• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月20日

オリンピック開催について(車とは関係ないですが

皆さん、こんにちわ!!

私は三連休も仕事しておりますが、皆さんは走りに行かれていますでしょうか?
いいなぁ~(^^;

さて、クルマネタではありませんが
コロナウイルスの話をしたいと思います。

というか、オリンピックの話に極限します。

結論から言うと、
少なくとも一年間延期すべきです!!

このウイルス騒ぎ、どう考えても夏までに収まりませんよね。

いろんな薬が臨床試験されていたり、既存薬で効果が出ているものもあります。
だからといって、収まるとは確実に言えませんよね。
選考スケジュールも遅れています。

また、世界からアスリートも観客も来ることができません。
そんなんで誰が行いますか?

トランプ大統領は、緊急事態宣言を発令しました。
そして、オリンピック開催の是非も安倍晋三の判断に任せると発言しました。

つまり、
安倍晋三がオリンピック延期を宣言しろ
と言っているわけですよ。

傷は早いうちに対処すべきです。

来年になったら安倍晋三が首相ではないかもしれない。
だから、自分が首相の時になんとしても行いたいのでしょうが・・・

サンド富澤も言うように、
「もう諦めたらいいんじゃない?」
※聖火が点かなくて吐いたジョークですが

早く決断することが英断となります。

首相!!

早く決断してください!!



え~、私はいま走行会の開催をちょっと様子見しています。

次はHSRドリームコース走行会を検討中ですが、4月はコース予定が合いませんでした。
5月であればGW明けを検討していますが、GWも自粛になるのかどうなのか。

いっそ、中国が過去のウイルスで行ったように、
「春節は無くなりましたので普通に仕事してください」
by中国政府判断

なんて事は日本では無いでしょうが・・・


ちなみに、仕事でもコロナの影響が出てきました。
TOTOやLIXIL、パナソニックやノーリツの製品が滞っています。
そして、建築リスクから土地売買の取り止めを検討するメーカーが出てきました。

とりあえず、オリンピックは中止判断をすぐ行うべきです。

そして、大阪や兵庫のように「不要不急の」移動自粛要請を行うべきです。
全く移動できないのは経済活動が出来ませんが、いまは感染スピードを抑えることが大事。

日本の医療は優れています。
ただし、病院の数には限りがありますからね。


と、たまには真面目な記事を書いてみました。


私自身は街に飲みに行ったりして、コロナ騒動で人が減っている小倉の活性化に努めていますが。
alt


関連情報URL : http://www.elan-de.net/sk/
ブログ一覧 | ニュース | ニュース
Posted at 2020/03/20 18:39:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

ある日のブランチ
パパンダさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2020年3月20日 19:45
延期か⁉️
中止か⁉️

いずれにしても我社は損害です(泣)

●●億円出しているみたいで( ;´・ω・`)
コメントへの返答
2020年3月20日 21:21
そういう損害にこそ、税金を使ってでも補填をするべきと思います。
他にもイベント中止したら会場費の違約金が出るならば、それを補填するとか。

ただ自粛してくださいとか、公共料金を免除するとか、実質を考慮しない対策など上辺だけで話になりませんよね。

政府がやるべきことは、いっぱいあるし出来るはずです。
危機管理はフクシマで学んだはずなので、政治の決断が求められますね。

と、辛口トークしときます(汗
2020年3月21日 8:13
感染者数やったら少ないんですよね
インフルエンザ陰性でインフルエンザ並みの感染力もった何かが職場で蔓延しつつありますし(汗
保健所はコロナじゃないと言い切ってくるので検査不可ですし

そんな状態でオリンピックはやっばいですよね
コメントへの返答
2020年3月21日 16:30
北海道は特に人口比率的に感染者割合が多いですよね。
でも、世界的に見たら少ないですし・・・

それにしても、「何かが」ってのは怖いですね。
MARSとかも現実的には終息してませんので、なんであれ保険所は確認すべき立場にあると思います。

まぁ、こんな状態で日本に来る観客もいないでしょうし。
アメリカの放映権次第で今後が決まる気もします。

プロフィール

「左前のハブが逝ってる
たぶん💦」
何シテル?   07/01 12:14
エボ(6、8)、インプ(角目、丸目)、FD、EG6と、色々なクルマでサーキットを走っていました。 ⇒さらに乗り換えて、コルトRになりました。 ⇒思いがけずS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

iKiKin V700 OBD2スキャンツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 06:31:40
IRS / Injector Refresh Service ReSpec. インジェクター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 07:00:41
ホンダ(純正) 幌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 06:17:42

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初期型のAP1-100です。 そこまで買う気なかったけど落札しちゃいました。 ちょー久々 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
サーキットに行く間も無いけど、いつでも行けるようにクルマだけはターボ車にしました。FFコ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
同じ10系2リッター前期から、10系1.8リッター後期最終型へ乗り換えました。 3列シ ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
仕事用に買いました。 走行距離は約27,000kmで低走行車となります。 マイナー車な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation