• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月07日

【直前追加募集】11/11(土)基礎練習会、少し空きあります

みなさま、本日もお疲れ様です。

明日は仕事は定休日なので、天気さえ良ければ走りに行く予定のエランです。
いや、午前は雨予定なので明日朝次第という状況ですね。

秋は雨が少ない季節なのに・・・ねぇ(汗

さて、12/1(金)のオートポリス走行会の募集中です。
まだまだ採算ラインまでは遠いなぁ・・・

で、
11/11(土)のドリームコース基礎練習会でキャンセルが出ました。

従いまして、直前ですが募集再開です↓



基本的に基礎練習なので、タイム計測はありません。

2組に分け、7~8台ずつコースインします。

まずはロックするまでブレーキを踏む練習を行います。
一定時間で組を交代します。

その後、ブレーキから曲げていく練習をします。
これも7~8台ずつコースインし、シンプルに繰り返し練習していきます。

これだけの事ですが、とにかく荷重移動をカラダに刻み込むことが大事。

ブレーキ→ターンイン

止めて曲げるだけとお思いでしょうが、それが最も奥が深いです。

高速コーナーと低速コーナーの2つを準備しています。
天候次第でコーン位置は変えるかもしれませんが。

ブレーキとハンドルのタイミング

これを練習してください。

スピンしても構いません。
失敗することが上達の早道です。

ただ、施設にぶつけない様ご注意くださいね(^^;

さて、オートポリスの方は↓です。
こちらもお願い致します。
関連情報URL : http://www.elan-de.net/sk/
ブログ一覧 | 走行会開催情報 | クルマ
Posted at 2017/11/07 21:12:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

プチドライブ
R_35さん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

この記事へのコメント

2017年11月7日 21:54
基礎練習面白そうなのですが、家の都合で参加できない。。。
次回企画時には参加してみたいです。(^^)


コメントへの返答
2017年11月7日 22:00
今回の基礎練習会は初開催なので、上手くいけば次も開催したいと思います。

基礎練習って、サーキット以外でも大事ですもんね(^^
2017年11月7日 22:37
今回はどちらに走りに行くんですか♪
(*´ω`)イイナ~♪明日もお仕事の自分です(泣)
コメントへの返答
2017年11月8日 0:55
明日はHSRの本コース予定です♪
ただ、天気が悪そうなので様子見です(^^;
2017年11月8日 0:25
ELANさんが警鐘してる基礎を学ぼうという考え方は100%賛成です😊
バイクもそうなのですが、いきなり格好良く駆け抜けようと思っても、万が一の挙動を知らずに全開にしたって待ち受けてるのはトラブルのみと思います😱
まぁ、先日コースアウトしたばかりの私が言うのもなんですが、、、😢
コメントへの返答
2017年11月8日 1:11
一般道では、二輪も四輪もフルブレーキングの機会なんて無いですよね。
その意味でクローズドで練習することは、サーキットだけではなく一般道でも必ずや役立つと思います。

コースアウトは・・・私も何度したか分からないくらいです(汗

プロフィール

「左前のハブが逝ってる
たぶん💦」
何シテル?   07/01 12:14
エボ(6、8)、インプ(角目、丸目)、FD、EG6と、色々なクルマでサーキットを走っていました。 ⇒さらに乗り換えて、コルトRになりました。 ⇒思いがけずS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

iKiKin V700 OBD2スキャンツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 06:31:40
IRS / Injector Refresh Service ReSpec. インジェクター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 07:00:41
ホンダ(純正) 幌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 06:17:42

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初期型のAP1-100です。 そこまで買う気なかったけど落札しちゃいました。 ちょー久々 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
サーキットに行く間も無いけど、いつでも行けるようにクルマだけはターボ車にしました。FFコ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
同じ10系2リッター前期から、10系1.8リッター後期最終型へ乗り換えました。 3列シ ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
仕事用に買いました。 走行距離は約27,000kmで低走行車となります。 マイナー車な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation