• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELANのブログ一覧

2019年08月28日 イイね!

アクセル踏み間違い現象の理由

アクセル踏み間違い現象の理由皆様、コンバンワ!!

今日は定休日ですが、半分仕事してました。
半分というのは、FXしながらなので(^^;
大した指標も無く、値動きが小幅で方向性を欠いた商いでした。

さて、車ネタということで・・・

アクセル踏み間違いについて

毎月のように、アクセルとブレーキの踏み違いによる事故が発生しています。

高齢者に人気のプリウスは、殺人カーとまで言われる始末。

で・・・・

よーくテレビを見ていると・・・・

事故に共通点が見受けられます。

コインパーキングのバー

コインPから出るとき、バーで停止して機械に小銭を入れるアレです。

駐車場から出る際に、サイドブレーキをせずフットブレーキで停止。
そして支払い。

ここで何故か頭の切り替えができず、もしくは焦ったのか・・・

突然アクセルonし、暴走して事件になります。

私がテレビで見ていると、かなりの高確率でコインパーキングから暴走開始しています。
これって、なぜ報道で検証しないのか不思議です。

高齢者がコインパーキングを出るとき、必ず落ち着いてサイドを引くよう心がけてほしいものです。




にしても、
これを高齢ドライバーに注意喚起するだけで、事故が減ると思うんですけどね。



ちなみに、私はオートマ車で踏み間違いはありえません。
左足でブレーキを踏むので、右足はアクセルしか踏めません。
むしろ、右足でブレーキを踏むと違和感バリバリでギクシャクします。

マニュアル車では、右足で基本的にブレーキ踏んでいるのに不思議ですね。
左足ブレーキは、サーキットでは意図的に使いますが(^^;
関連情報URL : http://www.elan-de.net/sk/
Posted at 2019/08/28 22:03:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 社会 | クルマ
2019年08月25日 イイね!

34,779円分のコンタクトレンズ

34,779円分のコンタクトレンズ皆様、お疲れ様です。

この土日はドリームコースで楽しいイベント満載のようです。
私も走り回ってますが、仕事です・・・

さて、
ワイモバのスマホを購入しましたが(既出)、なんか凄い事になってますね。

コンタクトレンズ(ワンデー)をヤフーショッピングで購入しました。

34,779円也
1000円割引クーポン利用
PayPayボーナスライト(旧期間限定Tポイント)が5872円
Tポイントが696円
合計で6568円

33,779円から考えると、

約19.4%の還元ですよ!!
(公式には21%獲得となっているのが疑問ですが、ソフトバンクはそんな会社です)

約21.7%のお得となりました。

他の通販サイトと比較しても、還元率の高さにびっくりですね。

34,779円
-1000円クーポン
+ポイント6568円分
27,211円

1箱30枚入り850円換算となるので・・・

両目で
1日56.6円!!

安いわぁ(^^


ちなみに、
車ネタとは関係ないように見えますが、サーキットで走るのにコンタクトレンズは楽なんですよね。

また、夜間ドライブでもメガネよりコンタクトは疲れません。

メガネ派の皆様!!

ぜひコンタクトも検討されてはいかがですか(^^?
関連情報URL : http://www.elan-de.net/sk/
Posted at 2019/08/25 14:52:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 政治経済 | 日記
2019年08月24日 イイね!

今度はコルトの

今度はコルトのうーん・・・・

S2000も整備中ですが、今度はコルトの調子が・・・・

というか、

まぁ、

車高調がヘタリました・・・orz


10月にレイクサイド走行会を企画したいのですが、自分の車が不調では参りました。

安い車高長だったから、まぁ仕方ないですね。

同じ安物車高長は、まだ販売してるかな?

探してみなきゃね。



とか言いつつ、
仕事に追われて気持ちが付いていかないやー


愚痴でしたm(_ _)m
関連情報URL : http://www.elan-de.net/sk/
Posted at 2019/08/24 22:31:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | コルトVR | クルマ
2019年08月21日 イイね!

スマホ増やしました

スマホ増やしました皆様コンバンワ!!

車ネタではありませんが、スマホを買いました。
正確に言うと、ガラケーからの乗り換えです。

今までauで使っていたガラケーを、ワイモバに変更です。

メイン携帯として、ガラケーは1台あります。
サブとしてiPhone4sもあります。

この4sが古すぎて
OSが更新されず、アプリが対応できなくなってきました。

LINEが10回に1度くらいしか起動しないし。
食べログも使えなくなったし。
仕事で使うアプリも死亡しましたwwww

そもそも、アップル社が意図的に古いiPhoneの性能を落とすという悪行をしています。
買い替えさせる為でしょうが、そんなアップル社の社風を信用できません
その為、iPhoneへの買い替えはしませんでした。

そこで今回は、アンドロイド携帯を追加となりました。
しかもワイモバwwwwww

私、訳あってソフトバンクが嫌いなんですけどねー
背に腹は代えられません。

それにしても、4sが壊れないんですよねー(^^;

今まで携帯を買い替えした場合、そもそも壊れたからってことは一度もありません。
ちなみに、画面が割れたこともありません。

さて、カバンに三台の携帯は入らないので・・・

順次、iPhone→新スマホへ以降しなきゃですね。

iPhoneの電話番号とメアドは25年以上使っているので、そのうちガラホへ買い替えか・・・子供に譲るかな。

ということで、やっとマトモにLINEが出来そうです。
関連情報URL : http://www.elan-de.net/sk/
Posted at 2019/08/21 19:47:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年08月18日 イイね!

あおり運転とは

あおり運転とは皆様コンバンワ!!

ここ近年話題の煽り運転について書きます。
もう語りつくされているネタかもですが、ちょっと駄弁ってみたいと思います。

さて、煽り運転。

高速道路で蛇行運転て停車したり、一般道でも危険行為を繰り返す人がいます。

実際に煽り行為をする車両は、SUVやトラックなどの車高の高い車両が目立ちます。

なぜでしょうか?

理由は簡単で、大きなクルマに乗ると気が大きくなる傾向があるからです。
同様に、高級車に乗ると気が大きくなる方もいらっしゃいます。

私も以前、日産サファリに乗ってました。
SUVというよりRVな訳ですが、背が高いって優越感があるんですよね。

背の高い男性で、高圧的な態度を取りがちなのも実際に見受けます。

だから、今回の事件でも
SUV&高級車
という最悪なゴールデンパターンでした。

もちろん、そういった人は極一部でずが・・・

煽り行為はクルマのイメージが悪くなる話ですが、
我々スポーツ系の車種は、いつもイメージが悪い側に立たされる傾向があります。

実際、皆さんは煽り行為をしていますか?

私は、前を走っている車両がノロノロしていると、ついイライラすることがあります。
しかし、それは公道なので仕方ないと諦めます。
ただ、車間を詰めずに煽らずに、プレッシャーを与えることはあります。

できれば譲って欲しいなぁ・・・

で、事実譲って頂けることが多いです。
特に私がスポーツ系車種(インプレッサ等)に乗っている時は、早めに譲ってくれたりします。
要は見た目なんですね。
これがスポーツカーのイメージを悪くしているのかもです。

もちろん、譲って頂いたときはハザードでお礼をします。

どこまでが煽り行為なのか、時々ふと考えたりします。
私がしているプレッシャー行為も、煽りなんでしょうね・・・

ちなみに、
私は250cc以上のロードバイクが後ろから迫ると、追い抜き可能な直線で早めに譲ります。
すると、ほぼすべてのライダーはお礼の挨拶をしていきます。
二輪の場合、手を上げてお礼するのが通例です。

私もライダーだったので、遅い四輪の後ろを走る苦痛を知っているからです。

同様に、パトカーに張り付かれた時も譲ります。
そのほうが気楽ですしね。

ちょっと脱線しましたが、どこまでが煽り行為か難しいところですが・・・

テレビで話題なる煽り行為って、高速道路で高級外車や外車系スポーツカーでも多いです。
かなり遠くからバッシングしながら、追い越し車線を追いかけてきます。

追い越し車線、私は基本的に長くても1km程度で走行車線へ戻ります。

追い越し車線を走り続けるのは、そもそも違反ですから。

ということで、
低速で追い越し車線を長々と走るのも、煽り行為を助長すると世間に広めることも大事だと思います。


私も煽り行為を助長したり、スポーツカーのイメージを損なう行為をしていないとは言いません。
でも、一応はバランスを考えて走っているつもりです。

うーん・・・

ぐだぐだですが、皆さんはいかがですか?
関連情報URL : http://www.elan-de.net/sk/
Posted at 2019/08/18 22:24:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 社会 | クルマ

プロフィール

「左前のハブが逝ってる
たぶん💦」
何シテル?   07/01 12:14
エボ(6、8)、インプ(角目、丸目)、FD、EG6と、色々なクルマでサーキットを走っていました。 ⇒さらに乗り換えて、コルトRになりました。 ⇒思いがけずS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2019/8 >>

    123
4 5678 910
11121314151617
181920 212223 24
252627 28293031

リンク・クリップ

iKiKin V700 OBD2スキャンツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 06:31:40
IRS / Injector Refresh Service ReSpec. インジェクター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 07:00:41
ホンダ(純正) 幌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 06:17:42

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初期型のAP1-100です。 そこまで買う気なかったけど落札しちゃいました。 ちょー久々 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
サーキットに行く間も無いけど、いつでも行けるようにクルマだけはターボ車にしました。FFコ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
同じ10系2リッター前期から、10系1.8リッター後期最終型へ乗り換えました。 3列シ ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
仕事用に買いました。 走行距離は約27,000kmで低走行車となります。 マイナー車な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation