• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELANのブログ一覧

2015年12月09日 イイね!

到着‼︎
















あれ?


Posted at 2015/12/09 16:14:12 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年12月09日 イイね!

今日から出張です

皆様おはようございます。

先日買ってきた中津からあげ


・・・・のチップス^^


確かに唐揚げ風味だけど・・・当然ですが唐揚げではないですね^^;


今日は水曜日でお休みですが、タイヤに釘が刺さったままなのでクルマは動かせません。
落札したホイルも出荷待ちなので、今日届くこともありません。

クルマで行って、鈴鹿行って岡山国際寄って・・・と妄想してました(汗

ということで、大阪へは新幹線にて行ってきます。

もしホイルが間に合えば、クルマで行ってこようかとも思ってました。
10年前までは、仕事で月一大阪、時々東京へ行ってました。
特に大阪まではクルマだったです。
主に難波・日本橋が出張エリアだった為、今回はキタなので不慣れです(汗

今晩は仕事仲間と懇親会して大阪駅そばで宿泊、明日はリーガ大阪で保険代理店表彰?式等後&宿泊。

合計二泊予定です。

ということで、しばしパソコンから離れる生活。

スマホがあるので、とりあえずネットから完全に離れることはありませんが。

ちょー久々の大阪出張!!

がんばろう!!

さて、いつもの宣伝にお付き合い下さい!!
===================
第2回エランde走行会「水曜どうでしょう?」inオートポリス レイクサイド
ボランティアスタッフも募集中。スタッフしながら走れます(^^
関連情報URL : http://www.elan-de.net/sk/
Posted at 2015/12/09 09:26:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年12月07日 イイね!

ホイル落札しました!!

皆様お疲れさまです。

今日は熊本で買ったコレ↓を飲酒


熊本と言えば、まず香露が基本でしょ!!

次に瑞鷹ですよね♪

と私は思うのですが、熊本の皆様どぎゃんですか?

そして、つまみはコレ↓

下関で買ったものですが、初チャレンジです。

まぁ・・・土産物といった感じの食べ物でした(汗


クルマの方は、いろいろと交換したのですが・・・それは後日アップします。


今晩は、
とりあえず安いホイルを落札した報告です。

どなたか余ったものをお譲り頂ければラッキーでしたが、流石に簡単に見つからないサイズなのでほぼ無理と思ってはいたのですが・・・
やはり厳しい状況です。

ということでヤフオクへ・・・

落札は2本で送料含めても13000円弱
8年もののRE11付きなので、まぁ街中走る分にはOKでしょう(^^;

今回はあくまで純正ホイルの曲がりチェック用ですが、そのまま使えるのも良い処ですね!!

明日には入金するつもりですが、仕事の都合上、取付は週末になりそうです。
これで完調になることを望みます!!


さて、いつもの宣伝にお付き合い下さい!!
===================
第2回エランde走行会「水曜どうでしょう?」inオートポリス レイクサイド
ボランティアスタッフも募集中。スタッフしながら走れます(^^
関連情報URL : http://www.elan-de.net/sk/
Posted at 2015/12/07 22:56:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | コルトVR | クルマ
2015年12月07日 イイね!

誰かホイル譲ってください(^^;

皆様お疲れ様です。

コルトが作業を終えて戻って来ましたが、結局は振り出しに戻りました。

はい、ホイルorタイヤの変形可能性大です!!

ということで、中古のホイルを探しているのですが・・・無い(汗

純正が
16inch
PCD114.3
オフセット+43
ハブ67mm
6.5J

・・・・の4Hです(;´Д`A ```

ちなみに、純正タイヤは205/45R16。

6.5Jで205はイマイチなので、次は7Jで考えています。

7Jのオフセットが33~38くらいであれば、215を履くことも可能かと思います。


ですよね?(汗

この辺、正直言って苦手です。


ヤフオクを見ているのですが、やはり見つからない状況。

せめて2本だけでも・・・と探しています。

だれか不要なホイルありませんか?

タダは嬉しいですが、基本はお題を支払うつもりです(^^


さて、いつもの宣伝にお付き合い下さい!!
===================
 第2回エランde走行会「水曜どうでしょう?」inオートポリス レイクサイド
ボランティアスタッフも募集中。スタッフしながら走れます(^^
関連情報URL : http://www.elan-de.net/sk/
Posted at 2015/12/07 00:17:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | コルトVR | クルマ
2015年12月06日 イイね!

走行会行脚(AP ジムカーナ場編)

さーて、最後はお楽しみのジムカーナ場!!

★キャチャリン★さん主催の練習会です♪

数年ぶりの主催ということですが、愛車FDの仕上がりチェックと初心者講習という感じだったでしょうか。
ドリ初参加の方も多く、こういったイベントを行って頂けることに感謝です(^^

個人で主催する気概が嬉しいです♪

主催する場合、自分の好きなことをできるのが主催の楽しみです(^^
なので、主催者は絶対君主なのです!!

とか、アホなことを書いて申し訳ございませんm(_ _)m

先に本コースを見てきたので、着くと当然ながら既に始まってました。

キャチャリンさんとは初見ですが、なんとなく誰か分かっちゃいました。
なんというか、ピンクのオーラが見えました(^^

APのジムカ場も、私自身何年振りに来たのか覚えていません(汗
ただ、懐かしい空気だけ感じました。

色々な車種が集結です。
※顔とナンバーはモザイク入りです(^^;




キャチャリンさんのFD3S


こんなクルマも

以前から気になっていたプリン号でしたが、通勤快速な仕上がりで内装もキレイで感激しました(^^

ドリと言えば180SX、これはRPS13かな?

同時期のS13、PS13と比べると街中でも時々見かけます。
オーナーさんの愛情を感じます(^^

走行待ちの一コマです。


参加台数も2時間走るにちょうど良い感じで、見てて面白かったです。








コンデジなので、望遠が弱いです(汗
にしても、路面が悪いですねー


ドリ車を撮ることが少ないので、なかなか上手く撮れません(汗


一眼を持って来れば、もっとアップで撮れたのですが・・・



すんごく上手かったです!!






ブレブレでゴメンナサイ


自分の記録用に軽く撮っただけだったので、思ったより使える写真がありませんでした。
一眼を持って撮られていた方もいらっしゃったので、そちらの写真に期待ですね(汗


同乗もさせて頂き、私も満喫致しましたO(≧▽≦)O

キャチャリンさん、真の主催者の旦那さま、
有難うございました!!

旦那様はとても優しい方で、こんなに二人で楽しまれているご夫婦をちょっと羨ましいと思いました(^^



それにしても、
APのジムカーナ場はアスファルトが悪いとは聞いていましたが、かなり穴だらけでした。
穴を避けてのコースレイアウトは難しく、パイロン設置も大変だったと思います。

FRはもちろんのこと、FFでも広い場所で挙動を崩す練習は大事です。
これができる数少ない場所なのに、ちょっと残念。
確かに全面オーバーレイすると、数百万かかるので難しいですかね・・・

山の上という性質上、寒暖の差で傷みが早まるというのも問題なんだと思います。


ちなみに、次も開催される予定です。
まだ詳細は未定と思いますが、キャチャリンさんのブログをチェックされたし!!
Posted at 2015/12/06 01:02:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「左前のハブが逝ってる
たぶん💦」
何シテル?   07/01 12:14
エボ(6、8)、インプ(角目、丸目)、FD、EG6と、色々なクルマでサーキットを走っていました。 ⇒さらに乗り換えて、コルトRになりました。 ⇒思いがけずS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/12 >>

   12 3 4 5
6 78 9 1011 12
13 14 15 16 1718 19
20 21 22 2324 25 26
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

iKiKin V700 OBD2スキャンツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 06:31:40
IRS / Injector Refresh Service ReSpec. インジェクター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 07:00:41
ホンダ(純正) 幌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 06:17:42

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初期型のAP1-100です。 そこまで買う気なかったけど落札しちゃいました。 ちょー久々 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
サーキットに行く間も無いけど、いつでも行けるようにクルマだけはターボ車にしました。FFコ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
同じ10系2リッター前期から、10系1.8リッター後期最終型へ乗り換えました。 3列シ ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
仕事用に買いました。 走行距離は約27,000kmで低走行車となります。 マイナー車な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation