• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELANのブログ一覧

2016年01月13日 イイね!

年末ですが、恋の浦に行ってきました

皆様おはようございます。
今日は定休日なので・・・平日運転に戻ります(汗

年末の話に戻ります。


恋の浦へ行ってまいりました。

主な目的は
「練習会場として使えるか」
です。

今回は現地目視確認です。

ドリフト広場


ちょうどドリのイベントをしていました。
確かに楽しそうですが、やはりちょっと狭いかな・・・

そして、一番のポイントとしてコースアウト=クラッシュ

これは問題です。

ギャラリー席が周囲にある為、そのままコンクリートへゴンッ!!

上級者には良いですが・・・初心者向けには無理!

あくまでドリの練習ではなく、グリップ走行の為の練習会を考えているので・・・狭くて丸いって時点で厳しいのは分かってはいたのですが。
ドリ公認という意味では、とても貴重な場所ではあると思います。

興味ある人は、やほーで「のむけんvs新井選手」を検索してください。
youtubeで楽しい動画がありますよ(^^


ジムカーナ場



かなりサーキットっぽいコースです。

ただ、周回できないんですよね。
これが最大の問題で、あくまでジムカーナ場の域を出ることはありません。

高低差もあるし、面白いんですけどね。

それと、路面が一部崩れていて・・・クルマを壊しやすい気がします。
幅が狭いとか、エスケープが無いとかは仕方ないと思いますけど・・・

少なくとも、周回できれば良いんですが・・・
いや、周回できないコースであることは知っていたんですけどね(汗

上の広場だけでも、広場トレーニングできるかもしれませんが・・・
専有料金が高いので、ちょっと使うには厳しいかな。

せめて平日は安くして貰えれば良いのですが、それは経営判断なので私がどうこう言う立場ではないです。

ただ、色々と考えてみる中で・・・一つだけ可能性があります。
それは私の妄想として、割愛しときます(^^;

あくまでジムカーナ場なので、事務課イベントには良いと思います(^^
私は「公道の延長線上で峠が好きな人に思い切りアクセル踏める環境を作りたい」だけで、360°サイドターンとか必要ないです。
あ、サイドターンとかも勉強して損は無いですよ!!むしろ、経験したほうが良いです。
今後、場所があれば偶にはパイロンによる広場練習会もしたいと考えています。

ところで、リアル陸の孤島な恋の浦ですが・・・
それでも苦情が来るそうです。

誰にも迷惑をかけていないと思うんですけどね・・・


さて、告知です。
開催まで2週間ですが、まだまだ参加余裕あります(^^;
-----------------------------------
申込み方法→公式サイトより申込書をダウンロード、faxにて送付です。
プリンター環境無い方、FAX無い方、郵送やメールでも受付致します。
※1台2名のダブルエントリーも可能です(^^その際は、同乗者欄にご記入ください。

スタッフ足りないので、参加者にもお手伝いをお願いすることがあります。
例えば、スタッフから死角になっている場所を見るとか・・・ですね(^^;
関連情報URL : http://www.elan-de.net/sk/
Posted at 2016/01/13 19:16:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「12月のオートポリス国際コース走行会
順調にお申込み増えてますので、参加ご検討されている方は早めにお申込みお願い致します(_ _)」
何シテル?   10/14 07:02
エボ(6、8)、インプ(角目、丸目)、FD、EG6と、色々なクルマでサーキットを走っていました。 ⇒さらに乗り換えて、コルトRになりました。 ⇒思いがけずS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/1 >>

     1 2
3 4 5 6 78 9
1011 12 13 14 15 16
17 1819 2021 22 23
24 25 2627 28 2930
31      

リンク・クリップ

iKiKin V700 OBD2スキャンツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 06:31:40
IRS / Injector Refresh Service ReSpec. インジェクター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 07:00:41
ホンダ(純正) 幌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 06:17:42

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初期型のAP1-100です。 そこまで買う気なかったけど落札しちゃいました。 ちょー久々 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
サーキットに行く間も無いけど、いつでも行けるようにクルマだけはターボ車にしました。FFコ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
同じ10系2リッター前期から、10系1.8リッター後期最終型へ乗り換えました。 3列シ ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
仕事用に買いました。 走行距離は約27,000kmで低走行車となります。 マイナー車な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation