回る感じのコンパクトなシングルを組んで、故障にも強くなって扱いにも困らないクルマに出来たらなぁ・・・とちょこ~っと考えたりもしています。

とはいえ社外タービンについては私全く知りません(笑)
あんまり過給器系のチューニングには興味が無いもので・・・

ということで13B-Tに換(ry

まぁ純正が壊れたら次はどうしようかというレベルの話なので今すぐ何かしようという訳ではないです(´∀`)
タービン交換なんてしようものならポン付けでどうにかなるようなモノでもないのでビンボー人には中々・・・(汗

Posted at 2011/11/14 21:18:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「あっ
今日マツフェスかぁ・・・(遠い目」
何シテル?   11/05 08:33
兵庫でバイクとNAロードスター乗ってる人です。 FDからスープラに乗り換えましたが、何故かロードスターでマツダに戻ってきました笑 近年車やバイクのイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

iConcept 触媒サイレンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 08:55:11
不明 汎用ブリーザータンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/13 07:55:10
カーボンボンネットのクリア剥がれ直しパート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/06 07:54:24

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
FDから乗り換えたスープラに満足できずに、行き着いたのがこの車でした。 パワーこそ必要 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
JA45クロスカブ 昨年末新車で購入しました。 カブ90からの乗り換えで超距離がラクにな ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
デミオくん以来のコンパクトカーですね。 通勤スペシャルekスポーツ君がもうすぐ20万キ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
例に漏れず既に中古相場が高騰しているFD3Sですが、縁あって眠っていた個体を譲り受け、め ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation