• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELANのブログ一覧

2017年04月19日 イイね!

フリーケア・プログラム

フリーケア・プログラム皆さまお疲れさまです。

皆さまと打つつもりが、ついみな妻と打ってしまうエランです。

タイトル画像はお客様からの頂きもの。
北欧のお菓子でした。有難うございます(^^)/


さて、お題の話。

あまりクルマとは関係ない話ですが、カードを作ると「フリーケア・プログラム」加入のオススメが最近届きます。

楽天カードやPontaカード等ですが、アチコチからこのオススメが届いております。

内容的には、無料で入院一時金30,000円を差し上げます。
なので加入してね♪

さらに、

月額500円で最高一億円の保障も受けられます。

だから、追加補償プランに加入してね♪

してね♪

とのことです。






最高一億年のプランとは、個人賠償の最高一億円が付くとのことです。

その他、入院保険金も付いています。

この入院保険は助かります。
例えば個室を選びたいとき、差額ベッド代などがカバーされたりします。
それは良いのですが・・・

個人賠償一億円は釣り広告的な香りがします。

業界用語でいう個賠ですが、いろんな保険に付帯されています。
内容的には、
本人はもちろんですが、「同居の家族なども含めて誰かに損害を与えた時の補償をしますよ」
というものです。
例えば、子供が誰かのものを壊したとか・・・そんなものしか思いつきません。

仕事的には、マンションのバルコニーから物を落として怪我をさせたとかですかね。

ま、住宅ローンなどにも付帯できます。
類焼損害特約というものがあり、それとセットされます。

類焼損害とは、自宅から出火して隣家などを燃やしちゃった場合です。
そのまま住み難いので、お金払っちゃいましょうという話です。
これとセットされてますので、気になる方は今お入りの火災保険をご確認くださいね。

とまあ、どーでも良い話をつらつらと書いてみました。

で、

私は入院すると、一時金が10万円以上稼げる模様です。

入院したことは無いのですが・・・

それよりも気になるのが一つ。

どのフリーケアプログラムも、
全て引受会社がチューリッヒなんですよね。

損害保険って、実損を補償するのが保険の意味でして・・・一回の入院で全て出るのかなぁ・・・と。
ま、一律の一時金だから出るでしょうが。


役に立つような、役に立たないようなビミョーな記事でした

ネタが無いから許してちょww
関連情報URL : http://www.elan-de.net/sk/
Posted at 2017/04/19 21:53:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 社会 | 暮らし/家族
2016年09月09日 イイね!

ふっこう割の第二弾スタート

ふっこう割の第二弾スタート第7回エランde走行会(11/16)情報はコチラをクリック→
---------
皆様お疲れさまです。

金曜日が終わり、週末休みに突入の方も多いのではないでしょうか。
私も今晩は走りに行こうかと思ってましたが、仕事山積みで身動きとれません。
計画的に仕事が出来ない人間なので、自業自得とは思いますが(><

さて、今年の夏によく食べたもの。

かき氷


もちろん、鹿児島の白熊は簡単に食べることはできません。
そこでファミレスの登場です。

特に今年は「ジョイフル」が当たり年でした。

ジョイフルといえば、大分が誇るファミレスチェーン。
亀の井ホテル(現アメイズ)も系列になります。

昨年までもかき氷は有りましたが、今年はもっと美味しくなってました。



写真はイチゴ&マンゴーのアイス乗せ。

かなりのボリュームですが、氷がふわっとしているのが去年との違い。

にしても、馬鹿でかい(^^;

なぜかいつも傾いているが、そこを倒れないように食べるのが楽しい。

しかも、今年は熊本大分応援キャンペーンもしています。



ジョイカフェ等と併せて1000円以上のレシートを添付し応募すると、いろいろ当たります。
もうすぐ応募期間は終了するので、急いだ方がよいかもです。

そういえば、ふっこう割の新バージョンが発売されましたね。

私も熊本と大分のチケットを申し込みましたが、今回は抽選になります。
前回が早い者勝ちだったので、その教訓からの抽選でしょうか。
それはそれで、旅行の予定が立てにくくて困るわけですが(^^;

さて、そろそろ涼しくなってきたのでクルマ弄りを再開しようかな。

まずはタイヤ交換とアライメントかな(^^

公式HP http://www.elan-de.net/sk/
関連情報URL : http://www.elan-de.net/sk/
Posted at 2016/09/09 22:24:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 社会 | 日記
2016年07月24日 イイね!

閑話休題(ポケモンGO配信開始)

皆様おはようございます。

オートポリスの話は改めて書きますが、まずは時事ネタです。

「ポケモンGO」

配信前より賛否両論ありますが、ついに配信されました。

色々と気になるソフトですが、プラスマイナスあるかと思います。

で、
ここはクルマサイトです。

なので、クルマユーザー視点での話をします。

昨日、私は合計1時間半ほど運転しました。

その間、ポケモンGOをしていると思しき人を三人見つけました

はい、

車内から確認できます!!


というのが、明らかに挙動不審だからです。

・1人目
場所:片側二車線の交差点
年齢:小学生低学年

信号のない交差点ですが、交差点の角でフラフラしてました。
ドライバーにとって、低学年は元より突然飛び出したりで危険な訳で、いつも気を付けて見守りながら運転しています。
ところが、今回は画面越しで交差点の中を見ていて・・・かなり怖かった。

・2人目
場所:片側一車線の市道沿い
年齢:10代後半くらいの二人組

歩道のない道路ですが、歩きながらクルクル回ってました。
挙動不審すぎて、ポケモンしているとか見えなかったです。

・3人目
場所:自宅駐車場前
年齢:20代くらい?の男性

私の自宅は三叉路角地で、その角に駐車場があります。
暗くなった時間帯で、フラフラ自宅駐車場前で行ったり来たり。
なので、駐車場に入れません。迷惑でした。

「ゲーム自体は悪くないが、使う人のマナーが大事」と思いたいです。
私自身もゲーム関連の仕事をしていたので、そう思いたい。

しかし、
このゲームは外に出て探すことがシステムになっています。

ということは、当然ながら外に出かける訳で・・・

振動機能もあるようですし、近い将来に妖怪ウォッチみたいに近くにいると分かるようなグッズも販売されるようです。
この手の機能やグッズを使えばいいのですが、それでも立ち止まって探している姿はフラフラ危険極まりないです。

ポイントが国道にあったり、私有地内にあったり・・・

これは危険を増長する行為です。

メーカーとして、もう少し配慮があるべきではないでしょうか。

思うに、米国や独国では裁判も起こると思います。

危険地域にポイントを設置。

事故に遭う。

ポイントを設置した側の過失あり。

メーカー敗訴。


こうなる図式、どこまでメーカーは気付いているのか。
システム自体は任天堂が開発したものではなく、キャラクターを提供しているにすぎませんが・・・


ちなみに、
みんカラユーザーであれば、このゲームにそっくりなアプリを使っていませんか?

そう、ハイドラ

チェックポイントを集めている方も多いと思いますが、あれもGPS機能を使っています。
そして、立ち入れないエリアにポイントがあったり、GPSのズレも大きいこともご存じかと思います。
しかし、ユーザーは大人に限定されますので、良識を持っていらっしゃるので大丈夫と思います。

ちなみに・・・

今回のポケモンGO、私はまだダウンロードしてません。
ハイドラもしていません。

そんな私が言うと、かなり反発もあろうかと思います。
私の認識間違いもあるかもしれません。

どちらにしても、ユーザーのマナーやモラルが大事だとは思いますが・・・

小学生にそれを求めますか?

少なくとも、ウチの子供たちは無理です(汗

事業としては大成功なアプリですが、公序良俗に反する気もします・・・



と、ネガティブな発言をしてみました。
気を悪くされたらゴメンナサイm(_ _)m
関連情報URL : http://www.elan-de.net/sk/
Posted at 2016/07/24 07:02:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 社会 | クルマ
2015年11月19日 イイね!

宮崎の暴走事件(その後

皆様おはようございます。
今朝は社会ニュースよりスタートです。

例の73歳男性が起こした、宮崎市内の暴走死傷事件

続報が新聞に掲載されていました。

原因は「てんかん」だったそうです。

数年前にてんかんを医師より認定されていました。
しかし、免許更新の際に「意識障害を起こしたことがあるか」の質問に「なし」としていたそうです

てんかん自体は珍しくは無い病気ですし、子供のころに熱性痙攣を繰り返すとなりやすいと言われていたりします。

また、薬の服用により抑えることもできる人もあり、必ずしも「てんかん=免許返納」ではありません。

ただ、私の経験では、金融機関に勤めていた昔の知り合いが「てんかん」で免許返納しないまでもクルマは売却しました。また、勤め先でも内勤に変わりました。

免許自体は身分証的役割もあり、一度失効すると取り直す費用も多額で、田舎でクルマがないと困るのも事実です。

ただ、今回の暴走理由が「てんかん」だったとすると・・・高齢が理由でなかったことになります。

この結果、新聞に載っていたわけですが・・・

なぜ、テレビでは報道されてないんでしょうね?

確かに各報道メディアには、それぞれが違った役割があります。

速報性と詳細(正確性)が各メディアで異なり、特に
「ラジオ→テレビ→新聞→雑誌」
の順で速報性が優先されます。

とは言うものの、
事件の重大性からすると「てんかんが理由」だったことはテレビでも報道すべきと思います。

もちろん、高齢化社会として高齢者運転の安全性に対する警鐘は必要です。
しかし、速報に対する認証作業もメディアに求められるのではないでしょうか。

男性75歳、女性85歳

私が常々言っている危険ゾーンです。

この歳を超えると、判断力が急速に弱まったり、認知症の発症率があがります。

私は医師ではないですが、不動産取引での経験です。
認知症が出ると、不動産取引はできません。本人の財産保護の観点からです。
上記の年齢を超えると、慎重に取引しないと怖いです。

実際、突然ケラケラ笑い出して
「私が家を売るなんて言うわけがないでしょう」
と言われて流れそうになったケースがあります。

この時は、包括センターの担当弁護士と相談し、直接面会をして頂き、取引続行ができました。

ま、薬を飲んだら元に戻ったから・・・ですけどね(汗

高齢による認知症であれ、てんかんであれ、テレビの続報はして欲しいものです。

少なくとも、九州のキー局くらいは・・・ですね(-.-)


あー
久々に真面目な記事を書いたので疲れました(^^;

さて、まずは直近の宣伝です↓
開催まで近いので、参加希望者は早めに申し込みを!!
===================
★キャチャリン★さんよりお知らせ
オートポリスジムカーナ広場・グリドリ練習会開催
日程 :12月5日(土)13:00より
詳しくは、こちらをクリック!!
※応募はお早目に(^^;
※私は仕事次第で参加するかもです
===================
釧路人.さんよりお知らせ
オートランド作手走行会開催
日程:12月5日(土)10:00より
詳しくは、こちらをクリック!!
※残り募集台数は少ないのでお早めに(^^;
===================
当方の走行会も告知です(^^;
第2回エランde走行会「水曜どうでしょう?」inオートポリス レイクサイド
ボランティアスタッフも募集中。スタッフしながら走れます(^^
関連情報URL : http://www.elan-de.net/sk/
Posted at 2015/11/19 08:04:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 社会 | クルマ
2011年09月13日 イイね!

ちょっとエグイですが

事故のブログを見ちゃいました

画像とかはないんですが、文章だけで・・・十分伝わります

トラウマになる方もいますので、あえて読まなくてもと思います


この記事は、死亡事故に遭遇して思った事をうだうだと書き殴ったものについて書いています。
Posted at 2011/09/13 06:29:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 社会 | クルマ

プロフィール

「左前のハブが逝ってる
たぶん💦」
何シテル?   07/01 12:14
エボ(6、8)、インプ(角目、丸目)、FD、EG6と、色々なクルマでサーキットを走っていました。 ⇒さらに乗り換えて、コルトRになりました。 ⇒思いがけずS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

iKiKin V700 OBD2スキャンツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 06:31:40
IRS / Injector Refresh Service ReSpec. インジェクター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 07:00:41
ホンダ(純正) 幌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 06:17:42

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初期型のAP1-100です。 そこまで買う気なかったけど落札しちゃいました。 ちょー久々 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
サーキットに行く間も無いけど、いつでも行けるようにクルマだけはターボ車にしました。FFコ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
同じ10系2リッター前期から、10系1.8リッター後期最終型へ乗り換えました。 3列シ ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
仕事用に買いました。 走行距離は約27,000kmで低走行車となります。 マイナー車な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation