• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELANのブログ一覧

2008年12月14日 イイね!

保護政策はマイナス!?

日本の農業保護政策っていかがな物でしょうか?

農家保護を謳って高関税を輸入農産物にかけてますよね。
本当に必要ですか?
保護したいなら、所得保障するのがベストでしょう。

海外の安い輸入農産物と戦って、価格戦で勝てますか?
「負けるなら輸入を抑える」でいいんですか?
消費者は国産と輸入品を選ぶ権利はないのですか?

いっそ、農産物の輸入関税を撤廃してはいかがですか?

日本は輸出立国です。
原材料を輸入し、加工して輸出する加工貿易で成り立っています。
決して、内需だけで成り立つことはありません。

いま日本は輸出減速で景気悪化が著しい。
この直接的な原因は、円の独歩高と輸入国側の景気減速です。

しかし、基本的には日本から輸入されるものに高い関税がかけられているのが根本原因では?
では、なぜ高い関税がかけられるのか?
それは、日本も高い関税を輸入品にかけているからです。

いっそ、日本も関税撤廃に向かってはどうか?
日本産品の輸出も相手国の輸入関税が下がり、今より競争力がつきますよ。

単価の低い農作物の保護政策を止め、高付加価値の輸出品へ力を注いではいかがですか?
品質の高い日本産農作物の輸出にもプラスでしょう。

私の勝手な意見でしたが、みなさん如何思われますか?


民主党の小沢代表も農家の所得保障を謳っていたと記憶してます。
マスコミが取り上げないので、詳しい内容は知りませんが・・・
Posted at 2008/12/14 23:51:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 政治経済 | 日記

プロフィール

「左前のハブが逝ってる
たぶん💦」
何シテル?   07/01 12:14
エボ(6、8)、インプ(角目、丸目)、FD、EG6と、色々なクルマでサーキットを走っていました。 ⇒さらに乗り換えて、コルトRになりました。 ⇒思いがけずS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/12 >>

  1 2 3 4 56
7891011 12 13
14 15 16 17181920
2122 23 24252627
2829 3031   

リンク・クリップ

iKiKin V700 OBD2スキャンツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 06:31:40
IRS / Injector Refresh Service ReSpec. インジェクター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 07:00:41
ホンダ(純正) 幌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 06:17:42

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初期型のAP1-100です。 そこまで買う気なかったけど落札しちゃいました。 ちょー久々 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
サーキットに行く間も無いけど、いつでも行けるようにクルマだけはターボ車にしました。FFコ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
同じ10系2リッター前期から、10系1.8リッター後期最終型へ乗り換えました。 3列シ ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
仕事用に買いました。 走行距離は約27,000kmで低走行車となります。 マイナー車な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation