• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELANのブログ一覧

2024年06月12日 イイね!

【初心者向け】意外と評価の高い動画です

【初心者向け】意外と評価の高い動画です皆様おはようございます。

本日は水曜日、休めれば休みたいけど仕事です。
月に4日は休みたいです(;^ω^)

さて、今回はyoutubeの話

最近いろいろ忙しく、更新頻度が上がりません。
というか、走りに行く余裕がありません。
なので、今回は以前に作った動画の紹介です。

再生回数はホドホドですが、とにかくイイネ評価数が多いです。

こういった動画を他にも作りたいのですが、正直結構大変なんです。
レクチャー系は他にも作りたいネタはあるのですが、プロドライバーでは無い一般人が作っても、再生回数は伸びないんですよ。

悩ましいです(;^ω^)
--------------------------------
第50回エランde走行会「月曜どうでしょう?」in オートポリス国際コース

今回は全長4.7kmの国際規格のコースで開催いたします。通常の当走行会よりスピードレンジが高くなります。
従いまして、過去の当走行会へご参加された方を優先し、オートポリス走行経験者、その他のサーキットで走行経験があり、当委員会で技術的に認めた方を募集致します。
当走行会へのご参加経験が無い方は、過去のオートポリスベストタイムをお知らせください。もしくは他のコースでの記録や経験をお知らせください。

開催日  2024年12月2日(月)
開催地  オートポリス 国際コース
      大分県日田市上津江町上野田1112-8
       
集合時刻 9:30(受付9:00開始、ミーティング9:30開始)
       ※ドライバーズサロンにて受付&ミーティングを行います。
走行時間  Aグループ10:30- ②13:00- 各30分の合計1時間
      Bグループ11:00- ②13:30- 各30分の合計1時間
      Cグループ11:00- ②13:30- 各30分の合計1時間
参加費  1台14,500円(見舞金制度加入料、計測器レンタル代、共済加入費、消費税込)
定員     60台程度(各グループ20台程度予定)
備考   参加資格制限あり
     過去の当走行会参加者&オートポリス走行経験者
     ※上記以外でも、過去の経験により事務局にて判断致します。ご相談下さい。
              悪天候等による開催中止の場合、返金手数料300円を差引いて返金致します。

※1台を複数人で運転する場合、別途一人当たり登録料1500円+見舞金制度加入料500円が必要になります。事前にお知らせ下さい。
※別途、オートポリス入場料金としてゲートにて大人1名あたり700円が必要です。中学生以下は無料です。
※現在未定ですがプロドライバー同乗レッスンのイベントと併催する場合、内容調整致します。

走行時に必要なものは、
・ヘルメット(半キャップ不可、同乗者も必要)
・グローブ(軍手不可、作業用グローブはok)
・長そで、長ズボン、ツナギ等
・3点式以上のシートベルト
・オープン走行不可(幌を閉めてください)ロールバー推奨!!

申込みは、公式サイトより申込書DL(PDF,excel形式)できます。
DL環境の無い方は、別途ご相談下さい。

走行クラス分けを行いますので、過去のベストタイムを申込書備考欄へ必ずご記入ください。
もしオートポリスでのタイムが無い場合、他のコースでのタイムを参考にお書き下さい。
alt

関連情報URL : http://www.elan-de.net/sk/
Posted at 2024/06/12 08:25:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2024年06月02日 イイね!

S2000の一本クヌギ走行動画をアップしました

S2000の一本クヌギ走行動画をアップしました
皆様こんにちわ!!

本日は一本クヌギ・スピードウェイにてクヌギランナーが開催されました。
クヌギランナーはタイムアタックイベントで、沢山の方々が参加されています。
私も参加したことがあり、とても面白いイベントです。

ということで、私が先月単独で走行した際の車載動画を編集しました。
過去のベストラップには及びませんが、まぁまぁのタイムだと思います。
皆様がクヌギを走る際のイメージとして、ご視聴頂くと嬉しいです。

なお、私のS2000は1速⇔2速を使いますが、車種やファイナルによって2速オンリーのほうが速いこともございます。
皆様の車にあった走り方を研究してくださいね(^^


ちょっと先の話ですが、
12月のオートポリス国際コース走行会情報を公開しました。
今回は何とか3グループに分け、より走りやすいイベントにしたいと思い、早目の公開となりました。
皆様のご参加お待ち致しますm(__)m
--------------------------------
第50回エランde走行会「月曜どうでしょう?」in オートポリス国際コース

今回は全長4.7kmの国際規格のコースで開催いたします。通常の当走行会よりスピードレンジが高くなります。
従いまして、過去の当走行会へご参加された方を優先し、オートポリス走行経験者、その他のサーキットで走行経験があり、当委員会で技術的に認めた方を募集致します。
当走行会へのご参加経験が無い方は、過去のオートポリスベストタイムをお知らせください。もしくは他のコースでの記録や経験をお知らせください。

開催日  2024年12月2日(月)
開催地  オートポリス 国際コース
      大分県日田市上津江町上野田1112-8
       
集合時刻 9:30(受付9:00開始、ミーティング9:30開始)
       ※ドライバーズサロンにて受付&ミーティングを行います。
走行時間  Aグループ10:30- ②13:00- 各30分の合計1時間
      Bグループ11:00- ②13:30- 各30分の合計1時間
      Cグループ11:00- ②13:30- 各30分の合計1時間
参加費  1台14,500円(見舞金制度加入料、計測器レンタル代、共済加入費、消費税込)
定員     60台程度(各グループ20台程度予定)
備考   参加資格制限あり
     過去の当走行会参加者&オートポリス走行経験者
     ※上記以外でも、過去の経験により事務局にて判断致します。ご相談下さい。
              悪天候等による開催中止の場合、返金手数料300円を差引いて返金致します。

※1台を複数人で運転する場合、別途一人当たり登録料1500円+見舞金制度加入料500円が必要になります。事前にお知らせ下さい。
※別途、オートポリス入場料金としてゲートにて大人1名あたり700円が必要です。中学生以下は無料です。
※現在未定ですがプロドライバー同乗レッスンのイベントと併催する場合、内容調整致します。

走行時に必要なものは、
・ヘルメット(半キャップ不可、同乗者も必要)
・グローブ(軍手不可、作業用グローブはok)
・長そで、長ズボン、ツナギ等
・3点式以上のシートベルト
・オープン走行不可(幌を閉めてください)ロールバー推奨!!

申込みは、公式サイトより申込書DL(PDF,excel形式)できます。
DL環境の無い方は、別途ご相談下さい。

走行クラス分けを行いますので、過去のベストタイムを申込書備考欄へ必ずご記入ください。
もしオートポリスでのタイムが無い場合、他のコースでのタイムを参考にお書き下さい。
alt
関連情報URL : http://www.elan-de.net/sk/
Posted at 2024/06/02 18:14:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2024年05月31日 イイね!

【募集開始】12/2(月)オートポリス国際コース走行会

【募集開始】12/2(月)オートポリス国際コース走行会皆様コンバンワ!!

仕事が忙しく、ほぼ休みが無い日々が続いております。

走りに行く=休みの日を強引に作る
そんな図式の休みの作り方
たまにはゆっくり寝たいけど・・・まぁ走れれば問題ないか(;・∀・)

ということで、ちょっと先の話ですが
12月のオートポリス国際コース走行会
早目に募集開始します。

タイム的に細かくグループ分けし、できるだけ
走りやすい=タイムが出やすい
としたい為、早めに募集開始しました。

12月より前にも走行会を開催しようと思いますが、まずは先に12月をご検討下さいm(__)m
--------------------------------
第50回エランde走行会「月曜どうでしょう?」in オートポリス国際コース

今回は全長4.7kmの国際規格のコースで開催いたします。通常の当走行会よりスピードレンジが高くなります。
従いまして、過去の当走行会へご参加された方を優先し、オートポリス走行経験者、その他のサーキットで走行経験があり、当委員会で技術的に認めた方を募集致します。
当走行会へのご参加経験が無い方は、過去のオートポリスベストタイムをお知らせください。もしくは他のコースでの記録や経験をお知らせください。

開催日  2024年12月2日(月)
開催地  オートポリス 国際コース
      大分県日田市上津江町上野田1112-8
       
集合時刻 9:30(受付9:00開始、ミーティング9:30開始)
       ※ドライバーズサロンにて受付&ミーティングを行います。
走行時間  Aグループ10:30- ②13:00- 各30分の合計1時間
      Bグループ11:00- ②13:30- 各30分の合計1時間
      Cグループ11:00- ②13:30- 各30分の合計1時間
参加費  1台14,500円(見舞金制度加入料、計測器レンタル代、共済加入費、消費税込)
定員     60台程度(各グループ20台程度予定)
備考   参加資格制限あり
     過去の当走行会参加者&オートポリス走行経験者
     ※上記以外でも、過去の経験により事務局にて判断致します。ご相談下さい。
              悪天候等による開催中止の場合、返金手数料300円を差引いて返金致します。

※1台を複数人で運転する場合、別途一人当たり登録料1500円+見舞金制度加入料500円が必要になります。事前にお知らせ下さい。
※別途、オートポリス入場料金としてゲートにて大人1名あたり700円が必要です。中学生以下は無料です。
※現在未定ですがプロドライバー同乗レッスンのイベントと併催する場合、内容調整致します。

走行時に必要なものは、
・ヘルメット(半キャップ不可、同乗者も必要)
・グローブ(軍手不可、作業用グローブはok)
・長そで、長ズボン、ツナギ等
・3点式以上のシートベルト
・オープン走行不可(幌を閉めてください)ロールバー推奨!!

申込みは、公式サイトより申込書DL(PDF,excel形式)できます。
DL環境の無い方は、別途ご相談下さい。

走行クラス分けを行いますので、過去のベストタイムを申込書備考欄へ必ずご記入ください。
もしオートポリスでのタイムが無い場合、他のコースでのタイムを参考にお書き下さい。
alt

関連情報URL : http://www.elan-de.net/sk/
Posted at 2024/05/31 21:23:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会開催情報 | クルマ
2024年05月16日 イイね!

【速報】12/2(月)オートポリス国際コース走行会開催決定!!

【速報】12/2(月)オートポリス国際コース走行会開催決定!!皆様コンバンワ!!

GWも終わり、皆様仕事に没入されているころでしょうか。
私もいまは仕事が回っていない状況です。

そういえば、
ホンダ、トヨタ、日産の三社が共同でソフトウェア開発するそうです。
実際はマツダやスバル、ダイハツなども参加することは間違いないと思います。
日本は力のある自動車メーカーが多いので、連合して競争を乗り切るのは素晴らしいことですね(^^

さて、タイトルの話です。
alt
まだ詳細は確定しておりませんが、先に貸切予約を行いました。
また、見積もり等も行って予算もだいたい纏まりました。
その為、先行情報を発信した次第です。

特に、これまでと異なることは
3グループ分け
することです。

タイム別で1グループ20台程度に分け、少しでも走りやすくしたいです。

1本30分枠ですが、入れ替えを考えると実際は23分くらいです。
総延長4700mのオートポリス国際コースでは、ある程度まで近いタイムの人が走れば周回遅れが出ません。
すると、それぞれ安全にタイムアタックできます。
一周2分5秒~2分45秒と考えると、
・2分17秒より速い人
・2分17~27秒
・2分27秒以降
実際、23分で走れるのは7~8周回。
これなら1周15秒差があってもギリ周回遅れが発生しません。
ただ、60台集まって頂くには早期に日程確定が必須。
※上記タイム分けはあくまで一例。参加者次第で前後します。

実は、今まで12月のスケジュールを早めに確定することは困難でした。
というのが、平日は極秘メーカーテストなどが開催される予定が多く、そこが確定しないと貸切予約できなかった為です。
今回は早目に確定でき、ほんと助かりました♪

参加費は前回同様の予定です。

ぜひ、
2024年12月2日(月)はスケジュール確保をお願い致しますm(__)m


ちなみに、
レイクサイドコースは・・・
まだ改修予定のめどが立っておりません。
alt
また、
xにてHSR九州サーキットコース走行会の開催希望が多かったので、開催する可能性があります。
alt
ドリームコースも開催したいですが、たまにはサーキットコースも楽しいかと思います。
こちらもタイム別に枠を設定し、走りやすく・・・したいなぁ(;^_^A


関連情報URL : http://www.elan-de.net/sk/
Posted at 2024/05/16 19:42:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会開催情報 | クルマ
2024年05月14日 イイね!

ドリームコースの車載動画をアップしました

ドリームコースの車載動画をアップしました皆様コンバンワ!!

ここ暫く仕事が忙しく、完全に後手後手に回っております。
クルマ的活動も出来ない日々が続いております。
今月末まで頑張れば、目途が見えてくるかなぁと思います。

ではありますが、何とか新しいことを試してみました。

5/1のHSR九州ドリーム走行会、RaceChronoで計測しました。
GPS計測は必ず公式とはズレがあるものの、参考には充分といえます。
走りながら手元でタイムが分かるとトライ&エラーを繰り返すことができ、走行後も見直しに役立ちます。

ということで、今回は動画にログデータを合成しました。

普段はデジスパイスを使いますが、
今回の
・HSR九州ドリームコース
その他、
・一本クヌギスピードウェイ
・オートポリスのレイクサイドコース
などは対応コースではありません。

正確に言うと、RaceChronoもドリームコースは対応コース外です。
しかし、自分でコースデータを作成することが簡単で、誰でも簡単に楽しめます。

対してデジスパイス、
新しいコースデータを作成可能ですが、コースを実際に歩いて作成する必要があります。
コースの両端を歩いてGPSデータを作り、コース幅も全て入力することで使えます。
完成さえすればデジスパイスの方が詳細にデータ取れますが、コースデータを作るのが簡単ではありません。いや、めんどくさいだけですが。
その為、今回のドリームコースや一本クヌギではRaceChronoが利用されています。

今までGPS計測をしたことがない方、ご自身の走りをチェックするために利用されるのは如何でしょうか。
もちろん車載動画を撮ることも有用ですよ(^^

そうそう、大事な報告がひとつ。
12月に
オートポリス国際コースにて走行会開催調整中
です。
決定したら報告したいと思います(^^
関連情報URL : http://www.elan-de.net/sk/
Posted at 2024/05/14 20:10:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ

プロフィール

「左前のハブが逝ってる
たぶん💦」
何シテル?   07/01 12:14
エボ(6、8)、インプ(角目、丸目)、FD、EG6と、色々なクルマでサーキットを走っていました。 ⇒さらに乗り換えて、コルトRになりました。 ⇒思いがけずS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

iKiKin V700 OBD2スキャンツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 06:31:40
IRS / Injector Refresh Service ReSpec. インジェクター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 07:00:41
ホンダ(純正) 幌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 06:17:42

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初期型のAP1-100です。 そこまで買う気なかったけど落札しちゃいました。 ちょー久々 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
サーキットに行く間も無いけど、いつでも行けるようにクルマだけはターボ車にしました。FFコ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
同じ10系2リッター前期から、10系1.8リッター後期最終型へ乗り換えました。 3列シ ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
仕事用に買いました。 走行距離は約27,000kmで低走行車となります。 マイナー車な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation