• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月22日

「ランサーエボリューションⅩCHUBU OWNER’S CLUB」グループの「中部エボⅩ御無沙汰オフ」に行ってきました。

「ランサーエボリューションⅩCHUBU OWNER’S CLUB」グループの「中部エボⅩ御無沙汰オフ」に行ってきました。 本日、愛知県稲沢市のオートプラザラビット稲沢店にて「ランサーエボリューションⅩCHUBU OWNER’S CLUB」グループの「中部エボⅩ御無沙汰オフ」が10:30~17:30で開催されました。私はみんカラお友達のなすぼんさんにご招待されての初参加です。↓



前日までは雨の予報でしたが、8:30に松本I.Cから高速に乗ってすぐに雨が降り始めました。この日は伊那サーキットにて「INA Clubman Meeting Round2」が開催されていますが、伊那I.C通過時にも結構な量の雨が降っています。生憎の雨でしたが大変な盛況のようで、次回開催の7月にはぜひ参加したいと思います。

その後も雨は降り続けて恵那通過時には土砂降りに進化。視界も悪く50km/h程度で一宮I.Cを目指して走り続けます。
11:30に一宮I.Cを降りて給油&洗車。恐る恐る御無沙汰オフの掲示板を見ると、DGFさんの「強行オフです」とのコメントを発見、無駄足にならなかったと一安心です。

12:00過ぎに会場に到着。とにかくエボⅩだらけでいきなりテンションが上がります。
到着してすぐにDGFさんに声をかけていただきご挨拶。会場の写真を撮ります。↓







axseeさんのマフラー4本出しのエボに目を奪われました。内装も凝っていて個性的でした。
この瞬間から写真を撮ることは頭の中から吹っ飛んで忘れてしまいました。

…あぁ、もったいない。

受付時に私をご招待して下さったなすぼんさんとご挨拶。私のエボはバルスポを装着していますが、装着に関してはなすぼんさん・くろの。さん・evoevoさん・青のエボⅩさんの愛車紹介やブログの写真を何回も拝見して勉強・検討させていただいた、言わば先生のような方たちです。
初めてお会いするなすぼんさんに感激でした。そして、くろの。さんも来場されているのを発見!お話をさせていただいてお友達のお誘いをし、その場で携帯からメッセージを送らせていただきました。思い返してみれば、オフ会中はなすぼんさんとくろの。さんにベッタリだったと思います。お二人とも大変失礼致しました。

なすぼんさんにお昼を誘われご一緒します。なすぼんさんと今回幹事を務められたミスターXさんのエボでのお出かけとなりました。私のエボは4型なので騒音規制が厳しく、静かであまりエボらしくないのですが、お二人のエボは迫力ある音でちょっと羨ましく思いました。他の方のエボに乗るのは初めてでしたが、同時にエボのリアシートに座るのも初めてなのでキョロキョロして挙動不審だったと思います。

今回は皆さんとお話しながら自分のエボに付けるパーツ類のチェックが目的でして、
① フルバケ、キャンバー、ブレーキローター、デフ、ボディ補強
② 触媒・カムシャフト・インタークーラーとエアロの干渉具合・強化SST
を重点に皆さんのエボを拝見させていただきました。

①はすでに発注済か今夏に取り付け予定のパーツです。
フルバケは既にレカロを発注済ですが、人気はBRIDEのようです。
キャンバーは2.5度で検討していましたが、皆さん色々でした。
ローターはDIXCELの6スリットを発注済ですが、12スリットが多かったようです。
驚いたのは8ポッドキャリパーです。8ポッドの存在すら知りませんでした。驚きすぎて、どなたのエボでどこの製品なのか確認し忘れました。orz 
デフに関しては情報を得られませんでした。
ボディ補強に関してはすじがねくんとロアアームで迷っていましたが、コーナーで頭の入りが良いのはすじがねくんのようです。

②は今後パワーが欲しくなった時のパーツです。
触媒はHKSとサードで迷っていましたが、サードが有利のようです。
カムシャフトはモンスターで検討中ですが、Nightmare13さんに少々コスワースのお話を聞きました。
同時にNightmare13さんがコスワースのインタークーラーを装着されているとの事でパイプ径と整合性でお話を伺いました。オイルクーラーの関係上インタークーラーはトラストを考えていましたが、選択肢が増えました。
インタークーラーとバルスポの干渉については、バルスポ装着者にインタークーラーを交換された方がいらっしゃらなかったので、不明となっています。
強化SSTに関しても不明でした。そもそもSSTの限界ってどの辺なんでしょうか?

本当に写真を撮っておけばよかったです。

関東から来られた方たちは途中で帰宅されましたが、皆さんいい音を出していらっしゃいました。お土産のお菓子ご馳走様でした。大変美味しかったです。

途中なすぼんさん・くろの。さんにわがままを申しまして、バルスポ装着車の集合写真を撮らせていただきました。メッチャ嬉しかったです! ↓





あっちへフラフラ、こっちへフラフラしていると、集合写真を撮るためにエボを配置し始めました。総台数19台!写真ではなかなか伝わりませんが本当に迫力ありました。↓



そして名残惜しいですが解散となりました。
参加者多数でしたのでお顔とお名前もあまり一致しないですが、皆さん気さくで優しいです。
ぜひ次回も参加して皆さんのお顔とお名前を覚えなければ、と思いました。

会終了後もミスターXさん・なすぼんさんを中心にお話が続きます。
「明日も休みならゆっくりできるのに…」と思いました。

幹事のミスターXさんをはじめ、ご参加の皆様お疲れ様でした。

次回は「へべれけ会」という飲み会が開催されるとのことで、ぜひ参加したいと考えております。
よろしくお願いいたします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/24 22:08:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ファミマの珈琲マシン変わった。
ベイサさん

愛車と出会って6年!
skyipuさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ラーメン比較^_^
b_bshuichiさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

この記事へのコメント

2011年5月24日 22:16
愛知県までの遠征お疲れ様でした。
これだけエボ10が集合すると迫力ありますよね。

同じ車種で集まれば色々お話聞けたんじゃないかと思います。
今後の車弄りの参考になったんじゃないでしょうか?

また土産話聞かせて下さいね。

コメントへの返答
2011年5月25日 0:32
kazuちん@MRさんコメントありがとうございます!

これだけのエボⅩが集まっている景色は大変興奮しました。普段はあまり見かけない車ですので。

お話もさることながら視覚にダイレクトに刺激を受けまして、物欲がムクムクと起き上がって大変でした。

また定例会でお話を聞いてください。
2011年5月24日 22:26
すごいたくさん集まったんですね~^^;
これだけ集まると物欲が沸いてきたんじゃないでしょうか?(笑)
いつまで見てても飽きなそうです^^
バルスポの集合写真は迫力ありますね!
コメントへの返答
2011年5月25日 0:35
だいちゃん@CZ4Aさんコメントありがとうございます。

写真なんかでパーツを見るより、実物を見たほうがダイレクトで物欲を刺激します。

毎月オフ会が開催されたら破産しそうです(笑)。

私が(勝手に)先生と仰ぐ方達のエボですので、迫力にやられちゃいました。
2011年5月24日 22:37
こんばんは、初コメ失礼します。
オフ会、大変お疲れ様でした。

チタンコートのホイール、
メチャクチャカッコいいですね!!
実物見るの、初めてだったので感激です。

バルスポ3連星を激写する赤いエボXさんを
後ろから激写してました。

またお会い出来ましたらよろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年5月25日 0:38
RioRollinsTachibanaさんこんばんは!
コメントありがとうございます。

先日はお疲れ様でした。

挙動不審で失礼いたしました。

またオフ会でお会いできましたら嬉しいです。
2011年5月24日 22:48
お疲れさまでした♪

8ポットは K-sport ですよ♪
リアは6ポット?

axseeさんの車は写真撮りまくりです(笑)
またフォトギャラUPしますね(*^^)v

またよろしくお願いいたします(#^.^#)
コメントへの返答
2011年5月25日 0:43
DGFさんコメントありがとうございます!

先日はお疲れ様でした。

キャリパー情報ありがとうございます。
とんでもなく効きそうですね。

フォトギャラ拝見しました!
若干1名不審者が写っていますね(笑)。

またどうぞよろしくお願いいたします。
2011年5月24日 23:00
こんばんわぁ~♪

赤のバルスポを見るのはT&Sのデモカー以来です(笑)

ほんと、赤いエボⅩさん車にお詳しですね...話の半分ぐらいわかりませんでした(汗)

遠いトコよりオフ会参加お疲れさまでしたヾ(@^▽^@)ノ
コメントへの返答
2011年5月25日 0:45
くろの。さん、こんばんは!

コメントありがとうございます。

知識はあっても、ドライブの技術に乏しいのが難点です(泣)。

またお会いできると嬉しいです!
2011年5月24日 23:29
こんばんわ!

先日はお疲れ様でした!
無事ご帰宅されたようでなによりです。

バカでかいブレーキはタムローⅩ号です。
リアが純正のフロント並みで圧倒されますよね♪

そういえば、バルスポのボンネットみんな純正色(爆

へべれけ会申し訳ない延期です・・・
コメントへの返答
2011年5月25日 0:49
なすぼんさん、こんばんは!

コメントありがとうございます。

帰宅途中のお気遣いコメントありがとうございました。

あのチューンエボは「タムローⅩ号」と言うんですか!あの超絶チューンにメロメロです。

そりゃ私も純正色ですよ?私は皆さんをお手本にしていますから!

お体お大事にしてください。
完治後のへべれけ会、楽しみに待っています!
2011年5月24日 23:55
こんばんは~
オフお疲れ様でしたw
(〃∇〃)

axsee号の写真でよければいくらでも送りますよー
((((;゚Д゚)))
コメントへの返答
2011年5月25日 0:52
axseeさんこんばんは!

コメントありがとうございます。

先日はお疲れ様でした。

エクステリアだけでなく、インテリアもじっくり拝見したいです。

特にシートはお洒落で良いですよね!
2011年5月25日 8:26
おはようございます~

遠いところオフ会お疲れ様でした^^
途中で50kmくらいで~とおっしゃってたので帰りだけでも
天気が良くなってよかったです。

赤いエボXさんのホイールは最初悩んでたうちの1つで
なかなか実物が見れなかったけどやっぱかっこいいですね!
お話を聞く限りすごくお詳しそうだったので色々教えてください♪
またよろしくお願いします~^^
コメントへの返答
2011年5月25日 10:07
ふじばさん、お早うございます!
コメントありがとうございます!

ホイールは私も悩んでから購入しました。
チタンコーティングは19インチからしか売っていないのです。

またお会いできましたら、車のお話で盛り上がりましょう!
2011年5月25日 18:03
いやぁーこれだけエボⅩが集まると凄いですね。
1台でも迫力があるエボなのに・・・壮観です。

赤いエボⅩさんの車はかなり手を入れている方ではないでしょうか?
なので皆さんの注目の的間違い無しだったんじゃないでしょうかw。
コメントへの返答
2011年5月25日 19:02
リットマンさん、コメントありがとうございます!

確かに壮観でした!

私のエボも手が入っていますが、フルチューンされたり、外装・内装共に拘ったエボもありました。

もう、物欲を抑えるのが大変でした。

また次回も参加したいです!
2011年5月25日 19:12
こんばんわ。

長野からの遠征お疲れ様です。
虹色のホイールが凄く目に焼きついています^^
赤・白・黒のバルスポ仕様並べてもどことなく違うなってな感じで不思議でした。

それでは、またお会いできる日を楽しみにしてます。
コメントへの返答
2011年5月25日 20:50
taka evoさんこんばんは!

コメントありがとうございます。

オフ会は遠征する価値アリです!
褒めていただき嬉しいです。

同じバルスポでもフロントのカナードの有無や、斜めに見ればサイドステップの有無・キャンバーやホイールなどで違って見えるのだと思います。

またお会いできると嬉しいです。
2011年5月25日 19:23
こんばんは。

先日はお疲れ様でした。

愛知は面白いサーキットが沢山あります。
1度遊びに来てください♪
コメントへの返答
2011年5月25日 20:52
ともちゃん-CZ4Aさんこんばんは!

先日はお疲れ様でした。

愛知のサーキット行ってみたいです!

長野にお越しの際は伊那サーキットもお試しください!
2011年5月25日 22:10
目つきの悪い車がイッパイ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

同じ車が沢山集まるとテンション上がりまくりますよね~w

自分も何年か前にマーチだけのオフ会に参加させていただいたことがあるのですが同じ仕様の車がいなくて面白かったです。皆個性があるんですよね~。当に十人十色ってやつでした。

遠くまでお疲れ様でした!
コメントへの返答
2011年5月25日 22:31
pura.fさんコメントありがとうございます!

右も左もエボⅩだらけ!
会場到着直後からテンション上がりまくりで写真撮るのも忘れていました。orz

仰るとおり皆さん個性的で、実物のパーツ類を目にしたら…物欲を抑えるのが大変でした。

オフ会、少々遠くても行く価値はありますね!
2011年5月31日 23:05
こんばんは~。
コメント遅くなりすみません。

先日はお疲れ様でした。
途中退散のため、あまりお話できませんでしたが、
また次回お会いできた際はヨロシクお願いします(^o^)丿
コメントへの返答
2011年6月1日 0:10
まっち@CZ4Aさんこんばんは!

コメントありがとうございます。

関東組の皆さんは弾丸ツアーだったようでお疲れ様でした。

私も到着時間が遅かったために、関東の皆さんとはあまりお話が出来ませんで失礼いたしました。

また次回はこちらこそよろしくお願いいたします!

プロフィール

「山梨県に行ってきました②(富士急ハイランド他) http://cvw.jp/b/1049914/42815575/
何シテル?   05/04 14:24
ランエボに9年乗っていましたが、スイスポに乗り換えとなりました。 …嫁さんのクルマなんですが(笑) 引き続き楽しいカー・ライフを満喫しています! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
嫁さん所有のクルマです。 写真がないと寂しいので、取り敢えず撮ってきた写真アップしておき ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2010年11月29日に納車された4型、モンスターの360SPECです。 2019年3月 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation