なすぼん亭に泊めていただき明けて7月21日(日)、恒例の「ラーメンオフ」でなすぼんさんオススメのお店に連れて行っていただきました。
まずは1軒目、「獅子吼( ししく)」さんへ。

このお店のオススメは「塩ラーメン」。
なすぼんさん曰く「サッポロ一番の塩ラーメンをプロの人が作ったらこういう味になる、という感じ。とにかく食べてみればわかる」とのコトで、早速注文。

食べてみて「なるほど」という感じです。イメージ的にはサッポロ一番塩ラーメンですが、麺は細面で適度なコシがあり、スープはもっと上品で淡い味わいです。
なすぼんさんはガッツリ太縮れ麺で味噌と醤油味ブレンドの「男ラーメン」を食べていましたが、今度来るときは「男ラーメン」を試してみたいです。
会社の同僚にお土産を買っていきたかったので、お次は
「刈谷ハイウェイオアシス」へ。伊勢湾岸自動車道のSAですが、隣接する一般道からも徒歩で施設内に入れる様になっており、訪問するお客さんの動員数は日本有数だそうです。

設けられた施設はスゴイの一言。観覧車や子供が水浴び出切る噴水などがあり、家族連れで一日楽しめるのではないでしょうか。デラックス・トイレも一見の価値アリです。
目当てのお店は、なすぼんさんオススメの
「えびせんべいの里」。

店内は数多くの商品が山のように積まれていますが、すべてが試食できるようになっており、じっくり味見をしてからお買い物が出来るのでハズレがありません。
私はお得な袋詰めシリーズの中から「えびみりん揚げ(315円)」と「ガーリックマヨネーズ(525円)」を2つずつ購入。
手提げの大袋いっぱいの量ですが、これで1,680円とはかなりのお買い得です!
その次はなすぼんさん行きつけのショップ
「カーランド バーデン」へ。
なすぼんさんが店長さんとお話されている間はピット作業を見学していましてたが、入庫しているクルマはスポーツタイプのものも多く、じっくり見入っていました。
最後は私のリクエストで、
以前に食べて虜になった(注:←リンク先の本文はかなり長いです。スクロールして中段あたりを見てください。)「北京飯」を食べに「北京 昭和町店」へ。

昭和町店にはオリジナルの北京飯「DANDAN」があります。
通常の北京飯は豚肉のから揚げ(排骨)の卵とじがご飯の上に乗っていますが、DANDANはどんぶり飯の中ほどにも排骨の卵とじが入っており、かなりの満足感がありました。

あまりの満足感に、当分北京飯は食べなくても良いくらになりました(笑)。
久々に食べた北京飯はやはりとても美味しかったです!
以上でラーメンオフは終了。なすぼん亭へ帰宅後、暫くなすぼんさんとお喋りをしてから長野への帰路につきました。
なすぼんさん、いつも大変お世話になり本当にありがとうございます!
教えていただいたレカロのサイドプロテクターは早速試して見たいと思います。
今後予定されているオフ会も出来る限り参加したいと考えておりますので、よろしければまたぜひお声をかけてください。
2日間お世話になりまして、大変ありがとうございました!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/07/22 01:24:17