• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月15日

私のベストカー

私のベストカー 皆様おはようございます。

今日は昼から契約があるので、ちょっとバタバタしています。
仕事あってのカーライフなので、頑張ってきます!!

さて、今回は私のベストカーについて。

私が乗った中で、サーキット走行で一番楽しかったクルマ。
最速・・・ではないです。

「楽しい」

これも大事な要素です。

で、コレ↓


中身はⅠ型、外観は最終型(汗

馬力は無かったけど軽いので、2個目のタービンが回ったときの加速感は溜まりません。
軽量低重心で幅広というスポーツカーそのもの。
シルビアとかもバランス良いですが、ピュアスポーツカーといえばFD3Sと思います。

エボもインプも速いですが、スポーツカーというとFD3Sには劣ると思います。
いや、私が乗ってきた車種限定なので、インプでもセダンは違うかもですが(汗

そういえば、マフラーから数メートルの排気炎が出ていたようです。
私は運転しているので、周りからは良く指摘されてました。
他のFDでも出てる人はいたので、あれは仕様だったのかなぁ・・・

レース用のチタンマフラーを付けてましたが、駐車場で車止めにぶつけて捥げました。
マフラー無しの五月蝿さは凄かった。

また乗りたい一台ですが、燃費が・・・

だって、公道でリッター2kmだったし・・・
サーキットではリッター500mでしたが、それはいいんですけどね。

ちょいと弄ってましたが、それでも悪すぎですよね。

それでも一番というのは理由があります。

ロータリーならではの高回転。

他のクルマがせわしくギアチェンジする中、一つのギアがカバーするレンジの広いこと。
そのため、加速競争になると前に出ることが出来る訳です。

これはレースの際に発揮しました。

特にグリッドスタート時は最高です♪
何台かパスできるので、一気にトップ集団に仲間入り!!

その後は、後ろに抜かされない走りをしなきゃいけないので・・・苦しいんですけどね(汗

この記憶があるので、SE3Pに興味があるものの・・・ターボが無いのが気になってます。
いま予算を抑えて良いスポーツカーを買うなら、SE3Pはとても良い車だと思うんですよね。
正直、次の一台の中にSE3Pは候補としています。

皆様のベストカーは何ですか(^^?

さて、今回もイベント告知になります。
-----------------------
クヌギランナー第4戦
9/25(日)一本クヌギにて開催されるタイムアタックです。
詳しくはコチラ→
-----------------------
86/BRZだらINオートポリス
10/29(土)86/BRZ乗りの祭典です。
詳しくはコチラ→※定員に達しました。キャンセル待ちあり。
-----------------------
第7回エランde走行会inオートポリス レイクサイド
11/16(水)初心者OK!!タイム計測付き走行会。
詳しくはコチラ→
関連情報URL : http://www.elan-de.net/sk/
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2016/09/15 09:08:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2016年9月15日 11:50
思い出ナンバー1は、NA型1.8ロードスターですが
RX8も良かったですよ♪
足回りがパワーに勝ってる感じですが、走り出せば気持ちの良い加速感でした(^ ^)
上手い人が乗ればFDとも互角じゃないですかね。

買うなら、耐久性に差があるので後期かな⁈
コメントへの返答
2016年9月15日 23:45
ををっ!!
FDと8が互角になる可能性があるんですか!!

うむむ・・・真面目に候補かもです。
後部座席とか四人乗りでどうでしょう。
2016年9月15日 12:22
こんにちは。

セブンは確かにピュアスポーツですね。僕は、FCのスタイルが大好きでした。買えなかったけど随分憧れたものです。
FDはFRとしての完成度が半端ないと思います。シルビアとかとは動きが違うといった印象があります。
コメントへの返答
2016年9月15日 23:49
FCは今も人気ありますよね。
そのままでは速くないですが、弄ると楽しいクルマだったと思います。

やはりFDはバランス的に秀逸で、フロントミッドシップと言われる配置が良かったです。
比較すると、シルビアは少しフロントヘビーな印象です。好きなクルマの一台ですけど(^^
2016年9月15日 12:28
確かにFDはよかったです~♪お金あるならばもう一回…って思うとです~(笑)

ばってんがおいどんの場合はやはりハチロクが経済的には楽かなぁ~と(笑)燃費よくてタイヤ安いもんで…

ほんなこて錆びと部品の問題さえ無いならばマジに楽しめるクルマやと(笑)
コメントへの返答
2016年9月15日 23:54
元FD乗りですもんね。
お金のかかり方がご理解頂けると思います(汗

ハチロクはやはり名車ですが、あの時期のトヨタ車は錆が出やすかった記憶があります。

どちらにしても、絶版車はパーツですよね(><
2016年9月15日 18:33
僕にとってBESTカーは今乗っているエッセでもなければ

ランエボでもない

ずばり複数台のったAE86です!

経済的余裕があれば

また手に入れたいですね(^◇^)
コメントへの返答
2016年9月16日 0:00
確かに車歴を拝見すると・・・

いったい何台のAE86に乗ってきたんですか!!

いや、これは凄いです。
とっても納得しました(^^
2016年9月15日 20:53
FD3S良いクルマですねぇ!APで乗ってみたいです♪
ロータリーの火がでるのは、マツダ純正みたいですね(笑)

私のベストカー?
シルビア?86?KP?ロードスター?

いや今だったらやっぱりAW11ですね!しかもNA(笑)

パワーないからアクセル全開でフロントにビミョーにかかった荷重を頼りに振りかえしていく控えめなドリフト(笑)
確かフロントは13インチの175で、リヤは15インチの205でした(爆)

楽しかったなぁ♪

20数年経ったから美化されているかもです…
コメントへの返答
2016年9月16日 0:05
おー!!AWですか!!

あのクルマはターボに乗ったことありますが、アホみたいに速かったけど怖い思い出があります(^^;
NAでは美祢で某ショップ(かつて行橋にあった)の方が乗ってましたが、非力なのに速かった記憶があります。

SWは友人のクルマにしょっちゅう乗ってましたが、あれも良かったと思います。
ただ、電動パワステのせいかフロントの接地感が分かりにくくて度胸一発でした(汗

あれから20年・・・
そうですよね・・・
もうそんなになるんですよね・・・

確かに美化されているのかもしれませんね(^^

プロフィール

「左前のハブが逝ってる
たぶん💦」
何シテル?   07/01 12:14
エボ(6、8)、インプ(角目、丸目)、FD、EG6と、色々なクルマでサーキットを走っていました。 ⇒さらに乗り換えて、コルトRになりました。 ⇒思いがけずS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

iKiKin V700 OBD2スキャンツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 06:31:40
IRS / Injector Refresh Service ReSpec. インジェクター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 07:00:41
ホンダ(純正) 幌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 06:17:42

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初期型のAP1-100です。 そこまで買う気なかったけど落札しちゃいました。 ちょー久々 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
サーキットに行く間も無いけど、いつでも行けるようにクルマだけはターボ車にしました。FFコ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
同じ10系2リッター前期から、10系1.8リッター後期最終型へ乗り換えました。 3列シ ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
仕事用に買いました。 走行距離は約27,000kmで低走行車となります。 マイナー車な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation