• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELANのブログ一覧

2017年10月29日 イイね!

HSR、その後です

HSR、その後です皆様お疲れさまです。

11/11と12/1の走行会に向け、決めないといけないことが多いなぁ・・・

と、なんとなく思いながら11月は車検が2台ある私です(汗

さて、
先日水曜日のHSR走行後ネタです。

----
HSR本コースをスポーツ走行した訳ですが、昼までした四輪枠が無いのでサクサク帰る予定でした。

しかし、当日朝になって嫁も行くということになりました。

本当は9:00の走行枠を予約していたのですが、子供を小学校へ送り出す準備等していると・・・

まぁ間に合う訳がありませんな。

私自身も夜から下◎ピーな感じで、緩いお腹で高速PAへ寄りながら向かった次第です。

S2000というクルマ、
乗っている方はご存知ですが、まぁ荷物が載りません

特に、二名乗車ではトランクのみとなります。
トランクがあるだけマシ、とS660やビートの方から御叱りを受けそうですが。

そんな理由で、工具類も超最低限でした。

その結果、
前回のブログで書いたように、道具不足でバイブレーションのチェックが出来なかったわけです。



11:30に走行を終え、お隣さんとおしゃべりしながら片づけ。

そして、嫁とランチに行くことに。

あれこれ迷った結果、とにかく市内へ行こうと。

私は学生時代、熊本に五年ほど住んでいました。
なので、カーナビの無いS2000でも裏道も結構覚えています。

とはいえ、新しい道も増えて浦島太郎状態ですけど(汗

何と言う予定もなく、とりあえず熊本城へ向かいました。

ずっと裏道を走ったので、予定より早めに到着。



最近の旅行雑誌で必ず紹介されている「桜の馬場 城彩苑」

私が住んでいた時は、こんなのありませんでした。

ネーミングは城塞→城彩なのかな?

ここでお昼を食べようと思ったのですが、駐車場は満車。

誘導員も路上で並んで待つことは許して頂けず、近くの立体駐車場を勧められました。

立駐にS2000は入りませんがな(汗

で、ちょろちょろして格安のコインPを発見できました。

熊本城近くは観光地なので、P料金が高いですね。

んて、歩いて入場。

小学校の修学旅行時期だったみたいで、子供たちがワンサカ(^^;



バイキング不毛の熊本で、食べログ評価良好の「ぎんなん」へ。

ランチ1500円ですが、水曜はレディースディで女性1200円。



品数自体は少なめのバイキングですが、一つ一つがキチンと調理されていました。ちゃんとしたシェフが、メニューを企画した感じです。

良くあるオバちゃんが作るバイキングではなく、これなら1500円は納得。

たまにメニューが100品以上あるとかで宣伝している店もありますが、その実・・・食べたいものが無いなんてこともありますよね。
その意味で、ここはメニュー少なくても食べるものが多いお店でした(^^



大味で無いのがGOOD!!

女性客が多いのも納得です。

ただ、トイレは店内にありません。
すぐ裏にあるので、問題はありませんが(^^;

ちなみに、デザート類も多くて満足度高いです。
プリンが濃厚で良かったかな♪

それと、


赤牛カレーは美味しかったです(^^

お肉ゴロゴロではなく、既に溶けてしまっている感じです。

甘すぎず、スパイシー過ぎず、ホテルカレー的な牛の出汁が利いている味。

バイキングでカレーを食べるのは邪道かもですが、これは食べる価値ありですよ!!

ただ、熊本ラーメンなるものは×です。
その辺の中華めん&市販粉スープ&油というレベルでした。


会計の際、スタッフさんとお話ししました。

この城彩苑/桜の馬場は、東北震災の2011年から営業とのことでした。

熊本地震も東北の震災も、そこに住んでいる人がいることを忘れてはいけません。
阪神大震災も、先日の朝倉・東峰村の水害も。



食べた後は、イベントを見ました。

寸劇って言ったほうが良いのかな?

お土産も購入。


熊本大分地震から、時間は経ちつつあります。

しかし、私の第二の故郷にお金を落とすことが大事と思っています。

これからも、細く長くお金を落としたいですね♪


さて、走行会の宣伝です↓


個人開催なので、出来れば赤字は避けたいなぁ・・・(^^;
関連情報URL : http://www.elan-de.net/sk/
Posted at 2017/10/29 01:08:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 | 旅行/地域

プロフィール

「左前のハブが逝ってる
たぶん💦」
何シテル?   07/01 12:14
エボ(6、8)、インプ(角目、丸目)、FD、EG6と、色々なクルマでサーキットを走っていました。 ⇒さらに乗り換えて、コルトRになりました。 ⇒思いがけずS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/10 >>

1 23 456 7
8 9 1011121314
15 161718192021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

iKiKin V700 OBD2スキャンツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 06:31:40
IRS / Injector Refresh Service ReSpec. インジェクター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 07:00:41
ホンダ(純正) 幌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 06:17:42

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初期型のAP1-100です。 そこまで買う気なかったけど落札しちゃいました。 ちょー久々 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
サーキットに行く間も無いけど、いつでも行けるようにクルマだけはターボ車にしました。FFコ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
同じ10系2リッター前期から、10系1.8リッター後期最終型へ乗り換えました。 3列シ ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
仕事用に買いました。 走行距離は約27,000kmで低走行車となります。 マイナー車な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation