スバル エクシーガ

ユーザー評価: 4.29

スバル

エクシーガ

エクシーガの車買取相場を調べる

4月17日、納車しました。乗り始めなので、全て第一印象ですが、街乗り50キロ程度ですが、燃費リッター12キロは、まあまあでしょう。時速60キロで160 - エクシーガ

マイカー

4月17日、納車しました。

おすすめ度: 5

満足している点
・Gを感じることなく曲がれる。(フレキシブルタワーバーの効果かもしれません)
・見晴らしがよい。
・燃費がよい。
不満な点
・夜の車内が、ことのほか暗い(どこに何があるかわからない)
総評
4月17日、納車しました。乗り始めなので、全て第一印象ですが、街乗り50キロ程度ですが、燃費リッター12キロは、まあまあでしょう。時速60キロで1600回転位です。加速も、軽く踏めば、ターボの様な、スタートダッシュはありませんが、軽快に走ってくれます。驚きは、フレキシブルタワーバーの効果です。はっきりいって、3諭吉以上の効果を体感出来ます。とにかくカーブを曲がるとき感じるGが、あれっと思う位、感じませんでした。タワーバー無しのフォレスターstbに乗っていた時には、確かに、同じカーブを曲がるとき、肘でシートを、押さえつける感じだったので、これは、着けない手はないです。オススメパーツだと思います。他の方も書いてありましたが、ドライブしていて、楽しくなる車だと運転していて感じました。同乗していた子供も、普段は、景色を見たり、曲を聞くのが好きで、寝ることがあまりないのですが、すっかり寝息を立てていました。スバル車は、エンジンの性能に目がいきがちですが、実は、乗り心地の良さが魅力だと思っているのは、私だけでしょうか?
※追記~5月28日、1ケ月点検行ってきました。自分の運転パターンをマイコンに記憶出来たので、帰り道に初めてECOモードで走行。思ったより、しっかりとした走りをしてくれます。そして直線では、時速60キロで1100回転位です。かなりECOです。燃費期待しちゃいます。アクセルも、チョンと触ってる位です。足を放しても、私の車はノンクルーズコントロール車(悲)ですが、暫く速度が維持されます。昔、乗っていたレガシィのようなパワーや安心感は残念ながらありませんが、この車のポテンシャルをかなり引き出して、それが体感できるのは、運転していて、とても楽しいです。むしろ大人の玩具としては、エクシーガ、ありだと思います。
おすすめポイント

ターゲット

ファミリー向け

スタイル

品がある

ドライビング

運転が楽しい、運転しやすい、乗り心地がいい

インテリア

室内が広い

エコ

燃費がよい

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)