• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月16日

【告知】4/12(水)無料体験走行のお知らせ

【告知】4/12(水)無料体験走行のお知らせ 皆様コンバンワ。

この時期は仕事が忙しく、できれば逃げたい気持ちMAXでございます。
そんな時こそ、サーキットへ行ってスッキリする必要があります。

いや、単に走りたいだけですけどね(^^;

さて、今回は告知です。

4/12(水)、第9回エランde走行会オートポリスのレイクサイドコースで開催いたします。

で、
その際、お昼12時より体験走行を行います。

概要としては、
・先導車両付き
・走行会参加車両以外での走行可
・法定乗員数までの乗車可能
・ヘルメット、手袋不要
長そで、長ズボン着用
・参加費無料

となります。

3周程度と考えております。
大凡、10分程度の走行でしょうか。

集合は12時まで、走行開始は整列後となります。

車種に縛りはありませんので、ミニバンでも大丈夫です。
当日飛び入りも可能ですが、できればメッセ頂ければと思います(^^

あくまで体験なので、低速走行となります。
飛ばしたい方は、走行会へのエントリーをお願いいたします。

また、乗員全員に長そで長ズボン着用を義務付けします。
これはコース管理者との相談で、低速でも「可能な限り露出の少ない服装で」との条件がある為です。
ヘルメットは不要ですが、ご理解頂ければと思います。

今までは見学だけだった方も、せっかくだから体験して欲しいとのことで企画致しました。
ぜひお友達を誘って頂ければと思います(^^


以下、告知です↓
---------
第9回エランde走行会「水曜どうでしょう?」inオートポリス レイクサイド

ドラテク向上が目的の練習会です。仲間で走るもよし、新たな仲間探しもヨシ。
初心者・軽・AT車も歓迎です。初めての方、できる限りサポート致します。
サーキット走行の登竜門としてご活用ください。

開催日  2017年4月12日(水)
開催地  オートポリス レイクサイドコース
大分県日田市上津江町上野田1112-8
集合時刻 10:30-(早めに到着して走行準備をお願いいたします)
走行時間 11:00-14:00(12:00-13:00は昼休みです)
参加費  1台6500円(見舞金制度加入料込)
走行時間 25分×2本のフリー走行
定員   16台
備考   タイム計測付、慣熟走行時は同乗走行可
     基本グリップですがグリップ練習の上でのドリ練習はok
     現地に計測設備が無いため、当事務局より簡易計測器貸出します
※1台を複数人で運転する(または同乗走行希望の方)は見舞金制度加入料として1人あたり500円が必要になります。事前にお知らせ下さい。
※オートポリス入場料(1人500円)が入場口にて別途必要となります。
※同乗走行は慣熟走行時のみです。
12時より無料の体験走行を行います。ヘルメット不要ですが、長そで長ズボン着用でお願いいたします。

震災の影響で、PITが使えません。雨天時等、荷物置場に利用は可能です。

走行時に必要なものは、
・ヘルメット(半キャップ不可、同乗者も必要)
・グローブ(軍手不可、作業用グローブはok)
・長そで、長ズボン、ツナギ等
・3点式以上のシートベルト
・オープン走行不可(幌を閉めてください)ロールバー推奨!!

申込み方法→公式サイトより申込書をダウンロード後、FAXにて送付
メールやみんカラのメッセージでの参加表明もokです。

関連情報URL : http://www.elan-de.net/sk/
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2017/03/16 22:59:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

AUTECHグッズ 新アイテムのご ...
すて☆るび夫さん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2017年3月16日 23:26
こんばんは。

体験走行いい企画ですね。コースって実際に通ってみるのと傍から見るのでは全然違って見えますからね。僕も参加したいところですが、以前お話していた通りドンピシャで仕事のピークと日程が重なっています。。。落ち着いたら、また参加させて頂ければと思います。他にもHSRの4輪走行等ご一緒してご教授頂ければと思っております。
コメントへの返答
2017年3月16日 23:31
了解いたしました!!
仕事優先しないと、遊びが出来なくなりますもんね(^^

見学だけで登山するよりも、体験走行アリなら登ろうかなって人もいるんじゃないかと思います。
お連れの方も楽しめますし、家族サービスや彼女連れの方も参加しやすいかなって(^^

プロフィール

「左前のハブが逝ってる
たぶん💦」
何シテル?   07/01 12:14
エボ(6、8)、インプ(角目、丸目)、FD、EG6と、色々なクルマでサーキットを走っていました。 ⇒さらに乗り換えて、コルトRになりました。 ⇒思いがけずS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

iKiKin V700 OBD2スキャンツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 06:31:40
IRS / Injector Refresh Service ReSpec. インジェクター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 07:00:41
ホンダ(純正) 幌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 06:17:42

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初期型のAP1-100です。 そこまで買う気なかったけど落札しちゃいました。 ちょー久々 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
サーキットに行く間も無いけど、いつでも行けるようにクルマだけはターボ車にしました。FFコ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
同じ10系2リッター前期から、10系1.8リッター後期最終型へ乗り換えました。 3列シ ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
仕事用に買いました。 走行距離は約27,000kmで低走行車となります。 マイナー車な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation