• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月25日

砂金採りは損か得か

砂金採りは損か得か 先日、砂金採りに行ってきました。

鯛生金山

某アフリカサッカーチームが、キャンプに来た大分県アソコです。
村長さんが有名になりましたよね。

北九州から行くと、ほぼオートポリスと変わらない距離にあります。
ここまで来ると、走りたい気分になります(^^;

さて、
この鯛生金山は道の駅にもなっています。

朝9時からオープンですが、基本は坑道探検をするのがメイン。
で、外に砂金採り体験ができるコーナーがあります。

alt


坑道探検と砂金採りは、セット料金も別々もありました。

ちなみに、砂金採りだけでは620円。
大人も子供も同一料金でした。

寒い季節ですが、ボイラーで温水になっています。

砂金採りといっても、コンクリで作った水槽に砂金やら鉱石やら入れてるだけです。
まぁ、遊びですもんね。

水面を見ると、確かにキラキラしたものが沈んで見えます。
でも、これは雲母ですわ。
金は沈むので、上に浮いてるはずも無し。

alt


人気あるみたいで、沢山の人が来てました。

子供も大人も夢中です。
これが金の魔力でしょうか。

alt


すんげー真剣です。
これくらい勉強も頑張ってくれたらねぇ・・

で、30分終了。

私と二男は一個、長男は7個採れました。

中腰なので、腰痛持ちには辛い作業でしたよ。
それでも頑張っちゃいました。

でも、私は一粒だけ。
終わりごろにコツが分かってきたつもりですが、結果が一粒だから分かったかどうかは不明です。

子供たちは追加で30分したいとのこと。
自分たちでチケット買って、追加しました。

結果、長男は二回目も7粒ゲット。
併せて14粒。

帰宅後にネットで調べると、通販サイトでは一粒100円程度のようでした。
大きいのは、もっと高いようですが。

30分620円なので、長男は元を取った計算です。

ま、私はマイナスですし、交通費もね(汗

スタッフに話を聞くと、毎週来てる猛者もいるそうです。
コツが掴めれば元は取れるのでしょうが、小瓶に増えていくのが楽しいんでしょうね。

さて、1月は久々のレイクサイド走行会
仮エントリーの方も、早めにfaxお願いしますね♪
alt



関連情報URL : http://www.elan-de.net/sk/
ブログ一覧 | 観光 | 日記
Posted at 2017/12/25 14:18:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

091【とろろごはん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

今日はゴルフ
2.0Sさん

GW特訓
バーバンさん

2025年GW「栃木遠征」≡┏( ...
badmintonさん

ありがとうございます😄
R_35さん

この記事へのコメント

2017年12月25日 15:54
私の職業柄金相場ととある金属の相場が上がると痛いですわ(笑
今アメリカと北朝鮮の問題なども絡み無茶上がってます
私が職場立ち上げた頃が30グラム1万円切ってた(金と某金属の合金)のに今三万中盤です(泣
仕事立ち上げるより金買ったほうが良かったんじゃなかろうか・・・
コメントへの返答
2017年12月25日 23:19
あー・・・有事の金ですね。

金は中国とか資産として所有している方も多いようですが、現物資産として人気ですよねー

これ以上は上がらない気もしますが、こればかりは分からないものですし(汗
2017年12月25日 17:10
ELANさん こんばんは

鯛生金山に行かれていたんですね
バイクでは良く行きます
しかし、今は寒くて(笑)
息子さん、スゴイ素質ですね(笑)
ガリンペイロのスカウトが来るかも(笑)
コメントへの返答
2017年12月25日 23:20
砂金採りって、コツがあるんだとは分かりました。
でも、私は腰的に次回は傍観者となりそうです。

うちの息子は、金の亡者ですから(汗
2017年12月25日 17:26
金山、十数年前に行きました

道の駅にもなったのですね(+_+)!

うちも連れて行こうかと思います。
コメントへの返答
2017年12月25日 23:22
あんな場所に道の駅ですもんね。
なかなか通り道とは言えない場所ですが、菅公資産を有効利用って感じでしょうか。

九州では唯一の金山らしいので、人が沢山でしたよ。
2017年12月25日 21:32
砂金採りってやったことないんですよねぇ。
これに損得を求めちゃダメでしょう。
貴重な体験はプライスレスです!(笑)
コメントへの返答
2017年12月25日 23:23
あくまでイベント的なもので、プライスレスなのですが・・・

モノがモノだけに、ついプライスを考えちゃいます(^^;
2017年12月27日 9:58
こんにちは☀️
砂金一粒100円くらいなんですね(* ॑꒳ ॑*)💡

よしっ✊
砂金取りする時は「100円100円」と思いながらやってみます( ̄∇ ̄)ニヤッ❤️
たくさん取れるかも(* ̄艸 ̄)
コメントへの返答
2017年12月28日 17:52
私も知らなかったのですが、そんな価値観らしいです。

その辺の河原でも採れたりするらしく、それを趣味にしている方もいるようです。

100円玉と思うと、イメージしやすいですよね(^^
2017年12月28日 22:51
先日、仕事絡みで立ち寄りました。
ジャパニーズドリームの栄枯盛衰?が学べました(^-^;

ただ、未だにカメルーン色が強くないですか??
コメントへの返答
2017年12月29日 3:48
カメルーン色、強いですよね^_^;
村長饅頭とか売ってましたが、さすがに売れ残るようで値引き販売してましたよ

プロフィール

「久々に銀河鉄道(モノレール)に乗りました😀」
何シテル?   04/15 21:15
エボ(6、8)、インプ(角目、丸目)、FD、EG6と、色々なクルマでサーキットを走っていました。 ⇒さらに乗り換えて、コルトRになりました。 ⇒思いがけずS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

iKiKin V700 OBD2スキャンツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 06:31:40
IRS / Injector Refresh Service ReSpec. インジェクター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 07:00:41
ホンダ(純正) 幌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 06:17:42

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初期型のAP1-100です。 そこまで買う気なかったけど落札しちゃいました。 ちょー久々 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
サーキットに行く間も無いけど、いつでも行けるようにクルマだけはターボ車にしました。FFコ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
同じ10系2リッター前期から、10系1.8リッター後期最終型へ乗り換えました。 3列シ ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
仕事用に買いました。 走行距離は約27,000kmで低走行車となります。 マイナー車な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation