• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月30日

伊那サーキット行ってきました。

本日は伊那サーキットへ行ってきました。
普段の伊那サーキットは2輪と4輪が30分交代で走りますが、本日は全て4輪走行時間です。沢山のクルマが集まりました。
目立ったのはスイフト祭りで、まさるさん達の4台と白馬の田中さんともう1台(お名前聞き忘れました…)。他にもcoaraのRさん・SATVICさん・aka86さん・s1さん・TRさん・nt50さん、そして見学の方達も何人か来られて結構な数になっていました。あまりに走行する人が多いので、コース内の走行台数は10台までと制限が設けられた程です。





↑パドック&ピット風景。他にコースで何台か走行中。本日は沢山のクルマが来ていました。

私の本日の目的は「前回走行時に出たエア吸いの症状が、燃料満タンの走行で出るか」の確認です。もしこれで同じ症状が出ればどこかに故障箇所があることになります。

数日前までの伊那市の天気予報は曇りのち雨でしたが、昨日になって21時までは曇りという予報に変わりました。気温も低めで絶好のサーキット日和になるはずでしたが…

走行時間になったら雨が降ってきました。 OTZ
しかもどんどん強くなってくるし… 

急いで症状の確認を行いますが、前回同様な最終コーナー立ち上がりをしても症状は出ませんでした。しかしどんどん強くなる雨には参りました。②コーナーで予想外にズバッとリアが流れた時は肝を冷やしました。そしてすぐにフルウェットになりました。雨嫌い(泣)。

そんな中aka86さんのご好意で愛車のハチロクに乗せていただきました!大興奮です。まずビックリしたのが④コーナーのグリップ感で、フルウェットなのにグイグイ行きます。ドライバーの技術もさることながら軽量ボディの成せる業でもありますね。そして予測の速さ。少しでもオーバー・アンダーが出た時にはもうカウンターが当てられています。これはスゴイ事です!私のクルマも運転していただきましたが大変勉強になりました。各コーナーともヨーで後輪がスッと流れます。私の視線はaka86さんの足の動きに釘付けでした。ぜひ今度はドライの路面で運転していただきたいです。

そして私も初めてマジメにフルウェットで走行してみました。aka86さんのアドバイスもあり、⑥コーナー立ち上がりと⑦コーナー進入でナチュラルに後輪がスッと出た時は大変嬉しかったです。
雨も良いカモ…

途中でパスターさんもちょっとだけ顔を出されていました。

お昼は以前にも行った「はるちか」さんを皆さんと訪問しましたが、残念ながらお蕎麦が終わってしまったとの事。そこでk2m3さんに教えてもらった沢渡駅前のそば祭りの会場へ。新蕎麦美味しかったです。

午前走行の殆どの方は帰られましたが、午後も新しい方達で伊那サーキットは賑わっていました。雨は止むことが無く、FRの方たちは⑤コーナーでドリフト大会になっています。
そこにパスターさんがロードスターで登場され30分だけ走られました。
④・⑤・⑧コーナーでスピンされていましたが、大変楽しそうな走行でした。

本日は残念な天気でしたがエア吸い症状の確認を取れましたし、初めてaka86さんのハチロクに乗せていただいたり自分も初めて積極的にフルウェットを走ってみたりと収穫の多い1日でした。
次の走行は11月3日の間瀬ですが大変楽しみです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/30 22:42:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

この記事へのコメント

2011年10月30日 23:11
雨の中の走行会お疲れ様でした。

エア吸いの確認も出来たみたいですし良かったですね!

次は間瀬なんですね~

もう目指せ12秒ですね!

頑張って下さい☆
コメントへの返答
2011年10月30日 23:28
kazuちん@MRさん、コメントありがとうございます!

症状はエア吸いで確定して安心しました。もしどこかの故障だったらヘコみます(泣)。

最近はブレーキ故障中でも走っていましたので、そういう意味では久々全開の間瀬です!が、12秒はハードル高いです(笑)。

でも頑張ります!
2011年10月30日 23:43
走行会お疲れ様でした。

生憎の雨のようですが、症状の確認もできたようで、よかったですね。
自分も雨は大嫌いです(笑)

間瀬晴れる事を祈っています☆
楽しんできてください!
コメントへの返答
2011年10月30日 23:54
かっ ちゃんさん、コメントありがとうございます!

やはりエア吸いだったようで、症状確認は安心しました。
かっちゃんさんも辛い思い出がありますし、雨は嫌ですよね。

間瀬、頑張ってきます!
2011年10月30日 23:52
赤いエボⅩさんこんばんは^^
そして走行お疲れ様でした☆
(^^ゞ
スイフト軍団にあっても一際目を引く赤いエボⅩさんのエボ!(やっぱカッコイ~w)

そして、前回の症状の確認が取れて、一安心でした。
ε-(´o`*)ほー
その上、同乗走行で色々学ばれたご様子・・・w

・・・・これは今後に活きそうな予感がします・・・?
何か掴んだようですね?w
コメントへの返答
2011年10月30日 23:59
iⅤo/Ⅹ@sportbackさん、こんばんは!
コメントありがとうございます。

お褒めいただいてありがとうございます!

症状確認ができて良かったです。
そしてハチロクはやはりカッコイイです。メチャクチャ速いですよ!

掴んだと言える程のコトはありません(笑)。ブレーキを残すこと・アクセルの開け方・ヨーを出すというのがウェットではドライ以上に大事というのを身をもって確認できました。
2011年10月31日 0:46
本日はお疲れ様でした。

雨で天気は残念でしたが、なかなかに楽しい日でした。
車の調子良さそうでなによりです。

また、先日のお礼、お気遣いいただきまして恐縮です。

また、遊びましょう。
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年10月31日 1:11
s1さん、コメントありがとうございます!
本日はお疲れ様でした。

雨は残念でしたね。でも本当に楽しい1日でした。クルマは調子が良くてよかったです。

お礼の件気になさらないでください。こちらこそ本当に助かりました。

またご一緒によろしくお願いいたします!
2011年10月31日 6:43
お疲れ様でした。



今日は雨でしたね…(涙)でも楽しかったですね。
また遊びましょう♪
コメントへの返答
2011年10月31日 21:54
TRさんコメントありがとうございます!
お返事が遅れまして申し訳ございません。

昨日はお疲れ様でした!
次も雨の中の走行というのはご勘弁ですが、今回は色々と貴重な体験をいたしました。楽しかったです!

またご一緒いたしましょう!
2011年10月31日 17:45
お疲れさまでした。

天気は残念でしたが、とりあえず車に問題なくて良かったですね。

超高級車を昼飯の足に使ってすんません。

間瀬頑張ってきてください。
コメントへの返答
2011年10月31日 21:57
SATVICさんコメントありがとうございます!
昨日はお疲れ様でした!

ベストコンディションを期待していましたから、皆さんお天気は残念に感じたと思います。エア吸いに関しては安心しました(笑)。

高級車だなんて仰らないでください(汗)。

自分も車も壊さないように頑張ってきます!
2011年10月31日 18:10
あの雨の中伊那行ってたんですね(笑)。

なるべくなら雨は避けたいところですが、割と近場の伊那なら許せますよね。
これが筑波や間瀬なら「折角遠くまで来たのにぃーーー!」となるはずですが?

いよいよ間瀬が近付いて来ましたね。
伊那の走りなら11秒台は確実でしょうかv?
コメントへの返答
2011年10月31日 22:02
リットマンさんコメントありがとうございます!

あの雨の中逝って参りました!
というか降られてしまいました(泣)。

しかし雨の練習は怖いですが勉強にもなりました。でも確かに他のサーキットなら「遠くから来たのに雨!」では悲しすぎますね(笑)。

流石に11秒台はムチャ振りです(汗)。13秒台を目標にあわよくば12秒台で頑張ります!
2011年10月31日 18:34
こんばんわ^^

路面はウエットだったんですね(^_^;)
雨ははまたそれなりに楽しいですが、やはり晴れがいいですよねw

11/3は晴れることを祈りましょう!(^^)!
コメントへの返答
2011年10月31日 22:06
だいちゃん@CZ4Aさん、こんばんは!
コメントありがとうございます。

ウェット、めっちゃ怖いです(泣)。でも確かに少し楽しかった感覚もありました(笑)。
…でもやっぱりドライがイイですよね!

天気予報によれば11月3日は晴れそうです!
2011年10月31日 21:32
楽しまれたようで、羨ましいです。

ここのところ休みが満足に取れず、疲労困憊の中家族サービスして
昨日は朽ち果てました・・・

雨の伊那サー楽しそう!
タイヤ減らないし、我輩は割とウェット路面好き!
コメントへの返答
2011年10月31日 22:12
長野市のぶさん、コメントありがとうございます!

疲労の中、家族サービスお疲れ様です。朽ち果てたとはハードだった様ですね(汗)。

初フルウェットは楽しい2割・コワイ8割くらいでした。慣れれば楽しい感覚が膨らんでくるかも知れません。ウェット走行を楽しまれる方を尊敬いたします。
2011年10月31日 23:46
雨降り走行お疲れ様でした。

今回はエボⅩアクシデント無かったんですね(笑)
のっちさんにもアクシデント無かったのですか?(爆)
無いに越したことはないのですが、いつも必ず話題を振りまいているので、何か物足りない感じ・・・(^O^)

最近メキメキと腕を上げたので、間瀬でバコーンと楽しんで来てください。

土産話楽しみにしています(*^_^*)
コメントへの返答
2011年11月1日 0:02
らんくずさん、コメントありがとうございます!

幸い今回はクルマも私もアクシデントがありませんでした!(笑)
壊れネタ以外なら全力で話題提供いたします!

>間瀬でバコーン
バコーンと壊さないように楽しんできます!(笑)

プロフィール

「山梨県に行ってきました②(富士急ハイランド他) http://cvw.jp/b/1049914/42815575/
何シテル?   05/04 14:24
ランエボに9年乗っていましたが、スイスポに乗り換えとなりました。 …嫁さんのクルマなんですが(笑) 引き続き楽しいカー・ライフを満喫しています! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
嫁さん所有のクルマです。 写真がないと寂しいので、取り敢えず撮ってきた写真アップしておき ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2010年11月29日に納車された4型、モンスターの360SPECです。 2019年3月 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation