• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月25日

NANKANG AR-1のレビューをアップしました

NANKANG AR-1のレビューをアップしました みなさま、コンバンワ!!

ようやく、経理の呪縛から一旦解放されたエランです。
仕事は溜まっているので、状況は変わっていないのですが・・・

さて、本日やはり緊急事態宣言の延長が要請されました。
あ、福岡県ですね。

そんな感じなので、次回の走行会開催はまだ未定のままです。
とはいえ、どこかで機会を作りたいとは思っています。
そもそも論ですが、サーキットは蜜・・・・

を回避しやすい場所なので。

さて、
そんな感じでネタがないので、またユーチューブ動画を作ってみました。

ナンカンAR-1ってどうよ?


タイトル通りですが、
安いけどあまり評判を聞かない・・・いや、評判良くない気もしますが。

なタイヤですが、私はすでに3セット?
いやそれ以上使ってますので、参考になればと思い動画にしてみました。

もちろんお金持ちな方は、迷わずA052を履いてください。

私もモータースポーツ引退前までは、その時代の一番良いタイヤを履いていました。
それが一番速いので、選択肢として正しいと思います。

ですが、
長く走り続けるには予算というものがあります。

お財布に優しく楽しめること

それが今の私のスタイルです。

走行会をしているのも、私なりの考えがあってのことです。
その辺も直接お話しすることもあるのですが、そのうち動画で公開しても良いかと思います。

今年は思いのほか早く梅雨に入り、
6月上旬にギリギリ走れるはずと思っていた私のヨミは外れました。

せっかく買ったNewタイヤ、どうしよっかな(><

関連情報URL : http://www.elan-de.net/sk/
ブログ一覧 | 超初心者向けドライビング講座 | クルマ
Posted at 2021/05/25 19:41:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

長野東京館往復
blues juniorsさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2021年5月25日 22:33
AR-1は価格を考えると良いですね!
何回か使用しました。
一番の欠点は走行音だと思います
遮音性能の低い車両だと、道中ではノーマルタイヤで!
サーキット行ってから履き替えれば国産タイヤに劣らない楽しさが有り、練習に最適だと思います。
コメントへの返答
2021年5月26日 19:44
コメント有難うございます!!

そうなんですよ!!
あの音がですね(^^;

安くてグリップは良いので、練習タイヤに最適と思います。

プロフィール

「左前のハブが逝ってる
たぶん💦」
何シテル?   07/01 12:14
エボ(6、8)、インプ(角目、丸目)、FD、EG6と、色々なクルマでサーキットを走っていました。 ⇒さらに乗り換えて、コルトRになりました。 ⇒思いがけずS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

iKiKin V700 OBD2スキャンツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 06:31:40
IRS / Injector Refresh Service ReSpec. インジェクター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 07:00:41
ホンダ(純正) 幌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 06:17:42

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初期型のAP1-100です。 そこまで買う気なかったけど落札しちゃいました。 ちょー久々 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
サーキットに行く間も無いけど、いつでも行けるようにクルマだけはターボ車にしました。FFコ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
同じ10系2リッター前期から、10系1.8リッター後期最終型へ乗り換えました。 3列シ ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
仕事用に買いました。 走行距離は約27,000kmで低走行車となります。 マイナー車な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation