• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月25日

タイヤ交換しました

本日は某商会の空きスペースを利用させていただいてタイヤ交換をして来ました。

雪が積もっていたらタイヤ交換は延期するつもりでしたが、それほど積もっておらず雪も止んでいたので某商会へ出発。到着してみると、多忙のため3連休中も営業している筈の某商会でしたがお店は閉まっていました。また某商会到着後には結構な勢いで再び雪が降り始めましたので帰宅しようか迷いましたが作業開始。


この車でタイヤ交換を一人で行うのは初めてのことで、固く締まったナットに苦労しつつ作業にはかなり緊張しましたが、なんとか終了しました。後ほどナットの増し締めを行いたいと思います。

今回の作業で収穫が一つあります。今まで夏タイヤ4本を一度に積み込むことが出来なかったのですが、タイヤ4本縦にして無理やり積んでみると何とかリアシートのスペース内に収まりました。冬タイヤ装着中のモータースポーツは諦めていたのですが、これで解決です。

寒い中雪は降り続き、作業が終わる頃には道具も体も雪まみれになりました。車載の外気温計は-3℃を示していました。今晩はどれ位まで冷えるのでしょうか。

帰りの車中からの撮影。落ち着いてみると体中あちこちで筋肉痛が始まっています。運動不足が露呈しました(笑)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/25 16:30:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2011年12月25日 16:35
お疲れ様でした。

寒い時のタイヤ交換は大変ですね。

4本積めるということは、伊那サにタイヤを置いとく案は却下ですね…(笑)。
コメントへの返答
2011年12月25日 17:03
SATVICさん、コメントありがとうございます!
現在軽い腰痛発生中です(笑)。

寒くて作業用グローブ重宝しました。
何とか4本詰めましたので、夏タイヤ伊那サー常備案は却下になりました(笑)。
2011年12月25日 16:59
ギリギリまで交換、ヒッバリましたね!

四本積めたので、冬季は暖かい処へ走りに遠征できますか?
コメントへの返答
2011年12月25日 17:05
Monkeさん、コメントありがとうございます!
引っ張りに引っ張りました!(笑)

冬タイヤ装着時は夏タイヤを4本詰めないことが懸念でしたが、これで何処へでも遠征できます!
その前にジャダー発生中のローターを交換しなければなりません(笑)。
2011年12月25日 17:06
お疲れさまでした^^
そろそろ夏タイヤもタイムリミットでしょうw
(;^-^A
それにしてもタイヤ4本積めるコトが分かり収穫でしたね♪
(^ω^)v
ってか、「"○"はじめ」と「走りはじめ」…………
どっちが先になるのでしょう?wwwww`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!?
コメントへの返答
2011年12月25日 17:10
iⅤo/Ⅹ@sportbackさん、コメントありがとうございます!

仰るとおりいい加減リミットでしたので、交換してホッとしました。また夏タイヤ4本詰めるのがわかったのは大収穫です。

○はじめと走りはじめはアクロバティックに同時に行うというのはいかかでしょ?(笑)
2011年12月25日 17:20
だ・大爆笑してしまいました(笑)(笑)(笑)(笑)

ε=(ノ;_ _)ノ完敗ww
       ~~~~~
コメントへの返答
2011年12月25日 17:51
喜んでいただけて幸いです(笑)。
2011年12月25日 18:52
タイヤ交換お疲れ様でした。
19インチ4本は相当堪えたのではないでしょうか。

それにしても4本積めちゃうんですね!
年明けは早速筑波遠征でしょうか?(笑)。

コメントへの返答
2011年12月25日 19:14
リットマンさん、コメントありがとうございます!

19インチは重いです。全然サーキット向けではないですよね(笑)。
現在、下半身を中心に筋肉痛に蝕まれています。

4本積めました!自分でも意外です。
遠征可ですが、シートが全く倒せませんので道中の休憩の取り方を考えなくてはなりませんね。
2011年12月25日 19:40
このスタッドレス用ホイールって、、まさか?

贅沢すぎませんか?
うらやましい。サスガです。

4本搭載は、収穫でしたね!
コメントへの返答
2011年12月25日 19:50
s1さん、コメントありがとうございます!

はい、ホイールは純正のBBSです。夏用はレイズを用意していましたので、冬用にまわしました。

4本収納大収穫です!
んが、収納後の写真を見るとタイヤにベットリ雪がついていますね。リアシートがビショビショにならなければ良いのですが…
2011年12月25日 20:55
こんばんわ!

そちらは雪すごいですね!
こちらは雪の予報でしたが、雨でした…
DIYにお目覚め?
コメントへの返答
2011年12月25日 21:04
なすぼんさん、こんばんは!
コメントありがとうございます。

しっかり雪が降りました。でもこちらは降水量が少ない土地なので、暫くしたら雪は更に積もること無く消えてしまいます。

恥ずかしながら、初めての一人でタイヤ交換でしたのでご報告しました(汗)。
DIYには目覚めてないです(笑)。
2011年12月25日 21:07
タイヤ交換ご苦労様です!


レイズよりBBSの方が軽いのでは?www
と思いました・・・


僕は・・・まだ冬タイヤにしてませんwwwwwwww
コメントへの返答
2011年12月25日 21:14
TRさん、コメントありがとうございます!

なかなか鋭いですね…
BBSの方が断然軽いです!(笑)
19インチはサーキット向けではないですね。

私も先日まではタイヤ交換せずに年越ししようと思っていました(笑)。
2011年12月25日 21:26
こんばんわ^^

タイヤ交換お疲れ様でした☆
そちらもけっこう降ってますね。こっちはすごいです(^_^;)

4本載せたときギリギリでしたか?
試してないですが、自分のはその並べ方だと無理そうです(^_^;)
コメントへの返答
2011年12月25日 21:36
だいちゃん@CZ4Aさん、こんばんは!
コメントありがとうございます。

そちらの積雪と比べたら全然ですが、この程度でもこちらでは大変な交通渋滞が発生します(汗)。

タイヤは結構ギリギリです。タイヤは255・ホイールは9.5Jです。積むときはギュウギュウ押し込んだので、シートと擦れてビニール袋が破れている恐れがあります。orz
2011年12月25日 22:03
飯田はそんなに雪がなかったのですが、積もって着たらヤバスと思い
先ほど夕方、暗い中おとうちゃのトルネオのタイヤを変えますた
運動不足で、あちこち痛いですww
コメントへの返答
2011年12月25日 22:14
ヶローさん、コメントありがとうございます!

私の自宅と某商会は安曇野ですが、どちらも山に近いため雪は積もりやすいです。松本市内は雪が積もっていなかったそうですよ。

タイヤ交換は運動不足を痛感しますね(泣)。
あまり動きたくないので、夕食は簡単なもので済ませました(笑)。
2011年12月26日 21:09
タイヤ交換お疲れ様です。

またいつか、走りにいきましょう。

冬タイア購入しようかなぁ…
コメントへの返答
2011年12月26日 22:24
DGFさん、コメントありがとうございます!

大変ご無沙汰しております。
私もぜひご一緒に走りたいです。

今朝のニュースではそちらもずいぶん雪が積もったと聞きました。普段は必要ないですが、こういう時は考えてしまいますよね。

プロフィール

「山梨県に行ってきました②(富士急ハイランド他) http://cvw.jp/b/1049914/42815575/
何シテル?   05/04 14:24
ランエボに9年乗っていましたが、スイスポに乗り換えとなりました。 …嫁さんのクルマなんですが(笑) 引き続き楽しいカー・ライフを満喫しています! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
嫁さん所有のクルマです。 写真がないと寂しいので、取り敢えず撮ってきた写真アップしておき ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2010年11月29日に納車された4型、モンスターの360SPECです。 2019年3月 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation