• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELANのブログ一覧

2016年04月23日 イイね!

いかに安くクルマを造っていくか

いかに安くクルマを造っていくか皆様おはようございます。

昨年よりサーキット復帰して思うのが、いかに予算を抑えるかです。

楽しめれば良いとはいえ、やはりタイムは基本だと思います。
だから、タイムを縮めるのがチューニングの方向性です。


といって、
公式戦に出るとか目指してる訳ではないんですけどね(^^;
自己満足の世界ですから。


サーキットを事実上引退していた期間が長かったので、以前とは色々と考え方が変わってきました。

中古パーツを使い、ネットも活用し、自力で出来ることはする。
工具等の購入費が嵩んだり、体力が減ることは外注に出す。

ただ、ショップさんにとっては微妙な客だとは思いますが(汗

それにしても、以前使っていたものが劣化して壊れていることが多いのは困りもの。
また、どこにいったか分からないものも多いのも悩みの種。

予算を抑える一番の方法は・・・

素性の良いクルマを買うことかもしれませんね(^^

↓中古のボロホイル補修前


以下、告知もお付き合い下さいm(_ _)m
イベント開催も復興の手助けになると信じて、開催予定のまま続行です!!

----------------------
第6回エランde走行会
「水曜どうでしょう?」inオートポリス レイクサイド

開催日  2016年6月1日(水)
開催地  オートポリス レイクサイドコース
大分県日田市上津江町上野田1112-8
集合時刻 10:30-
走行時間 11:00-14:00(途中昼休みあり)
参加費  1台6500円(見舞金制度加入料込)
走行時間 25分×2本のフリー走行
定員   15台
備考   タイム計測付、慣熟走行時は同乗走行可
     基本グリップですがグリップ練習の上でのドリ練習はok
     現地に計測設備が無いため、当事務局より簡易計測器貸出します
※1台を複数人で運転する(または同乗走行希望の方)は見舞金制度加入料として1人あたり500円が必要になります。事前にお知らせ下さい。
※オートポリス入場料(1人500円)が入場口にて別途必要となります。
※同乗走行は慣熟走行時のみです。状況次第で別途専用時間を設けることがあります。


走行時に必要なものは、
・ヘルメット(半キャップ不可、同乗者も必要)
・グローブ(軍手不可、作業用グローブはok)
・長そで、長ズボン、ツナギ等
・3点式以上のシートベルト
・オープン走行不可(幌を閉めてください)ロールバー推奨!!
申込み方法→公式サイトより申込書をダウンロード後、FAXにて送付
まだ募集枠は空いてます。
メールやみんカラのメッセージでの参加表明もokです。
保険申込の関係上、申込書をfaxにてお願いいたします。
関連情報URL : http://www.elan-de.net/sk/
Posted at 2016/04/23 23:27:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | コルトVR | クルマ
2016年04月09日 イイね!

ミニスカふりふり♪

ミニスカふりふり♪この記事は、アルミジャッキ プレゼント(モニター企画)→【イイね!+トラバ】で申し込みについて書いています。

実は・・・


いま使っているジャッキは、使っていると少しずつ下がってきます(汗

同じものを二台買い替えて使ってますが、やはり下がります。

そろそろマトモなジャッキが欲しいのですが、サーキットで使うので持ち歩きやすいものが良いんですよね。

で、

以前から考えていたのが、アルミジャッキ!!

ということで、
たまたまモニター募集があったので、登録してみました(^^;

当たると良いなぁ~♪

当たったら、お尻ふりふりダンスして動画アップしますよ!!

え?それは不要?

んじゃ、だれか女性の方にお願いして。

ふりふり~♪ふりふり~♪

ということで、だれかモデルさんいませんか?


ちなみに、
うちの嫁には口が裂けても言えませんが(爆

もしミニスカふりふりダンスを見たいなら、コチラへ!!


で、




ウッドミッツさん!
ぜひモニターさせて下さい!!

Posted at 2016/04/09 18:36:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | コルトVR | クルマ
2016年04月01日 イイね!

インタークーラー交換しました

皆様おはようございます。

以前から言っていたインタークーラーですが、ようやく交換しました。



交換といっても、メーカー純正

前置きといえば前置きですが、ラジエター横です。

うちのコルトは前期型だったため、抜けが悪いパイピングでした。
なので、後期型へチェンジ!!

確かにパイピングは結構違います。
前期型は絞られていて、こんなん抜けるはずないです。

基本はポン付けで交換できるので、パーツのみDにて注文。

で・・・


まだ街乗りですが、確かに少し違います。

下のトルクが少し上がりました。
要は乗りやすくなった感じです。

これでトルクバンドが広がった気がするのですが、上はどうなのか確認してません。
近々、どこか山道走ってみようかと思います。



せっかくのエイプリルフールなのに、ネタが思いつきませんでした(汗


以下、告知もお付き合い下さいm(_ _)m
----------------------
2016年第2戦クヌギランナー開催
場所:一本クヌギ・スピードウェイ
日時:4月17日(日)8:00~終日予定
参加費:事前3000円当日4000円

今回は感謝祭終日イベントです。
私も参加予定
定員に近くなっていますので、早めにお申込みください(^^
詳しくは→公式サイトへ!!
----------------------

第4回 86/BRZだらけの大運動会
場所:HSR九州 ドリームコース
日時:4月17日(日)9時〜17時
参加条件:トヨタ86/スバルBRZ 限定(基本ナンバー付)

カウさん主催86/BRZ限定イベントです。
いろんなチューニングを見れますよ!!
詳しくは→
イベントカレンダーへ!!

----------------------
第6回エランde走行会
「水曜どうでしょう?」inオートポリス レイクサイド

開催日  2016年6月1日(水)
開催地  オートポリス レイクサイドコース
大分県日田市上津江町上野田1112-8
集合時刻 10:30-
走行時間 11:00-14:00(途中昼休みあり)
参加費  1台6500円(見舞金制度加入料込)
走行時間 25分×2本のフリー走行
定員   15台
備考   タイム計測付、慣熟走行時は同乗走行可
     基本グリップですがグリップ練習の上でのドリ練習はok
     現地に計測設備が無いため、当事務局より簡易計測器貸出します
※1台を複数人で運転する(または同乗走行希望の方)は見舞金制度加入料として1人あたり500円が必要になります。事前にお知らせ下さい。
※オートポリス入場料(1人500円)が入場口にて別途必要となります。
※同乗走行は慣熟走行時のみです。状況次第で別途専用時間を設けることがあります。


走行時に必要なものは、
・ヘルメット(半キャップ不可、同乗者も必要)
・グローブ(軍手不可、作業用グローブはok)
・長そで、長ズボン、ツナギ等
・3点式以上のシートベルト
・オープン走行不可(幌を閉めてください)ロールバー推奨!!
申込み方法→公式サイトより申込書をダウンロード後、FAXにて送付
まだ募集枠は空いてます。
メールやみんカラのメッセージでの参加表明もokです。
保険申込の関係上、申込書をfaxにてお願いいたします。
関連情報URL : http://www.elan-de.net/sk/
Posted at 2016/04/01 09:35:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | コルトVR | クルマ
2016年03月18日 イイね!

必要なので買いました

皆様おつかれさまです。

以前より必要となっていたブツを買いました。
といっても、届いたのは先週です。



今までの車高短向けのナンチャッテ車高調では限界でした。



正確には、吊るしのバネレートが低すぎでした。

買う時にレートを上げたかったのですが、メーカーでは変更対応不可。
吊るしはフロント6kのリア4kでしたが、今や軟らかすぎてダメです。

復帰してすぐはこれでも問題なかったのですが、タイヤやホイルの変更でグリップが上がったことで限界が来ていました。
また、FFに慣れてコーナリングスピードが上がったのも理由と思います。

一本クヌギとHSRドリームコース、オートポリス本コースでは、完全に底突きしてます。

このままで走っても、クルマに負担をかけて壊すだけです。
ということで、必要に駆られて購入に至りました。

今回はフロント10k、リア8kです。

本当はフロント12kも検討したのですが、硬すぎてもグリップは下がるので我慢。
もっとブレーキを上手く使えるようになれば、12kでも使えると思うのですが。

リアもグリップを考えると、6kでいいのでは・・・と思うとこもありますが、バランス考えると・・・ですね。

とにかく、これで暫く走ってみたいと思います。
あくまでアマチュアの趣味なので、不足したら追加していくでいいと思うんですよね(^^;

とはいえ、
自己満足に過ぎませんが、少しずつタイムアップしていければ嬉しいですね♪


最大の問題は。。。まだ交換してないことです。
レイクサイドまでに交換できるか不明です(汗

以下、告知もお付き合い下さいm(_ _)m
----------------------
2016年第2戦クヌギランナー開催
場所:一本クヌギ・スピードウェイ
日時:4月17日(水)8:00~終日予定
参加費:事前3000円当日4000円

今回は感謝祭終日イベントです。
私も参加予定
小さいコースですが、とても楽しくてATやCVTでも大丈夫!!
ぜひご参加ください(^^
詳しくは→公式サイトへ!!
----------------------

第4回 86/BRZだらけの大運動会
場所:HSR九州 ドリームコース
日時:4月17日(日)9時〜17時
参加条件:トヨタ86/スバルBRZ 限定(基本ナンバー付)

カウさん主催86/BRZ限定イベントです。
いろんなチューニングを見れますよ!!
詳しくは→
イベントカレンダーへ!!

----------------------
第5回エランde走行会
「水曜どうでしょう?」inオートポリス レイクサイド

開催日  2016年3月23日(水)
開催地  オートポリス レイクサイドコース
大分県日田市上津江町上野田1112-8
集合時刻 9:30-
走行時間 10:00-12:00
参加費  1台6500円(見舞金制度加入料込)
走行時間 25分×2本のフリー走行
定員   15台
備考   タイム計測付、慣熟走行時は同乗走行可
     基本グリップですがグリップ練習の上でのドリ練習はok
     現地に計測設備が無いため、当事務局より簡易計測器貸出します
※1台を複数人で運転する(または同乗走行希望の方)は見舞金制度加入料として1人あたり500円が必要になります。事前にお知らせ下さい。
※オートポリス入場料(1人500円)が入場口にて別途必要となります。
※同乗走行は慣熟走行時のみです。状況次第で別途専用時間を設けることがあります。


走行時に必要なものは、
・ヘルメット(半キャップ不可、同乗者も必要)
・グローブ(軍手不可、作業用グローブはok)
・長そで、長ズボン、ツナギ等
・3点式以上のシートベルト
・オープン走行不可(幌を閉めてください)ロールバー推奨!!
申込み方法→公式サイトより申込書をダウンロード後、FAXにて送付
まだ募集枠は空いてます。
メールやみんカラのメッセージでの参加表明もokです。
台数上限もあるので、できるだけfaxで事前申込みをお願いいたします。
関連情報URL : http://www.elan-de.net/sk/
Posted at 2016/03/18 21:21:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | コルトVR | クルマ
2016年03月16日 イイね!

例のベルトです

皆様お疲れさまです。

年度末の月末で、イロイロと忙しい状況で頭が痛いです。
手が回らないので、決算は来月頑張らなきゃですね(汗


さて、例の半分になったベルト↓


これでよく走っていたものと、いま見ると冷や汗ものです。

私のようなメカに弱いアマチュアドライバーは、しっかり信頼できるショップさんと仲良くすることも大事だと思います。

さて、
23日の走行会ですが、少しずつ申込みが入って参りました。

早めに申込みして頂けると嬉しいのですが、
逆に自分が参加する立場であれば、ギリギリまで天候やクルマの状況を見て参加を検討する気持ちも分かるんです。

なので、なかなか悩ましいところですね(^^;


以下、告知もお付き合い下さいm(_ _)m
----------------------
2016年第2戦クヌギランナー開催
場所:一本クヌギ・スピードウェイ
日時:4月17日(水)8:00~終日予定
参加費:事前3000円当日4000円

今回は感謝祭終日イベントです。私も参加予定。
詳しくは→公式サイトへ!!
----------------------

第4回 86/BRZだらけの大運動会
場所:HSR九州 ドリームコース
日時:4月17日(日)9時〜17時
参加条件:トヨタ86/スバルBRZ 限定(基本ナンバー付)

カウさん主催86/BRZ限定イベントです。
既に40台近く集まっていますが、まだまだ募集中ですよ。
詳しくは→
イベントカレンダーへ!!

----------------------
第5回エランde走行会
「水曜どうでしょう?」inオートポリス レイクサイド

開催日  2016年3月23日(水)
開催地  オートポリス レイクサイドコース
大分県日田市上津江町上野田1112-8
集合時刻 9:30-
走行時間 10:00-12:00
参加費  1台6500円(見舞金制度加入料込)
走行時間 25分×2本のフリー走行
定員   15台
備考   タイム計測付、慣熟走行時は同乗走行可
     基本グリップですがグリップ練習の上でのドリ練習はok
     現地に計測設備が無いため、当事務局より簡易計測器貸出します
※1台を複数人で運転する(または同乗走行希望の方)は見舞金制度加入料として1人あたり500円が必要になります。事前にお知らせ下さい。
※オートポリス入場料(1人500円)が入場口にて別途必要となります。
※同乗走行は慣熟走行時のみです。状況次第で別途専用時間を設けることがあります。


走行時に必要なものは、
・ヘルメット(半キャップ不可、同乗者も必要)
・グローブ(軍手不可、作業用グローブはok)
・長そで、長ズボン、ツナギ等
・3点式以上のシートベルト
・オープン走行不可(幌を閉めてください)ロールバー推奨!!
詳しくは→公式サイトへ!!
関連情報URL : http://www.elan-de.net/sk/
Posted at 2016/03/16 19:28:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | コルトVR | クルマ

プロフィール

「左前のハブが逝ってる
たぶん💦」
何シテル?   07/01 12:14
エボ(6、8)、インプ(角目、丸目)、FD、EG6と、色々なクルマでサーキットを走っていました。 ⇒さらに乗り換えて、コルトRになりました。 ⇒思いがけずS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

iKiKin V700 OBD2スキャンツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 06:31:40
IRS / Injector Refresh Service ReSpec. インジェクター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 07:00:41
ホンダ(純正) 幌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 06:17:42

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初期型のAP1-100です。 そこまで買う気なかったけど落札しちゃいました。 ちょー久々 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
サーキットに行く間も無いけど、いつでも行けるようにクルマだけはターボ車にしました。FFコ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
同じ10系2リッター前期から、10系1.8リッター後期最終型へ乗り換えました。 3列シ ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
仕事用に買いました。 走行距離は約27,000kmで低走行車となります。 マイナー車な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation