• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チグタンの"スー君" [トヨタ スープラ]

整備手帳

作業日:2012年1月6日

ブレーキフルード+クラッチフルード交換方法①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
まず最初に、ブレーキ系統のメンテナンスは、間違った場合に直接命に関る部分であるため、最新の注意を払って作業してください。尚、ブレーキフルードは、塗装を剥離する成分がありますので、ボディなどに付着した場合にはすぐに洗っておきましょう。
ブレーキフルードとクラッチフルードの交換に必要な道具をまとめてみました。①8mmのコンビネーションレンチ(クラッチフルード交換時使用)②10mmコンビネーションレンチ(ブレーキフルード交換時使用)③クリーパー(寝台)(あれば便利)④廃油処理箱⑤キムタオル(紙ウエス)⑥使い捨てビニール手袋⑦手袋⑧ブレーキフルード交換機材(ワンマンブリーダーなど)⑨ブレーキクリーナー⑩油圧ジャッキ⑪馬⑫スポイト⑬廃油受け皿⑭スピンナーハンドル⑮トルクスレンチ⑯十字レンチ⑰19mmソケット⑱ロウダウンスロープなどを用意すれば交換可能だと思います。
2
最初にクラッチフルードの交換方法から説明したいと思います。クラッチマスターシリンダーはブレーキと同じボンネット内にあります。フルードラインが1つしか無いので、ブレーキに比べて随分カップが小さいです。まずはフタを開けて中の古いフルードを抜き取っておきます。古いフルードは全て押し出すので、先に抜き取っておいた方が交換が早い為です。抜き取ったところへ新しいフルードを一杯に入れておきます。フルードは周りにこぼしたりしないように注意しましょう。塗装面を侵食してしまいます。
3
続いて車をジャッキアップし、車の下に潜ります。すると黄色い○印の箇所に、クラッチフルードを交換する為のブリーダープラグがあります。ここには、ゴムのキャップがついていますので、手で取り外します。
4
ゴムキャップを取外した後、 ワンマンブリーダーのホースを繋ぎます。やっぱり、ワンウェイバルブは非常に便利です。1人で気軽に作業できます。
5
続いて、クラッチブリーダープラグを8mmのコンビネーションレンチ又はメガネレンチにて緩めます。
6
続いて、マスターシリンダーにフルードを注ぎ足しながらクラッチペダルをゆっくりポンピングして古いフルードを押し出します。ホース内のフルードが透明及び気泡が無くなったら、ブリーダープラグを締めてホースを外して完了です。ブリーダープラグの締付けトルクは、分かりかねますが、少し強めに締めるぐらいでOKだと思います。その後、マスターシリンダーのフルード量をMAXに合わせて交換完了です。交換後はエンジンを掛けてクラッチペダルを踏み、ペダルの踏み応えを確かめて終了です。
7
続いて、ブレーキフルード交換方法について説明します。ブレーキ交換する為には、ホイールを取外さないと交換できないので、先ずはジャッキアップしてホイールを取外します。その後、施工しやすいようハンドルを切って向きを調整して下さい。キャリパーを見ると、黄色の○印の箇所がブリーダープラグという部分です。ココには通常、ゴムのキャップがついています。ゴムキャップは手で引っ張れば簡単に取れます。
8
ゴムキャップを取外した後、 ワンマンブリーダーのホースを繋ぎます。やっぱり、ワンウェイバルブは非常に便利です。1人で気軽に作業できます。続いて、クラッチフルード交換の時と同じように、ブレーキのマスターシリンダーの蓋を開けて中の古いフルードを抜き取っておきます。古いフルードは全て押し出すので、先に抜き取っておいた方が交換が早い為です。抜き取ったところへ新しいフルードを一杯に入れておきます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スターターモーター交換

難易度: ★★

コーディング

難易度:

HKS ハイパーMAXツーリング取付

難易度: ★★★

減衰調整

難易度:

バックプレート石噛み込み調査の為しばらく入院

難易度:

バンテージ巻

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ブログにてご報告しましたが、2019年5月をもちまして、約8年ほどお世話になったみんカラの利用を、整備手帳とパーツレビューアップなどのスタンドアローン状態での利...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MAX☆ORIDO 80スープラ FRP製ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 18:02:12
LEXUS純正 UXガソリン車用 エンジンヘッドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:15:31
カーエアコン強化! でも一抹の不安有り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 20:16:39

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
諸事情で削除していましたが、再アップいたしました 2019年2月に新車で購入 型式: ...
トヨタ ノア ノア君 (トヨタ ノア)
2023年5月に愛車の80スープラを売却し、2023年6月頃にノアを契約し、2024年2 ...
ホンダ N-WGN エヌゴン君 (ホンダ N-WGN)
ホンダN-WGN DBA-JH1 初年度2015年9時 (G・スタイリッシュパッケー ...
その他 その他 お気に入りのラジコンたち (その他 その他)
みんカラのサイトに実車ではないラジコンを、愛車登録するのはどうかと思いましたが、思い出用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation