• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月24日

酔ってますが真面目です

酔ってますが真面目です 皆様コンバンワ!

福岡県は緊急事態宣言発令中ですが、あえて飲みに来ています。

まだ8時前だから、とかではありません。
今日のお店は通常営業しています。

会社を守るため、雇用を守るため、営業しています。
ただ、感染対策はかなり注意しており、席数は通常の半分以下。

微々たる協力金でなんとかなるとか、政府の甘っちょろい政策なんて話になりません。

私も会社経営者なので、コロナはメッチャ怖いです。
でも、営業しないと雇用を守れません。

感染拡大はNGですが、頑張っているお店を応援したくなります。

雇用を守るため、生活を守るため。


私は不動産業ですが、家賃を払えない人が出ています。
コロナで仕事が減って収入が無くても、取り立てしないといけません。

コロナは天災ですが、それを政治が放置していることて人災になっています。

なので、
批判を受けることは分かりながら、街でお酒飲んでいます。

知恵を絞って、生き残りをかけている企業を援護する。

震災や水害の援助をするのと同じです。

皆で乗り越えましょう!!
ブログ一覧 | 社会
Posted at 2021/01/24 19:46:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(ヤビ ...
マツジンさん

【今週末のイベント情報】8月24日 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2021年1月24日 19:58
ELANさん〜

大変な 状況と
辛い立場のお仕事…
酔ってなくても 酔ってても
今の情勢では 安心できません😰
このような事態が 落ち着き
また 皆様が楽しい🚘ライフを
過ごせる事を願います🙇
コメントへの返答
2021年1月25日 7:03
おはようございます!!

誰がいつ発症するかわからないロシアンルーレットになってますよね。
皆が不安を抱えているのは、政府も理解できないものかとイラッとしちゃいます。

特に北九州は選挙期間に入りましたから、なおさら考えちゃいます^^;
2021年1月25日 12:43
こんにちは!
私も医療・介護施設の経営者ですが、大ダメージです。
昨年は介護施設も倒産・閉鎖件数も過去最高となりました。

苦しい中でも、出来る事、楽しむ事は何かを考え、
今は、施設で出す「おやつ」を全国各地の観光地のからお取り寄せして、利用者様に提供しています。
コストは上がりますが、全国の観光地を少しでも応援できれば、
そして、
利用者様にも少しでも旅行気分を味わって頂ければと思っています。

ステレオタイプの政府の言葉は響きません。
情報を的確に理解し、
自ら考え行動する事が大切だと思います。

何が良くて、何が悪いのか?
後の世が評価してくれます。
でも今を生き抜かなければ、
評価も得られません。

私は、雇用も、生活も、介護というライフラインも、楽しい車Lifeも
守りたいです。
お互い、なんとしても「今」を生き抜きましょう!
コメントへの返答
2021年1月27日 21:19
お疲れさまです!!

私も義父母が病院&介護施設にお世話になっております。
特に病院は呼吸器系なので、もう一年近く見舞ができない状況です。

外に出ることが出来ないストレスは、入所者さんはかなり大きくなっているかもしれませんね。
お取り寄せは観光地支援になりますし、入居者さんの気分転換にも良いと思います。

マスコミやネットで様々な情報が出ていますが、垂れ流しで正確性が問われると思います。
情報を取捨選択して判断することが、特に必要な時代と思われます。

何とかして、お互い今を頑張っていきましょう(^^
2021年1月25日 21:10
全く同意見です。
対策をとっているのが大前提ですが、時短に応じる店も自主独立を通す店も積極的に利用しています。

政府も学者も市民の生活なんて知らないし知る気も無いんだから、自分達で守るしかありません。
コメントへの返答
2021年1月27日 21:23
前回の緊急事態宣言では補助金を出さず、今回に限って出していること自体が迷走ですよね。
すでに閉店や廃業しているお店も多く、時すでに遅しといった気分です。

市民生活が一番大事であることを、もっと理解して欲しいものです。
とはいえ自助努力には限界があるので、そこを何とかするのがセーフティネットと思います。
国難の時代、政治の良し悪しが良く見えます。
2021年1月27日 1:19
コロナ自体にかかってしまうのはいくら気を付けていてもいつかはかかってしまうと思っています。
一番怖いのはコロナ差別です。かかった方や発生した店舗や場所の風評被害。さらには県外ナンバーやマスクしていない人に対する行き過ぎた自警団。実際のコロナよりホントに怖いです。
とにかく怒りを感じるのはマズゴミの報道。
コロナの恐怖をあおるばかり。
政府は政府でマズゴミの叩きを恐れた政策ばかり。
もうヘキヘキです。今回の自粛も飲食業を集中攻撃です。コンビニは24時間営業のまま。コロナも完全撲滅など出来るわけありません。
どう共存するか?を考えて受け入れる事だとおもうのです。
それを犬HKも一般のマズゴミもホントにひどい恐怖を煽る報道ばかり。
https://www.youtube.com/watch?v=hBjPUdIulIA


コメントへの返答
2021年1月27日 21:37
仰る通りで、コロナ差別が危険と思います。
わざと罹患した人はごく少数で、大半は気を付けていても罹患しているわけです。
それは誰にでも可能性があるわけで、だれにも対岸の火事ではないということです。

せっかくのビッグデータがありながら、これを使えていないところが「IT国家を標ぼうする日本」の実態です。

マスコミも政府情報もネットも、すべて何かしらのベクトルのかかった情報です。
今回のコロナに限らず、情報を鵜呑みにせずに咀嚼して考える人が増えることを望みます。

プロフィール

「左前のハブが逝ってる
たぶん💦」
何シテル?   07/01 12:14
エボ(6、8)、インプ(角目、丸目)、FD、EG6と、色々なクルマでサーキットを走っていました。 ⇒さらに乗り換えて、コルトRになりました。 ⇒思いがけずS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

iKiKin V700 OBD2スキャンツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 06:31:40
IRS / Injector Refresh Service ReSpec. インジェクター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 07:00:41
ホンダ(純正) 幌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 06:17:42

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初期型のAP1-100です。 そこまで買う気なかったけど落札しちゃいました。 ちょー久々 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
サーキットに行く間も無いけど、いつでも行けるようにクルマだけはターボ車にしました。FFコ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
同じ10系2リッター前期から、10系1.8リッター後期最終型へ乗り換えました。 3列シ ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
仕事用に買いました。 走行距離は約27,000kmで低走行車となります。 マイナー車な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation