• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELANのブログ一覧

2017年10月10日 イイね!

11/11(土)開催練習会の元ネタです

この記事は、11月11日佐賀天山での荷重曲げ練習会の参加者を募集します(10/6加筆版)について書いています。

私も気になっていた天山駐車場ですが、一日練習会を企画されていました。

博多にも長崎にも近く、とても良い環境ですが・・・
緊急開催にはちょっと問題点が出てしまいました。

そのため、今回は私が主催という名目でHSRドリームコース開催となった次第です。

私もこういった基礎練習会を開催したい気持ちはあるものの、なかなか開催できない状況でした。

むしゃさんは実績のあるドライバーなので、むしゃさんにお任せする練習会は役立つこと間違いありません。
トラックバック先をご覧頂けると、その思いが伝わるはずです。

今後は天山も使う可能性も残しつつ、今回はドリームコースで楽しみましょう(^^



もう既に多くの申込みが入っており、枠が少なくなって参りました。

定員枠は15台ですが、できるだけ臨機応変に対応したいと思います。

よろしくお願いいたしますm(_ _)m

P.S.
12/1(金)のオートポリス国際コースの走行会もよろしくです(^^;
Posted at 2017/10/10 11:53:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会開催情報 | クルマ
2017年10月09日 イイね!

連絡事項です

私がまだ帰宅出来てないので、レス関係は明日になります。

ご了承下さいm(_ _)m
Posted at 2017/10/09 23:33:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月09日 イイね!

【緊急告知】11/11(土)HSR九州ドリームコース基礎練習会

【緊急告知】11/11(土)HSR九州ドリームコース基礎練習会緊急のお知らせです。

むしゃさんが予定していた天山スキー場練習会ですが、HSRドリームコースにて私が主催する方向となりました。

基礎練習が主体となりますので、ブレーキングやコーナリングの荷重移動などを中心とする予定です。
コースとパイロンを有効に使い、安全性の高い練習会にしたいと思います。

タイムを競うというより、基礎練習の場として活用されたしという感じなので、その辺をご理解頂ける方はぜひご参加お願いいたします。

--------------
エランde走行会「むしゃさんといっしょ」」in HSR九州 ドリームコース

ドラテク向上が目的の基礎練習会です。仲間で走るもよし、新たな仲間探しもヨシ。
初心者・軽・AT車も歓迎です。初めての方、できる限りサポート致します。
車の挙動を知りたい人向けの練習会です。

開催日  2017年11月11日(土)
開催地  HSR九州 ドリームコース
       熊本県菊池郡大津町平川1500(本田技研工業 熊本製作所に隣接)
        ※ホンダ工場と別にHSR九州専用入口がありますので注意して下さい
集合時刻 8:00-(車両準備なども踏まえて早めに集合予定です)
走行時間 9:00-12:00
参加費  1台9000円(見舞金制度加入料、消費税込)
開催内容 ブレーキング、ターンイン・ブレーキングドリフト・定常円等の基礎練習    
      ※フルブレーキングからターンイン、限界コーナリング、フットブレーキとステアでのスピン練習等、いろいろ行います。
定員    15台
備考    フリー走行時も同乗走行可
申込方法 FAXにて申込受付ですが、事前仮エントリーはメッセ等にても承ります

実際のコーナーを使った、止める曲げるの基礎練習を行います。

※1台を複数人で運転する(または同乗走行希望の方なんてのも
)は見舞金制度加入料として1人あたり500円が必要になります。事前にお知らせ下さい。
※ギャラリー参加で同乗希望の方は、見舞金制度加入が必要です。ヘルメットもご準備下さい。

走行時に必要なものは、
・ヘルメット(半キャップ不可、同乗者も必要)
・グローブ(軍手不可、作業用グローブはok)
・長そで、長ズボン、ツナギ等
・3点式以上のシートベルト
・オープン走行不可(幌を閉めてください)ロールバー推奨!!
--------------
いつもの走行会とは異なり、完全に基礎練習のイベントです。
詳細は準備中ですが、
「ドラテクを磨くのに最も基礎を磨き、サーキット経験者・未経験者を問わず役立てることが出来る練習会」
とご理解下さい。

むしゃさんへ現時点で申込みされた方を優先しますので、定員が早く埋まるかもしません。ご注意ください。
関連情報URL : http://www.elan-de.net/sk/
Posted at 2017/10/09 06:27:48 | コメント(3) | トラックバック(1) | イベント情報 | クルマ
2017年10月07日 イイね!

【広報支援】11/11天山スキー場駐車場練習会【ドラテク練習】

【広報支援】11/11天山スキー場駐車場練習会【ドラテク練習】今回はドラテク練習会のお知らせです。

最新の情報は、主催のむしゃさん記事で確認してくださいね。



ということで、情報です↓



日時: 11月11日(土曜日)8時半受付 9時走行開始 15時半走行終了 16時撤収
場所: 天山サーキット天山リゾート内) 
     〒840-0503佐賀県佐賀市富士町市川2338-6 TEL: 0952-58-2336 

参加費: 
     ①1日コース:9:00~15:30の6時間半で15,000円(10月13日以降の申込は17,000円)
       1日コースの参加者が10名を超えた場合は、1日コースの参加費は人数割で安くします。
     ②半日コース:午前が9:00~12:30 、午後が12:00~15:30 (いずれも3時間半)で9,000円
       (10月13日以降の申込は10,000円)
     ③フリーコース:30分あたり2千円。参加時間は自由。

内容: 〇原則的には直線からのブレーキングに続き、ブレーキのリリースとハンドルの切り込み
      を連動させ、フロントタイヤのグリップを縦から横へ摩擦円に沿って最大限に引き出しつ
      つスムーズに荷重移動させ、4輪のグリップを最大限に引き出した限界コーナリングを行
      う練習を行いたいと思います。
      今のところ、駐車場の広い方の端(タイトル画像の左側)にパイロンで半径30m位の半円形
      の広々したコーナーを作り、駐車場の反対側の端から、距離にして約150m位を加速(私の
      130psのNDロードスターでも90km/h程度まで加速できます)してからコーナーにアプローチ
      するような感じで考えています。
     (この練習は必ずしもスポーティーな車でなくても、重心が高くて転倒する恐れがない車で 
     あれば、どんな車でも可能です。普段フルブレーキングや限界域でのコーナーリングを行
     う機会のない方には良い機会になるのではないかと思います。)

     〇さらに希望する人は、ターンイン時に必要十分なヨーを自在に発生させる技術を習得す 
      る為の練習として、ブレーキとステアによる荷重移動のみで、車をスピンさせたり、テール
      スライドを誘発させる練習を行って頂いても良いです。
      スライド誘発後コーナーを脱出するまでアクセルでスライドを維持させるのもOKです。

     〇設定されたコース内であれば、それぞれが(安全は確保した上で)好きなように練習して
      頂いて構いません。
      スタート時に各人が右回りか左回りかを自由に選べるようにしたいと思っています。
     
     〇練習内容やコースレイアウト等は参加される皆様の要望も伺いながら決めていきたいと
      思います。(例えば8の字や低速でのサイドターンの練習を行う為のスペースを作る事な
      ども可能と思います。)

必要な装備: 長袖長ズボンなどスポーツドライビングに適した服装。(レーシングスーツではなくて
       も可。) グローブやヘルメットはあった方が良いとは思いますが、個人の判断に任せま
       すので、自己責任で準備をお願いします。
 
申込方法 コメント欄への記載、メッセージもしくは下記のメールアドレスまでメールにてお願いします。
       メールアドレス: y.murakami@jewel.ocn.ne.jp 
      
その他:私の師匠も来る予定なので、ドライビングの指導や、ちょっとした車両のトラブルへの対応
     もお願いできると思います。
-----------------------------------------------

10月12日24時の時点で、参加者が集まれば開催とのことです。

あと数人集まれば開催されそうなので、皆様のご検討をお願いいたします。

私へメッセ、コメントにて参加表明頂いても構いませんが、
むしゃさんへ直接メッセ頂けると助かります。
Posted at 2017/10/07 22:52:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会開催情報 | クルマ
2017年10月04日 イイね!

年一回のマツダ美祢自動車試験場です(^^

年一回のマツダ美祢自動車試験場です(^^皆様おはようございます。

本日は定休日なので、クルマの整備しようかなと思いつつの朝です。
いや、マジでクルマを作らないと走れないですし。

で、今回は尾根遺産のニャーからスタートです。

いや、正確にはプジョーのポーズですけどね(^^;

9/30-10/1の二日間、山口県美祢市にてイベントが行われました。

La Festa della Automobile Classica 2017

というタイトルですが、実際は二つのイベントあります。

GIRO DI MINE と MAZDA COLLEZIONE

「GIRO DI MINE」 は、
二日間にわたり美祢市内をラリーレイド形式でチェックポイントを通りながら、最後はマツダ美祢自動車試験場(旧美祢サーキット)でゴールします。

1970年代以前のクラシックカーを中心とし、趣味性の高い車両や希少車種が参加可能で旧車ファンには楽しめる内容となっています。

「MAZDA COLLEZINE」は、
・VIntage Car Meeting
・愛車走行会
・ガレージセール
・ケータリング
・トークショー
・ミニ四駆大会
・ラジコンカー大会
・警察車両展示
・特殊車両展示
・バス乗り方教室
・ハーレーダビットソン展示
・アストンマートン展示
・マクラーレン展示
・交通安全パレード
ほか・・・

旧車ファンが集まるイベントだけあって、国内外の旧車が沢山集まりました。
昨年は沢山撮影したのてすが、今回は愛車走行会に自身が参加したので、写真は殆ど撮れませんでした。

昨年のGIRO DI MINE参加車両はこんな感じ↓







今年の愛車走行会は、こんな感じ↓


一般参加者も多く、そちらにも旧車や希少車種が沢山来ました。

旧NSXだったり、新NSXだったり、ポルシェ914だったり・・・

駐車場を見るだけでも、とても楽しいイベントです。

全員が楽しめるイベントとしては、じゃんけん大会↓


我が家の子供たちも、これが目当てです。

かなり多くの景品があり、誰もが楽しめました。
もちろん、大きなお友達には尾根遺産がいて最高ですね(^^

私はマクラーレンの手帳が当たりました。
次男はミニカーをゲット!!

ハーレーさんからウエスを協賛されており、これは欲しい人全員がゲットできました。

写真の少ないブログになりましたが、気になる方はコチラをクリック!!


さて、次回走行会の告知です↓
-----------------
第12回エランde走行会 「曜どうでしょう?」in オートポリス国際コース

今回は全長4.7kmの国際規格のコースで開催いたします。通常の当走行会よりスピードレンジが高くなります。
従いまして、過去の当走行会へご参加された方を優先し、オートポリス走行経験者、当委員会で技術的に認めた方に限定して募集致します。

開催日  2017年12月1日(金)
開催地  オートポリス 国際コース
       大分県日田市上津江町上野田1112-8
       
集合時刻 現在調整中
開催時間 現在調整中(午前と午後の2回予定)
参加費  1台13,000円(見舞金制度加入料、計測器レンタル代、消費税込)
走行時間 現在調整中(30分×2回) 
定員    25台
備考    参加資格制限あり(過去の当走行会参加者&オートポリス走行経験者のみ)
      ※上記以外でも、事務局で過去の経験により判断致します。


※1台を複数人で運転する場合、見舞金制度加入料として別途1人あたり500円が必要になります。事前にお知らせ下さい。
※別途、オートポリス入場料金としてゲートにて大人1名あたり500円が必要です。中学生以下は無料です。

走行時に必要なものは、
・ヘルメット(半キャップ不可、同乗者も必要)
・グローブ(軍手不可、作業用グローブはok)
・長そで、長ズボン、ツナギ等
・3点式以上のシートベルト
・オープン走行不可(幌を閉めてください)ロールバー推奨!!

申込みは、公式サイトより申込書DL(PDF,JPEG)できます。
DL環境の無い方は、別途ご相談下さい。

関連情報URL : http://www.elan-de.net/sk/
Posted at 2017/10/04 11:27:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント情報 | クルマ

プロフィール

「左前のハブが逝ってる
たぶん💦」
何シテル?   07/01 12:14
エボ(6、8)、インプ(角目、丸目)、FD、EG6と、色々なクルマでサーキットを走っていました。 ⇒さらに乗り換えて、コルトRになりました。 ⇒思いがけずS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/10 >>

1 23 456 7
8 9 1011121314
15 161718192021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

iKiKin V700 OBD2スキャンツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 06:31:40
IRS / Injector Refresh Service ReSpec. インジェクター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 07:00:41
ホンダ(純正) 幌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 06:17:42

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初期型のAP1-100です。 そこまで買う気なかったけど落札しちゃいました。 ちょー久々 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
サーキットに行く間も無いけど、いつでも行けるようにクルマだけはターボ車にしました。FFコ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
同じ10系2リッター前期から、10系1.8リッター後期最終型へ乗り換えました。 3列シ ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
仕事用に買いました。 走行距離は約27,000kmで低走行車となります。 マイナー車な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation