• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月24日

久々にコルトでAP走りました!!

久々にコルトでAP走りました!! 皆様おはようございます。

週末四連休の二日目ですが、私は通常運転で仕事しています。
お休みの方は走りに行きたいところと思いますが、この雨では走りにくいですよね。

私は雨でも走る人です。
タイムを狙うとなれば雨はNGなのですが、雨の練習は必要です。
センサーを磨くのには最適で、特にABSレスにしていた時代は特段良い経験値が貯まりました。
また、低ミューでのヌルヌル感が意外と好きです。
緊張しますが(^^;

ただ、危険なのは事実です。
ですから、走行会などで主催者判断で中止したり、赤旗を出すことは必要です。
本日は某走行会が中止とのことですが、素晴らしい判断のできる良い主催者さんだと思います。

さて、話を戻します。

去る水曜日、久々にコルトでオートポリス登山しました。

ここしばらくはS2000で走っていたので、コルトは完全に仕事用と化していました。
いや、本来は仕事用なんですけどね。

コルトは既に引退レベルでしたが、今回はFFの練習です。
マツ耐で黒猫団デミオに乗せて頂くので、FFを思い出す必要があったからです。

例えばHSRのドリームコースなどは、FFでもFRでも四駆系でも大体乗り方は一緒です。
だから、どれかで速い人はどれでも速いです。
これはストップ&ゴーだからですね。

しかし、
高速コーナーがあるオートポリス国際コースでは、この理屈が成り立ちません。
だから事前に思い出しておかないと、動きが逆のFR慣れのままFFに乗ると事故しかねません。

そういった理由で、久々にコルトで出撃となりました。

で、当日は朝まで雨との情報でした。
午後からも雨という情報だったので、午前中走って帰宅する予定。
10時半にはある程度乾き、11時半にはドライ・・・で午後はウエットかなと。

実際、10時半は完全ウェットでした。
なので走るべきでしたが、今回の大雨で行くまでの道路状況が悪かった。
あと5分あれば10時半でコースイン可能でしたが、久々のコルトだったのでバタバタ走るのは辞めました。

落ち着くって大事です。
よくある話で、バタバタ準備して走ると事故起こします。
一息ついて車両点検するとか、乗り込んでシート合わせするとか、時間があれば何でも出来ます。
私自身、バタバタして事故した経験者ですしwww

という中途半端なとこですが、そろそろ仕事するので続きは後ほど(^^;

↓今回も宣伝です。1台を複数人で乗り換えるのも大丈夫な走行会です。
alt







関連情報URL : http://www.elan-de.net/sk/
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2020/07/24 09:19:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

これはよい色!笑
レガッテムさん

山へ〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2020年7月24日 12:23
本日のHSRでの走行会は中止となりました。
熊本は現在、練習になるレベルを遥かに上回る雨量なので、主催者の中止判断は英断だったと思います^_^
コメントへの返答
2020年7月24日 21:50
中止は残念ですが、そこを判断できる主催者は素晴らしいです。
私は10年以上前、某走行会スタッフをしていたときにミスしました。
雪が降り始めて判断に迷い、スタッフがスピンして廃車となりました。
私が主催者ではなかったのですが、走行を止めるべきだったと後悔しています。
2020年7月24日 18:30
今日近所の峠のダウンヒルのコーナー手前でスケートしていたのは私です
決してドリフトではありません(笑
コメントへの返答
2020年7月24日 21:53
今日は雨が地域によっては激しかったようですね。
ご近所の峠は凍結していましたか(^^;
2020年7月27日 15:32
確かにバタバタコースインすると
ロクな事ないですよね~(;^ω^)


コメントへの返答
2020年7月27日 21:51
バタバタしているときに限って、事故ったりするんですよね。
そんな時は、ちょっと一息つくのも必要だと思います(^^

プロフィール

「左前のハブが逝ってる
たぶん💦」
何シテル?   07/01 12:14
エボ(6、8)、インプ(角目、丸目)、FD、EG6と、色々なクルマでサーキットを走っていました。 ⇒さらに乗り換えて、コルトRになりました。 ⇒思いがけずS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

iKiKin V700 OBD2スキャンツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 06:31:40
IRS / Injector Refresh Service ReSpec. インジェクター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 07:00:41
ホンダ(純正) 幌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 06:17:42

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初期型のAP1-100です。 そこまで買う気なかったけど落札しちゃいました。 ちょー久々 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
サーキットに行く間も無いけど、いつでも行けるようにクルマだけはターボ車にしました。FFコ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
同じ10系2リッター前期から、10系1.8リッター後期最終型へ乗り換えました。 3列シ ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
仕事用に買いました。 走行距離は約27,000kmで低走行車となります。 マイナー車な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation