• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月20日

マスクを予約しました

マスクを予約しました 皆様、お疲れ様です。

今日は自宅で事務処理をしています。
明日は外出する仕事も沢山あるので、自宅待機なんてのは出来ませんが。

皆様はいかがですか?

正直、自粛疲れが出てきたことかと思います。

何でも自粛しろ、ではなく
・何をしては駄目か
・何はしても良いか
この辺をしっかり広報するのが政府であったり、医師会やマスコミの仕事ではないでしょうか。

少なくとも、
人と会うことが少ない単独ドライブは問題ないのでは?
と思います。

巷では、外出=悪という風潮があります。
しかし、外出しないとできない仕事もありますし、スーパーだってお客さんは平日昼間ですら多いですよ。
マスク着用などの拡散防止はすべきですし、アルコール消毒などの対応も良いと思います。
不要不急な外出は控えてといいますが、そんな安易な情報は要りません。
それよりも必要な情報を下さい。
公衆衛生的な観点からしても、単に自粛してでは意味がないと思うのですが。

私は小さな会社を経営してますので、マスク着用をスタッフに指示しています。
余分でストックしている人はいいのですが、無い人には私のストックを配布しました。
それでも足りなくなるのは時間の問題なので、300枚ほど注文しました。
うちからクラスターを出すわけにはいきませんしね。

にしても、高い高い・・・・・(><

なわけで、洗車しました。
alt
このマーチですが、売却予定です。

車検が今年9月25日まで、走行距離93313km
儲けるつもりはありませんので、今年の重量税とリサイクル料のみで構いません。

興味ある人はお知らせくださいね。

※儲けるわけではないので、みんカラで個人売買の話を書いても問題ないよね(^^;
関連情報URL : http://www.elan-de.net/sk/
ブログ一覧 | 社会 | ニュース
Posted at 2020/04/20 18:12:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

春の星座🎶
Kenonesさん

双子の玉子
パパンダさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

この記事へのコメント

2020年4月20日 20:26
昔、嫁が同じ色(ビーンズ)のマーチに乗ってました(^^)。

今考えても、このマーチはデザインが秀逸だったと思います。

古い車でも、今でもデザインが十分通用しそうな車はいっぱいありますね!
コメントへの返答
2020年4月20日 22:57
このマーチはワーゲンっぽいデザインで、特に女性受け良かったですよね。
サイズ的にも取りまわし良いですし。

このデザインは、ずっと通用すると思います(^^
2020年4月20日 20:30
こんばんは😃
チラッと耳にしたのですがオートポリスも休業になったって😅
コメントへの返答
2020年4月20日 22:58
平日は休業するそうです。
来場者が少ないからとのことで、土日は人が集中するから良いのですが・・・
2020年4月20日 20:48
昨年末体調を崩し・・そのままコロナ感染が始まった
我が職場はいつ感染してもおかしくない
出来る限りのことはやってる、消毒剤(市販はされていませんが消毒剤入りのミスト)を飛ばしたり帰宅時は徹底的に消毒
びゅきが怖いんじゃない、病気で生活が立ち行かなくなるのが怖いです(泣
マスクはコンバットマニアのスタッフがビビっときたそうでなんとか
でも盗難事件も発生してますから、防犯カメラの設置
大赤字です(泣
コメントへの返答
2020年4月20日 23:02
今回のコロナは、たとえ軽くても仕事は出来ない、会社名は晒される。
そして休業となる。
生活が出来なくなる。

こうならないように、適切な情報を政府やマスコミが発信しないと、医療関係者も差別されてしまったりしています。
2020年4月20日 20:51
すいません「びゅき→病気」
因みにもう5か月外食していません、そして5か月散髪も行っていません(苦笑
飲食業の方々に比べればまだましですけどね
コメントへの返答
2020年4月20日 23:06
私も散髪は行けてません。
なので、自分で切っています。
事実、美容院がクラスター発生していることもありましたし。
と、言わなければいけない状況になった現実が怖いです。

マスクは実際はあるようですね。
どちらかというと、価格が下がらないのが問題ですが・・・
2020年4月20日 23:39
レイクサイド行ってみたかったぁ。
まぁ、本コースはもっと走ってみたいですけど。
コロナのせいで世間はピリついてるしアホな役人のおかげで国民は振り回されてたまらんです。
自粛要請出てますが、人と関わらない単独ドライブはありだと思います。
なので私は可能な限り愛車と一緒に走ります👍
エランさんも体調崩さないように気をつけて下さいね(^^)
コメントへの返答
2020年4月23日 8:33
コロナ騒ぎを早期終息させるには、やはり接触を減らすしかないですもんね。
日本中のサーキットがお休みなので、ここは従って終息を待ちましょう。

サーキットは逃げない…と思います。
潰れない限りは。
2020年4月21日 7:36
お早うございます。

マスク事情ですが、普段、少量入りをドラッグストアで買うと一枚50円以上かそれくらいで買えるのを考えると、現在Yahooショップでもそれぐらいで送料込みで買えるようになってること考えると、ようやく吊り上げ商法が無くなったのかなと思いますね。

先日は路上で売っている輩もテレビでインタビューされていたので、法で抑えられた事で、転売屋が手持ち余らせて困ってるように推測でき、ザマーミロと心で笑ってしまいました。

病院の購買店で箱で買えば、一枚25円くらいで普段は売ってるんで、値段も落ち着いてきたようで、やっとマスク事情は収束してきましたね。

やれやれです(^_^;)

うちの会社は1000まい予約して、連休明け入るそうですけど、注文早まったですね(^_^;)
横耳で聴いていると一枚1000円とか言ってたような。。。。?(^_^;)
コメントへの返答
2020年4月23日 8:40
一枚1000円なら、布マスクじゃないでしょうか。
ただ、会社が購入する場合は男性に決定権があり、普段からマスクを購入している女性みたいには相場感が無いかもですね。

今は世界でマスク強奪戦になっていて、中国工場の横流し品もブローカーが大量に輸出し、それが日本に入って来てますね。
中共が取締強化しないと、この騒ぎは収まらない気がします。

それにしても、病院購買部にはあるんですね。
それって、一般人も買えるんですか?
自販機で販売してるのは、確かに病院で見た記憶があります。
2020年4月21日 17:36
エランさん

またどうも m(__)m
確かに、ドライブして帰って来るだけなら
良さそうです
給油と食事を工夫すれば全く人に合わない事も
出来そうですからね
しかし・・・それではつまらない事も・・・しかり

スポーツカーは目立つので
世間の目が厳しい感じがしないでもないですね

ただ何でもかんでも自粛は先々が心配ですね
コメントへの返答
2020年4月23日 8:42
そうなんですよねー

特に黄色は目立つんです。

こんな時は、シルバーだったら目立たないのに、と思いますね^_^;
2020年4月23日 8:38
おはようございます😄
昨日、仕事終わって阿蘇の外輪山を走りまくって来ました👍
セカンドグレードのタイヤはやはりハイグリップタイヤと比べるとグリップしませんね😅
昨日突然明日っていうか、今日有休とっていいって上司に言われたので今日も走りに行こうかなと思ってるところです😅
コメントへの返答
2020年4月23日 8:47
おはようございます!!

ハイグリはかなり特殊なので、セカンドグレードとはかなり違いますよね。
FFではセカンドグレードで速い人もいるのですが、路面の落ちる公道は特にハイグリが安全と思います。

私も久々に昨日はエスニで峠を走りましたが、流石に硬化したハイグリは食わなかったです。
温まっていないのもありますが、使い古した型落ちタイヤはセカンドグレード以下です。
いつも中古タイヤはかり使っている私が言うのもなんですが^_^;
2020年4月23日 8:58
タイヤって、どれぐらいで硬くなるもんですかね?
保管方法などにもよるのかもしれませんが、私の履いてるアドバンフレバは去年の3月に新品買って途中スタッドレスやハイグリップタイヤ履いてたので1年も履いてないけど硬化してきてる気がします。
ハイグリップタイヤは特殊とおっしゃいましたが、セカンドグレードととは明らかに作りっていうか素材が違ってパフォーマンスも全然違うもんですかね?
1度ハイグリップタイヤの食いつき知ってしまうとセカンドグレードは履きたくなくなりますね。
だから早くセカンドグレードのタイヤを使いきりたいですね😅
コメントへの返答
2020年4月23日 12:50
メーカーや種類により、劣化スピードは変わります。
だから、どれくらいでどの程度かは難しいとこです。
厳密にいえば、新品のフレッシュな一発目が一番グリップしますが、私は1年くらいは全く実用には問題ないと思います。
3年くらいは使えますが、タイヤによって5部山でも急激に終わるのもあれば、1部山でも結構イケるやつもあります。
あくまで私見なので、偏ってますが^_^;
2020年4月23日 12:28
自分は以前に総合病院内の購買部で買ったことがあります。
今の状況では流石に買うどころか売ってないと思いますけど(^_^;)

ドラッグストアで色々機能美マスクが50〜100円/枚くらいでしょうか、その単価だけなら買いだと思います
ほんとシンプルな使い捨てマスクですけどね。。。
コメントへの返答
2020年4月24日 18:58
今はドラッグストアも売り切ればかりで、もう買いに探し回る気が起きません。
通販でも価格的には送料込みでも変わらないので、納得しています。

個人的には在庫持っているんですが、会社スタッフ用に買わないといけない時代ですね。
2020年4月23日 13:59
そうなんですね。
タイヤも奥が深いですね。
いろんなタイヤがあるけど好き好きもあるしですね。
ハイグリップのタイヤのゴムは柔らかい感じがしますが、セカンドグレードは元が硬い気がしますね。
コメントへの返答
2020年4月24日 19:03
基本的にはハイグリは柔らかいですよ。
5年もしたらカチカチですが、まぁ走れなくはないです。
先日一緒に走った際にフロント履いていたのが、そんなタイヤです。
おかげで、曲がらない止まらないでしたが(^^;
2020年4月24日 19:44
曲がらない、止まらないタイヤでも私よりめちゃくちゃ早かったですよね😅
先行き不安になります。
エランさん達についていけるようになれるんだろうかと心配になるだけです。
やっぱり長いことやってきてらっしゃるからテクニックが半端ないんでしょうね😊
コメントへの返答
2020年4月24日 19:59
アイヤ~
そんなことないですよ~

単にまだ踏めてないだけで、すぐ慣れますよ。
ブレーキも不安がなくなったと思いますので、次は少しずつ詰めていきましょう。

私のテクニックなんて、無いに等しいレベルですからw

プロフィール

「左前のハブが逝ってる
たぶん💦」
何シテル?   07/01 12:14
エボ(6、8)、インプ(角目、丸目)、FD、EG6と、色々なクルマでサーキットを走っていました。 ⇒さらに乗り換えて、コルトRになりました。 ⇒思いがけずS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

iKiKin V700 OBD2スキャンツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 06:31:40
IRS / Injector Refresh Service ReSpec. インジェクター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 07:00:41
ホンダ(純正) 幌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 06:17:42

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初期型のAP1-100です。 そこまで買う気なかったけど落札しちゃいました。 ちょー久々 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
サーキットに行く間も無いけど、いつでも行けるようにクルマだけはターボ車にしました。FFコ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
同じ10系2リッター前期から、10系1.8リッター後期最終型へ乗り換えました。 3列シ ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
仕事用に買いました。 走行距離は約27,000kmで低走行車となります。 マイナー車な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation