• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月23日

今回参加すると、こんな特典ありますよ!!

今回、特に参加者が少ないので・・・

今まで書かなかった特典を書きます!!


まずは↓です。


小さくて見えないので、拡大します。


10年以上前ですが、美祢サーキット主催で行われた
「すいチャレ激」(正式には、水曜チャレンジサーキット)

ターボクラス年間チャンピオン
です。

予選タイムアタック&グリッドスタートの草レース。

もちろん、
上記の盾以外にも金銀パール・・・

いや金銀銅のメダルの類も複数あります。

「えー!!遅いのになんで?」とか、言われると思いますが・・・
一応、事実は事実です。

皆勤賞というほうが正解かもしれませんが(汗

なので、当時も
初心者向けイベント「すいチャレビギナーズ」にて同乗走行したり座学で講義したり
してました。

といったこともあり、希望者には同乗走行致します
私のクルマでも構いませんし、希望者のクルマでも構いません。
皆様の運転の横に乗るだけでも構いません。

ただし!!

私は「暴れるジャジャ馬を腕力で抑えて走らせるタイプ」なので、カート出身者のようなキレイな走り方ではありません。
また、それがゆえにセットアップしていない乗りにくいクルマは得意で、だからこそセットアップ能力は低いです
それでも、初心者の方には目から鱗になると思います。

ただ、中級者にはオススメしません。私も中級者ですから(汗

過去、私も現役GTドライバーに同乗して頂いたことがあります。
また、現役トップクラスのアマチュアドライバーに同乗して頂いたこともあります。
最近では、一本クヌギでサキガケさんの横に乗らせて頂き、久々に目が覚めました。

こういった経験をすると、その後のドライブについて考える機会になります。
私の乗り方は良くない癖もありますが、それでも初心者にはキッカケになるかと思います。


今までこの話を書かなかったのは、ヘタなのにチャンピオン?とか言われそうだったので書かなかった・・・いや、書けなかったです。
また、当時より20kg以上体重増量中の私なので、それも大変恥ずかしいのですが。
いや、当時から豚ってますけどね・・・

ただ、今回は参加者が少なすぎて終日占有の走行会として寂しいので、参加者を募る為に書きました。
次回以降のレイクサイドでは、基本的に同乗でのフリー走行はできません。
なので、この機会に是非!!

ちなみに、上記チャンピオンになった年に乗っていた車は・・・
・角目インプワゴンsti(GF8)
→前後50:50固定のトラクターのような旧世代ジャジャ馬ラリーカー仕様
・RX7(FD3SⅠ型)
→廉価版265ps、マフラー交換&激安吊るし車高調仕様
です。

もう一つ、特典があります。
私の略歴は書いてませんが、一応は元プロカメラマンです。
正確には、スタジオカメラマンです。
写真雑誌(月刊カメラマン他)などでも、何度か賞は取っています。
なので、一眼レフで走行シーンを撮影致します。
写真は希望者へデータにて差し上げます。

さらにもう一つ。
希望者には、車載カメラで追走撮影いたします。
これはまだ不慣れなので、できなくなったりバッテリー切れることもあり得ます。
なので、これは確実ではありません。

最後に、
ミネラルウォーターと軽食は準備致します。
軽食はオニギリ&カップ麺を予定していますが、お湯が足りるか不明です(汗

最後に、
今回は暖かい観戦ルームキレイなトイレもあります。
これはHSR九州ならではなので、女性や家族連れの方にもオススメです!!

さて、当日の飛び込み参加も受付は可能です。
計測データを持って帰りたい方は、できれば少しでも早めに本みんカラメッセージでの参加表明お願いいたします。
集金は当日でも大丈夫です。
お釣りもある程度準備致しますが、できれば細かいのがあれば助かります。
誰か参加者の助手席に乗ってみたい方は、保険料500円&認印で大丈夫です。

ということで、今回は今まで以上に宣伝しました!!
開催直前ですが、今回は天候も良さげなので参加お待ちしております(^^
---------------------------
第4回エランde走行会 「水曜どうでしょう?」in HSR九州 ドリームコース

ドラテク向上が目的の練習会です。仲間で走るもよし、新たな仲間探しもヨシ。
そんなアバウトなゆる~い走行会です。

開催日  2016年2月24日(水)
開催地  HSR九州 ドリームコース
       熊本県菊池郡大津町平川1500(本田技研工業 熊本製作所に隣接)
        
※ホンダ工場と別にHSR九州専用入口がありますので注意して下さい
集合時刻 8:30-(ゲートオープンは7:30頃です)
走行時間 9:00-17:00
参加費  1台8000円(見舞金制度加入料込)
走行時間 5台程度入れ替え制のフリー走行
定員    25台
備考   
タイム計測可(計測器レンタル1000円/日)
、フリー走行時も同乗走行可
※計測器はHSR九州レンタル品です
      
基本グリップですがグリップ練習の上でのドリ練習はok


※1台を複数人で運転する(または同乗走行希望の方)は見舞金制度加入料として1人あたり500円が必要になります。事前にお知らせ下さい。
※ギャラリー参加で同乗希望の方は、見舞金制度加入が必要です。ヘルメットもご準備下さい。

走行時に必要なものは、
・ヘルメット(半キャップ不可、同乗者も必要)
・グローブ(軍手不可、作業用グローブはok)
・長そで、長ズボン、ツナギ等
・3点式以上のシートベルト
印鑑(認印可)
・オープン走行不可(幌を閉めてください)ロールバー推奨!!
※HSR九州では、保険加入に印鑑が必要です。必ずお持ちください。

申込み方法→公式サイトをご覧ください

関連情報URL : http://www.elan-de.net/sk/
ブログ一覧 | 走行会開催情報 | クルマ
Posted at 2016/02/23 04:29:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

緊急!! From [ 蒼き流星を目指して ] 2016年2月23日 06:31
この記事は、今回参加すると、こんな特典ありますよ!!について書いています。 今回の告知は恐らくややこしくなるので、コピペはいたしません! <font style="color: #ff000 ...
ブログ人気記事

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2016年2月23日 8:12
おはようございます(*^^*)

上手な方に同乗走行して頂いた時、本当に
目から鱗な事がいっぱいでした(≧∇≦)

ただ、三半規管が弱いので、何周かすると
車酔いしてクラクラします(笑)

明日はお天気も良さそうですね♪
久しぶりのドリームコース、楽しみです。
よろしくお願いします( ´ ▽ ` )
コメントへの返答
2016年2月23日 11:36
9012走行会でも同乗されたと思いますが、S2乗りでもある福モンさんに乗って頂くのは最高にハッピーだと思います♪

明日は天候も良さげなので、思い切り楽しみましょう(^^
2016年2月23日 8:47
今回は私のような未経験者が初参加するには絶好の機会のようですね。
しかし、悲しいかな営業職、おまけに支店の成績も上がっておらずで、このような月末近くに今更休むなんてとても無理です。

てか素晴らしい経歴をお持ちだったのですね。

いつか機会あれば宜しくお願いします^ ^



コメントへの返答
2016年2月23日 12:58
私も営業といえば営業なので、数字が上がらないという問題はいつも抱えております。
こればかりは、仕方ないですよね(汗

しかも今回、もしかしてS2のトップランナーが来られる可能性も出てまして(汗

又の機会にお願い致します!!
2016年2月23日 11:14
ELANさん、イイですねぇ!至れり尽くせりのイベント♪

そんなイベント、なかなか無いですよ!?
ワタクシも是非参加したいのですが、平日の休みと言うのが厳しいので…

でもいつか、是非参加しますので頑張って下さいね♪
コメントへの返答
2016年2月23日 13:01
そうなんですよね~
平日ってのがネックなんですよね。

私もなかなか土日が休めない仕事なので、土日開催のイベントには行けない立場です。

次から暫くはAPのレイクサイドになりますので、いつか「年休」取ってご参加下さい(^^;
2016年2月23日 15:22
いやぁ…なんだかすんごい経歴じゃなかですか(爆)ほんなこてビックリですばい(爆)
コメントへの返答
2016年2月23日 19:07
全戦参加したというか、そもそもスタッフしていたから参加していたというか・・・

合計では、ポイントランキングでは1位という結果でした(^^;
2016年2月23日 18:41
こんばんは。
レイクサイドの進入を拝見させて頂いた時、ぬおっ!といったような印象を受けましたが、すばらしい経歴ですね。

明日は、よろしくお願い致します。
コメントへの返答
2016年2月23日 19:22
あの時のレイクサイドは雨だったので、特に印象的だったかもしれないですね(^^;

こちらこそ、明日は宜しくお願いいたします。
お会いできることを楽しみにしております(^^

プロフィール

「左前のハブが逝ってる
たぶん💦」
何シテル?   07/01 12:14
エボ(6、8)、インプ(角目、丸目)、FD、EG6と、色々なクルマでサーキットを走っていました。 ⇒さらに乗り換えて、コルトRになりました。 ⇒思いがけずS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

iKiKin V700 OBD2スキャンツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 06:31:40
IRS / Injector Refresh Service ReSpec. インジェクター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 07:00:41
ホンダ(純正) 幌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 06:17:42

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初期型のAP1-100です。 そこまで買う気なかったけど落札しちゃいました。 ちょー久々 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
サーキットに行く間も無いけど、いつでも行けるようにクルマだけはターボ車にしました。FFコ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
同じ10系2リッター前期から、10系1.8リッター後期最終型へ乗り換えました。 3列シ ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
仕事用に買いました。 走行距離は約27,000kmで低走行車となります。 マイナー車な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation