• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月11日

超久々にAPスポーツ走行してきました(其の二

超久々にAPスポーツ走行してきました(其の二 さて、続きです(^^

1本目(10:30~

同走車両は10台ちょっとくらい?
当然ですが、スポーツ走行なのでナンバー無し車両が走ります。

フォーミュラーカーとか、

車種すらもはや分からないチューニングカーとか(汗
分かるのは、箱車ってことくらいww

で・・・走行開始!!

間違いなく一番遅いので、最後尾よりスタートです(^^

前回のAP走行会もあったので、もう少しちゃんと理解したつもりでしたが・・・ダメですねw
昔、沢山走ったのでコースは覚えてます。
ただ、ブレーキの踏み場所やギアが全くバラバラです。
どの看板で踏むべきか、何速まで落とすべきか落とさないべきか・・・

こりゃ酷いです(滝汗

そうこうしていると、すぐに周回遅れとなりました。

一本目の目標は2分30秒切りです。

①2'37"91
②2'35"27
③2'32"50
と、順調に縮めていきましたが・・・

∑(T△T)!!



もんげ~!!!!!!

タコメーターがもげた!!


横Gに耐え切れず、両面テープで着けていた追加メーターが飛んでいきました(涙

やっぱテープでは無理があるか・・・

いままでHSRや一本クヌギでは問題なかったのですが、オートポリスでは無理でした。

3Mの両面テープ、お疲れ様でした(_´Д`)ノ

で、とりあえず手で抑えながら・・・

④2'31"42

走行時間半分残して終了だす。

メーター抑えながら走ったのがBESTwwwwww

アホやん(汗

ということで、二本目も走ります。

2本目(11:30~

両面テープで再度付け直して走行。

今度は列の中盤でスタートです。

一週目でタイヤを温めつつ、後方車両で速そうなのには譲りつつ・・・

って、全員速そうやん!!

①2'31"62
②ちょっとクールダウン
③2'30"82
④2'29"87

ようやく2分30秒を切りました!!

⑤2'27"88

ようやくFFの高速コーナードリ&カウンターを思い出した(^^;

⑥2'27"68

よしよし、思い出した。
次はラインを外さないよう、ある程度のドリ予定で最後の登りもタイム削っていこう!!

∑(T△T)!!



やっぱモゲタ・・・

はい終了~(涙

ということで、


BEST LAP 2分27秒68

中途半端に終わったけど、とりあえず満足はしました。

==今後の課題==
・もっとライン取りに気を使う
・もっとブレーキングを安定させる
・このセットで2分25秒切りする


今後の方針としては、
リアを少し太いホイルに変える
リアを少しスポーツバッドに変える
リアローターを交換するとき、シムでキャンパーを付ける
インタークーラーを後期型へ変える
ECUを安いポン付けに交換する

といった、ライトチューンでどこまで行けるかな(^^

で、今回の最高速は・・・


166km/h

前回より4km/h速くなりました(^^
それでも遅いや・・・ね

さて、最後に帰りの準備へ。


ゴミだらけ(^^;

パッドを街乗り用に替えて~

999がボロボロ(汗


エア抜きして~






サイズの合うレンチを忘れた(汗
どこかに落とした?


インナーが削れてた(汗

要らないからインナー外そうかな(^^;

で、13時前に帰途に着きました。

福モンさんに挨拶しようかと思いましたが、うかれ亭さんと談笑されてたので声掛けせずに帰宅。

帰りはタイヤが良い具合に溶けてて、とても走り易かったです。
ただし、当然ですがタイヤカスで五月蠅いですけど(^^;

道の駅に寄って~

帰宅して~



洗車して~

パタンキュー(_xx)_


今日は恋の浦にてナスカップです!!
興味ある人は、見学だけでも行ってみては(^^


以下、いつもの告知です。
--------------------------------
第4回エランde走行会 「水曜どうでしょう?」in HSR九州 ドリームコース

ドラテク向上が目的の練習会です。仲間で走るもよし、新たな仲間探しもヨシ。
そんなアバウトなゆる~い走行会です。

開催日  2016年2月24日(水)
開催地  HSR九州 ドリームコース
       熊本県菊池郡大津町平川1500(本田技研工業 熊本製作所に隣接)
        
※ホンダ工場と別にHSR九州専用入口がありますので注意して下さい
集合時刻 8:30-(ゲートオープンは7:30頃です)
走行時間 9:00-17:00
参加費  1台8000円(見舞金制度加入料込)
走行時間 5台程度入れ替え制のフリー走行
定員    25台
備考   
タイム計測可(計測器レンタル1000円/日)、フリー走行時も同乗走行可
※計測器はHSR九州レンタル品です
      
基本グリップですがグリップ練習の上でのドリ練習はok


※1台を複数人で運転する(または同乗走行希望の方)は見舞金制度加入料として1人あたり500円が必要になります。事前にお知らせ下さい。
※ギャラリー参加で同乗希望の方は、見舞金制度加入が必要です。ヘルメットもご準備下さい。

走行時に必要なものは、
・ヘルメット(半キャップ不可、同乗者も必要)
・グローブ(軍手不可、作業用グローブはok)
・長そで、長ズボン、ツナギ等
・3点式以上のシートベルト
印鑑(認印可)
・オープン走行不可(幌を閉めてください)ロールバー推奨!!
※HSR九州では、保険加入に印鑑が必要です。必ずお持ちください。

申込み方法→公式サイトをご覧ください。
※申込方法が分からない、プリンターが無い等の際は、メールやメッセージでお問合せ下さい。




関連情報URL : http://www.elan-de.net/sk/
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2016/02/11 08:50:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2016年2月11日 9:01
おぉ〰っ。
ベスト更新、おめでとうございます\(^o^)/
コメントへの返答
2016年2月11日 9:04
ありがとうございます!!

更新すると、気分よく帰宅できます(^^
2016年2月11日 9:26
ELANさん、おはようございます。

良いですね~♪オートポリス!
でもワタクシも、いつかまた走る機会があるとすれば
かなりヘロヘロになるのでしょうね(^^;

きっともう走り方もすっかり忘れているかと…汗

ま、それはさておきベスト更新おめでとうございます!
コメントへの返答
2016年2月12日 7:53
レス遅くなりました(汗

やはりオートポリスは楽しかったです。
本当はもう少し低速で短めのコースが好きですが、HSRでは短すぎて飽きちゃうとこもありますし。

長いブランクがあると、走り方もすっかり忘れてて当然と思います。
クルマも変われば当たり前ですけど(^^
2016年2月11日 10:57
初コメ失礼します。

30秒切りおめでとうございます。
私もあとに続きたいです。(笑)
コメントへの返答
2016年2月12日 8:03
初コメ有難うございます!!

素晴らしいクルマにお乗りですね(^^
あくまで素人ですから、お互い無理ない範囲でタイム更新頑張りましょう
2016年2月11日 10:59
おはようございます。

目標30秒切りで27秒台乗るとは素晴らしいですね。
メンテは大変そうですけど、メインも楽しそうです!
コメントへの返答
2016年2月12日 8:05
前回のAP走行会と違い、渋滞とかほぼ無いのでタイムは出やすい状況でした。

ただ、後ろばかり気にしなきゃいけないのは仕方ないとこですね。
メインは楽しいですが、無理ない範囲で楽しむのが大事だと思います(^^
2016年2月11日 11:26
目標達成おめでとうございます。
タコメーターはチョット笑えて微笑ましいネタですが、全開走行中は焦りますよね…
水曜日なので福モンさんもいらっしゃったんですね〜行きたかった…
コンディションも良かったみたいで満足な一日だったことでしょう( ´∀`)
コメントへの返答
2016年2月12日 8:08
ありがとうございます!!
タコメーターは今まで外れなかったので、Gの違いが分かり易かったですw

水曜日はクルマ関係のお休みが多いので、色んなショップの方が走られてて面白いですよね。
福モンさんも更新されましたし、プロ超えは流石だと思います。

コンディションは良かったですよ~(^^
2016年2月11日 12:49
MINEでの最高速ってどのくらい出てたんですか?
コメントへの返答
2016年2月12日 8:11
クルマが替わったので、一概に比較はできないのですが・・・

GF8(角目インプワゴンsti)が215kくらい
FD3S(中身Ⅰ型)が220kくらい
エボ8で240Kくらい

だった記憶がありますが・・・ちょっとウル覚えです(汗
2016年2月11日 15:22
さすがのタイムです!Σ( ̄□ ̄;)
僕もがんばらねば……orz
コメントへの返答
2016年2月12日 8:18
いえいえ、もっと上手い人が乗ったら・・・・

車高の高さにびっくりするかもです。
車高だけはAPのNo.1を誇れると思います(^^;

お互い無理ない範囲で頑張りましょう!!
タイミングが合えば、一緒に走りたいですね。
2016年2月11日 17:42
いやぁ~ほんなこてお疲れさまでした~♪
にしてもメーター押さえながらそのタイムとは…(爆)
しかもパッド交換して帰宅してからの洗車とはビックリですばい(笑)
コメントへの返答
2016年2月12日 8:22
本当にお疲れでした(^^;
疲れ果てて翌日に響きました(汗

メーター抑えながらでベストが出たのは笑えましたが、まだまだ伸びシロがあると期待します♪
2016年2月12日 23:31
ベスト更新おめでとうございます(*^^*)

メーターがwww
大変だったと思います(^^;;

うちの娘は昨日、うかれ亭さんのポテトに
ご満悦でした(笑)
牛串が美味しいですよねー(≧∇≦)
コメントへの返答
2016年2月13日 5:52
ありがとうございます(^^

もっと上を目指したいですが、無理せず納得して帰るのも大事だと思います。
と、大人な発言をしてみたいと思いました(^^;

メーターはネタになっちゃいましたww
飛んで行ったときは、そんな余裕は無かったのですが

うかれ亭といえば牛串、牛串といえばうかれ亭ですよね(^^

プロフィール

「左前のハブが逝ってる
たぶん💦」
何シテル?   07/01 12:14
エボ(6、8)、インプ(角目、丸目)、FD、EG6と、色々なクルマでサーキットを走っていました。 ⇒さらに乗り換えて、コルトRになりました。 ⇒思いがけずS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

iKiKin V700 OBD2スキャンツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 06:31:40
IRS / Injector Refresh Service ReSpec. インジェクター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 07:00:41
ホンダ(純正) 幌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 06:17:42

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初期型のAP1-100です。 そこまで買う気なかったけど落札しちゃいました。 ちょー久々 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
サーキットに行く間も無いけど、いつでも行けるようにクルマだけはターボ車にしました。FFコ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
同じ10系2リッター前期から、10系1.8リッター後期最終型へ乗り換えました。 3列シ ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
仕事用に買いました。 走行距離は約27,000kmで低走行車となります。 マイナー車な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation