• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELANのブログ一覧

2015年12月07日 イイね!

ホイル落札しました!!

皆様お疲れさまです。

今日は熊本で買ったコレ↓を飲酒


熊本と言えば、まず香露が基本でしょ!!

次に瑞鷹ですよね♪

と私は思うのですが、熊本の皆様どぎゃんですか?

そして、つまみはコレ↓

下関で買ったものですが、初チャレンジです。

まぁ・・・土産物といった感じの食べ物でした(汗


クルマの方は、いろいろと交換したのですが・・・それは後日アップします。


今晩は、
とりあえず安いホイルを落札した報告です。

どなたか余ったものをお譲り頂ければラッキーでしたが、流石に簡単に見つからないサイズなのでほぼ無理と思ってはいたのですが・・・
やはり厳しい状況です。

ということでヤフオクへ・・・

落札は2本で送料含めても13000円弱
8年もののRE11付きなので、まぁ街中走る分にはOKでしょう(^^;

今回はあくまで純正ホイルの曲がりチェック用ですが、そのまま使えるのも良い処ですね!!

明日には入金するつもりですが、仕事の都合上、取付は週末になりそうです。
これで完調になることを望みます!!


さて、いつもの宣伝にお付き合い下さい!!
===================
第2回エランde走行会「水曜どうでしょう?」inオートポリス レイクサイド
ボランティアスタッフも募集中。スタッフしながら走れます(^^
関連情報URL : http://www.elan-de.net/sk/
Posted at 2015/12/07 22:56:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | コルトVR | クルマ
2015年12月07日 イイね!

誰かホイル譲ってください(^^;

皆様お疲れ様です。

コルトが作業を終えて戻って来ましたが、結局は振り出しに戻りました。

はい、ホイルorタイヤの変形可能性大です!!

ということで、中古のホイルを探しているのですが・・・無い(汗

純正が
16inch
PCD114.3
オフセット+43
ハブ67mm
6.5J

・・・・の4Hです(;´Д`A ```

ちなみに、純正タイヤは205/45R16。

6.5Jで205はイマイチなので、次は7Jで考えています。

7Jのオフセットが33~38くらいであれば、215を履くことも可能かと思います。


ですよね?(汗

この辺、正直言って苦手です。


ヤフオクを見ているのですが、やはり見つからない状況。

せめて2本だけでも・・・と探しています。

だれか不要なホイルありませんか?

タダは嬉しいですが、基本はお題を支払うつもりです(^^


さて、いつもの宣伝にお付き合い下さい!!
===================
 第2回エランde走行会「水曜どうでしょう?」inオートポリス レイクサイド
ボランティアスタッフも募集中。スタッフしながら走れます(^^
関連情報URL : http://www.elan-de.net/sk/
Posted at 2015/12/07 00:17:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | コルトVR | クルマ
2015年11月29日 イイね!

レブスピードDVD鑑賞(^^

みなさまお疲れ様です。

今日は現場に一日待機なので、これを見てました。


これの付属です。


暇なタイミング見ながらですが、昼から今までかかりました。
昔はDVDとかそんなに見なかったのですが、結構面白いし勉強になりますね(^^

今回は噂の新型シビックタイプRでニュルを試走する企画がメインでした。
おりしも明日が抽選発表の日で、良いタイミングの企画だと思います。

あ、もちろん私は抽選申し込みはしてませんよ(汗
そんなお金があれば、サーキット建設予算に回しますので(^^;

で、
タイプR in ニュルを見た感想ですが、やはり良いクルマっポイです。

また、
流し程度であっても、大井プロの映像はさすがに勉強になります。
ちょうど今、私もFFターボという変態クルマに乗っているので、その視点から見ることが出来ました。
コルトの馬力は、タイプRの半分しかないですけど(;^_^A

その他、フェデラルRRのお試しもありました。
実際に走っている方々の評判も良いですが、映像内での評価もまずまずの良さでした。
といっても、71Rと比較しちゃダメみたいですが。

どうしてラインナップに16インチがないんでしょうね?
あれば、私も買ってみたいのですが・・・

前は国産ハイグリップの比較もやってました。
次は、ナンカンNS-2RやATR SPORTのレビューもしてほしいものです(^^

その他、連載企画でプロドライバーとのトークがあります。
「こうして俺はプロドライバーになった」

今回のゲストは菊池靖さんでした。
私はプロになれる訳ではないですが、その人なりの歴史って面白いですね(^^

自分が企画している走行会は、まだ一回したにすぎません。
しかし、そのうち慣れてくれば、プロドライバーによる勉強会とかやってみたいと思います。
昔と違い、ロガーとか進化しているので、私もその方向に進化しないと勉強会の意味がないかもしれませんが(汗

そういえば、昨日APチャレン走行会があったみたいですね。
日曜日以外に開催していることも多いので、私には参加しやすい企画です。
次は年内最後で12/7(月)ですね。
クルマが間に合って、かつ仕事の都合が付けば・・・久々に本コースを走ってみたい気がします(^^
リミッター切ってないけど、たぶん当たらない・・・よね(汗

さて、いつもの宣伝にお付き合い下さい!!
二つは次の土曜日開催です。
===================
★キャチャリン★さんよりお知らせ
オートポリスジムカーナ広場・グリドリ練習会開催
日程 :12月5日(土)13:00より
詳しくは、こちらをクリック!!
※応募はお早目に(^^;
※私は仕事次第で参加するかもです
===================
釧路人.さんよりお知らせ
オートランド作手走行会開催
日程:12月5日(土)10:00より
詳しくは、こちらをクリック!!
※残り募集台数は少ないのでお早めに(^^;
===================
最後に、当方の走行会も告知です(^^;
第2回エランde走行会「水曜どうでしょう?」inオートポリス レイクサイド
ボランティアスタッフも募集中。スタッフしながら走れます(^^
関連情報URL : http://www.elan-de.net/sk/
Posted at 2015/11/29 16:42:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルトVR | クルマ
2015年11月26日 イイね!

ラピュタファーム&貫通ナット到着

皆様おはようございます。

昨日はラピュタファームでランチしてきました。



人気のバイキングです。
お客さんは、ほぼ女性です。ヘルシー料理ですから(^^


これ、すべて野菜です(^^



デザートも美味しいです(^^

野菜メインのバイキングというと、野のぶどう等が有名ですが・・・
こちらのほうが、手が込んでいて満足度が高いです。

ただ、予約しないと満席の可能性が高いのが難しいところです。
もちろん私は予約なんかしてませんけど(^^;

さて、貫通ナットの話。

今回の足回り見直しも、方向性が決まってきました。

ハッキリ言うと、マルッと変えちゃいます!!

その布石として、とりあえず貫通ナットを入手しました。


アルミなら貫通ナットを持っていますが、削り出しだったのでスポーツ走行後の融着が怖いです。
また、もろいのも問題ですし。
コルト前期の純正ホイルに付けるとかっこ悪いし(-.-

なぜ貫通にするか?

それはですね・・・
ロングハブボルトへ変更するから!!

じゃ、なぜロングナットを買わなかったのか?

車検で突起物OUTが目に見えているから!!

いろいろとメンドクサー┌┤´д`├┐

要はメンドクサクなってきたので、まるっと替えちゃおうってことです(汗

ちまちまやってると、いつになっても走れないですし(TεT;)

さて、いつもの宣伝にお付き合い下さい!!
二つは開催直近です。
===================
★キャチャリン★さんよりお知らせ
オートポリスジムカーナ広場・グリドリ練習会開催
日程 :12月5日(土)13:00より
詳しくは、こちらをクリック!!
※応募はお早目に(^^;
※私は仕事次第で参加するかもです
===================
釧路人.さんよりお知らせ
オートランド作手走行会開催
日程:12月5日(土)10:00より
詳しくは、こちらをクリック!!
※残り募集台数は少ないのでお早めに(^^;
===================
最後に、当方の走行会も告知です(^^;
第2回エランde走行会「水曜どうでしょう?」inオートポリス レイクサイド
ボランティアスタッフも募集中。スタッフしながら走れます(^^
関連情報URL : http://www.elan-de.net/sk/
Posted at 2015/11/26 09:18:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルトVR | クルマ
2015年11月13日 イイね!

協賛企業さまの募集も少しずつ始めました

皆様おはようございます。
最近では珍しく、中二日の更新です。

ようやく、走行会の協賛企業様の募集も開始しました。
協賛といっても色々な方法があるわけですが、とりあえずは参加者の皆様へ還元できることを考えています。

まだ第二回開催まで一か月以上ありますが、少しずつ準備を開始しています。
ブツも無事に届いたので、タイム計測も全員同時にできそうですし(^^


それはそうと、
昨日ブレーキパッドの音が気になって見たら、思いのほか減ってました(汗


角がボロボロになっており、それが異音の原因になっていたと思います。

そこで、夕方から慌てて交換。


外したら、こんなんなってました。


ということで、以前に付けていたストリート用予備パッドへ交換


まだまだ使えます。


装着したら、こんなに厚くなりました。


ハブボルトが曲がっている可能性も高いため、スペーサーも今回外しました。
すでにハブボルト自体は交換予定ですが、それまでに負担が掛からないようにです。

また、前回補充したフルードがオーバーフローする状態なので、結構な量を吸い出しました。
本当は、パッド交換に併せてエア抜きしようかと思ったのですが、ワンウェイブリーダーを会社に忘れていました。
なので、吸い出すしかありませんでした(--;

で、軽くその辺を試走。

止まらね~(滝汗

あたりが出てないからと思いますが、
元の777の皮膜が残っているからなのか、今回のG2がそもそも効かないのか・・・

今のところ、
ストリートでもストリート用G2よりサーキット用777のほうが効く気がします。


さて、まずは直近の宣伝です↓
===================
★キャチャリン★さんよりお知らせ
オートポリスジムカーナ広場・グリドリ練習会開催
日程 :12月5日(土)13:00より
詳しくは、こちらをクリック!!
※応募はお早目に(^^;
===================
===================
当方の走行会も告知です(^^;
第2回エランde走行会「水曜どうでしょう?」inオートポリス レイクサイド
関連情報URL : http://www.elan-de.net/sk/
Posted at 2015/11/13 06:02:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | コルトVR | クルマ

プロフィール

「左前のハブが逝ってる
たぶん💦」
何シテル?   07/01 12:14
エボ(6、8)、インプ(角目、丸目)、FD、EG6と、色々なクルマでサーキットを走っていました。 ⇒さらに乗り換えて、コルトRになりました。 ⇒思いがけずS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

iKiKin V700 OBD2スキャンツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 06:31:40
IRS / Injector Refresh Service ReSpec. インジェクター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 07:00:41
ホンダ(純正) 幌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 06:17:42

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初期型のAP1-100です。 そこまで買う気なかったけど落札しちゃいました。 ちょー久々 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
サーキットに行く間も無いけど、いつでも行けるようにクルマだけはターボ車にしました。FFコ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
同じ10系2リッター前期から、10系1.8リッター後期最終型へ乗り換えました。 3列シ ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
仕事用に買いました。 走行距離は約27,000kmで低走行車となります。 マイナー車な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation