• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月20日

やっと一段落だ

やっと一段落だ 昨日は資格試験に挑んできた。。。

一応は2ヶ月前から少しずつ準備してきたものの、結果はまだ出てないけど多分ダメ。そういう手応えはあったっていうか。。。ダメな方のね。

そんなこんなで意気消沈しながらも、やっと束縛から解放されたという気持ちの方が強くて、思いのほか試験会場から帰る足取りは軽い。夕陽もよりきれいに感じるから、気の持ちようっていうのは凄いものだ。
激しく勉強したわけじゃないけど、やっぱね悶々とした日々だったから、スッキリ♪って感じだよね。

で、たまたま実家から歩いて5分程度の大学が試験会場だったってことと、今日は姪っ子の誕生日で兄貴家族が来てるってことなんで、少しだけ顔出してきた。
あ~ぁ、子供は大きくなるの早いなぁ~。
人んちの子を見るといつもそう思うね。面白いもんだ。


そのままお祝いに突入したかったんだけど、その後用事があったのでかおたんに迎えに来てもらって、連れ去られるように次の会場へ。




その次のイベントというのが、コレ↓






ゼロ・クラウン乗りとのプチオフだ。

誰だ、この人は?
みんカラの人か?
しかもこんな遅くから、どこに行くというんだ・・・・。











連れて行かれたのがこんなところ





しかも太っ腹に奢りだというじゃないですか。
いいんでしょうかね、家族全員にこんな食事を振舞ってもらって。。。
















・・・・実は、かおたんのご両親でした(アセアセ

お義父さんとお義母さんの○○回目の結婚記念日だったのだ。
だけど、おごりでね(アセアセ

調子に乗ってマツタケを土瓶蒸しで堪能。
マツタケの香りがイマイチだったけど、コレホントにマツタケだったのかな???
う~ん、良くわかんないけどとりあえず美味しいからいいか♪
自分のお金じゃまずマツタケなんて食べることないから、こういう機会は貴重ですな。ホントにありがたい(^^

そういえば、美希が初めてお刺身を食べてたな。
知らず知らずのうちに、自分の子も成長してるんだねぇ~。

で、めでたい事が重なるっていうのはいいことだねぇ~ってことで、このお祝い会場を去った後は、姪っ子の誕生日会場へまたとんぼ返りしてケーキをいただいて家路に着いたというちょっという慌しい一日だった。






だもんで、今日は休みを取って、また最近マイブームの地元のラーメン屋探索に。

今日の一杯は、「ラーメン専門店こしがや」っていう地名そのまんまが店名のラーメン屋。
チョイスは、一押しの”塩味ねぎラーメン”。


 


塩ラーメンって、ここまで味わい深いっていうかコクっていうか、そういう味を出せるもんなんだなぁって、ちょっと驚き。もちろんウマイ♪
これはいいね。

しかしね、この店まで自転車で25分。
店入ってから出るまで15分程度。
でまた25分かけて帰るという、健康なんだか不健康なんだかよく分からないイベントだな。
食べた分くらいはカロリー消費したかしらね。

とまぁ、なんだかんだで一段落して、色々食べた週末だったというわけだ。





来週こそは遠出したい。。。

ブログ一覧 | 日々のイロイロな事 | 日記
Posted at 2008/10/20 16:44:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今度は消化器内科へ
chishiruさん

お誕生日すかいらーく系の場合
別手蘭太郎さん

ぺん銀ガレージ行ってきました
清瀬 裕之さん

✨僕と彼女と週末に✨
Team XC40 絆さん

海へ延びるウッドデッキ
新兵衛さん

忘れちょったぁ〜😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2008年10月20日 21:26
 試験お疲れさまでした。

 それと、かおたんのご両親の結婚記念日と、姪っ子の誕生日おめでと~ございます^^
 なんか とってもいい日だったんですねぇ。受かってるカモ^^;

 塩ラーメンって そういえば食べたことないです。
 小さい頃から豚骨ラーメン、たまに、醤油ラーメン 味噌ラーメンですから・
 
コメントへの返答
2008年10月20日 22:27
ありがとうございます。
受かってると良いんですけども。。。

そういえば、九州出身の同僚から同じようなことを聞いたことありますよ。塩ラーメンって関東で初めて食べたって。

ってことは、”サッポロ一番塩ラーメン”も食べたこと無いですか?
私のインスタント袋麺のNO.1なんですけども(アセアセ
2008年10月20日 22:33
 サッポロ一番は、食べたことないカモ
 こっちでは、「うまかっちゃん」が一番人気です。
 関東にはあるかな?
 あと、棒ラーメンとチキンラーメンが好きです^^
 なんか、塩ラーメン食べたくなってきました・・・
コメントへの返答
2008年10月20日 22:50
ありゃぁ、食べたことないんすか・・・それは残念ですねぇ。

”うまかっちゃん”食べたことありますよ。あと棒ラーメンも”マルタイラーメン”っていうパッケージのものを食べたことあります。
豚骨ラーメンも好きなラーメンの一つですから(^^

やっぱ九州はインスタントもトンコツが主流なんですね。なんか良い勉強になりました(^^ゞ
2008年10月20日 23:27
結果がどうのではなく
今の自分に出来ることを精一杯やったから充実したんですよ。
それってすごく真摯な生き様ですよね♪
さすが激さん(^0^)カコイイネ!
コメントへの返答
2008年10月20日 23:43
いやいやいや、そう言われるとお恥ずかしい限りです(^^ゞ

確かに資格という形にならずとも、勉強して得た知識が今後の仕事にプラスになると思ってます。
だから残念だけど、そんな悪いことでも無いかなって。

でも来年こそは、形にしたいですねぇ~。
2008年10月21日 7:35
私も職業柄、資格試験には挑戦しておりますが、試験が終わった時の清々しさは何とも言えないモノがありますね♪

私も塩は好きです。こちらの佐野ラーメンにも最近、塩の美味しいお店が出来たのですが、杯数限定なので時間との勝負(笑)
コメントへの返答
2008年10月21日 11:00
そうなんだよね、爽快なんだよね。
これで自由だーって感じがして、すごく開放感♪

もともと塩ラーメン好きなんだけど、塩ラーメンを一押しにしてる店ってあまりないから、すごくうれしい♪

佐野ラーメンって、もともと醤油味が薄いイメージだから、塩ラーメンはバッチリはまりそうだよね(^^

プロフィール

「車高調交換中で暇です...」
何シテル?   10/25 11:43
MT車はすでに絶滅危惧種。 今度はガソリン車が絶滅危惧種になろうとしている。 あぁ昔は良かったよな、なんて独りごちても始まらない。 そもそもMT+...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

一人ドライブ ~みちのく一人旅~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 20:57:15
紅葉を見に行ったら、昭和生れの底力を見た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 08:53:38
2月も終わりだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/28 23:29:36

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
12年目に突入したエイト。 それでも新車のときの気持ちと変わらない。 まだまだ乗れば乗る ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
11年半の間、なにかと頑張ってくれたマーチに変わり、電撃的に我が家へやってきたヴィッツ。 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2021/2/7(日)に売却。 おつかれさま。 ★★★ かおたん専用マシン。 K1 ...
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
楽しい時間をありがとう

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation