• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELANのブログ一覧

2022年12月12日 イイね!

防衛費増税手段が姑息すぎる!!

皆様こんにちわ!!

今日は車ネタと少し違うことを書きます。
車ネタでも税金関係については思うところありますが、ちょっとホットな話をば。

防衛費を増やすそうな。

ま、それ自体は予算がいるなら仕方ないのですが。
ただ、その財源が問題です。

・法人税
・たばこ税
・復興特別税

これらの増税で賄い、所得税の増税はしないとの方向らしい。

ちょーっと待て!!

復興税
東北の震災(実際は原発事故)に使われる目的が決まった税金。
これを活用してはダメ!!
自動車分野でも、目的税なのに流用している今の政府はアウト!!ですが。

たばこ税
これは取れるところから取っちゃえという話。
たばこ=害であれば、そもそもタバコ自体を禁止すべき。

法人税
法人に課す税金だが、赤字でも強制徴収されます。
法人は投票権が無いので、これまた取れるところから取るという悪手。

基本的な話ですが、防衛を誰のためにするのか?

はい、国民を防衛するわけです。

とすると、
国民全体から徴収すべきではないのか?

消費税、所得税などの個人に対する税金を財源にすべきです。

しかし、それをすると
国民の理解が得られない=票が逃げる
ということで、
投票権のない法人がバッチリとるつもり。

そもそもが財政規律派の現首相なので、自動車でも距離に応じた税金とかいうわけで。

だいたいね、
距離に応じたとかいうのなら、代わりに重量税の廃止の議論はないのか?

あー、むかつく!!

みなさん、どう思いますか?
Posted at 2022/12/12 17:36:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 社会 | ニュース

プロフィール

「左前のハブが逝ってる
たぶん💦」
何シテル?   07/01 12:14
エボ(6、8)、インプ(角目、丸目)、FD、EG6と、色々なクルマでサーキットを走っていました。 ⇒さらに乗り換えて、コルトRになりました。 ⇒思いがけずS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/12 >>

    123
456789 10
11 1213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

iKiKin V700 OBD2スキャンツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 06:31:40
IRS / Injector Refresh Service ReSpec. インジェクター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 07:00:41
ホンダ(純正) 幌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 06:17:42

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初期型のAP1-100です。 そこまで買う気なかったけど落札しちゃいました。 ちょー久々 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
サーキットに行く間も無いけど、いつでも行けるようにクルマだけはターボ車にしました。FFコ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
同じ10系2リッター前期から、10系1.8リッター後期最終型へ乗り換えました。 3列シ ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
仕事用に買いました。 走行距離は約27,000kmで低走行車となります。 マイナー車な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation